
コメント

としわママ
先日似た環境でした!
大人2人1.5L+500の水筒でギリでした😀
子ども(2歳と3歳)は、それぞれ700mlの水筒で少し足りなくて、園側のお茶を足してくれたみたいです!
としわママ
先日似た環境でした!
大人2人1.5L+500の水筒でギリでした😀
子ども(2歳と3歳)は、それぞれ700mlの水筒で少し足りなくて、園側のお茶を足してくれたみたいです!
「コンビニ」に関する質問
30分ギャン泣きしてやっと寝た瞬間に旦那から電話が来て(電話には出ずすぐミュートしたけど)娘起きてギャン泣き、、 その後1時間ギャン泣きしつづけもう朝寝は諦めました。 電話の内容は「コンビニいるけど何かいる?…
保育園送迎あるある 子供を送った後、保育園の近くのコンビニで父兄に遭遇する率高い。それこ、近くのコンビニの駐車場でスマホをいじっている。 ↑私です。朝のバタバタ終わって少しホッとする瞬間💦
何でもかんでも、事あるごとに「高くない?(費用、値段)」「高い」と言ってくる夫に腹が立ちます。 今回は陣痛タクシーについて調べてたら言われました。 産院まで車で1時間ほどなので、1万ちょいぐらいだと思います。…
その他の疑問人気の質問ランキング
ママリン
回答ありがとうございます😊
たくさん持って行きます!