
コメント

退会ユーザー
2歳頃まではそんな感じでしたよ☺

退会ユーザー
今2歳半ですが、ご馳走様でしたは「た」、いただきますは「まーす」です(笑)やはり4文字以上になったり、その中に発音しにくい言葉が入ると語尾しか言わない癖がありますが、違う言葉に入れたら発音出来てたりするので、あまり気にしないようになりました👍
-
はじめてのママリ
同じで安心しました😄
長いと言いづらいってのもあるんですね✨
ありがとうございます✨- 10月7日

JIKI
同じでしたよ!
電車は「でっ」
ぶどうは「ぶぅ〜」
バス、バナナは「バッ」
クマは「まぁ〜」
など頭文字や語尾を良く言ってました😂
話せる日が来るのか?と思っていましたが、2歳過ぎたらちゃんと単語が出てきて、今はペラペラですよ!
話そうと頑張っている段階なので「パ」っと言っていたら「アンパンマンいたねぇー」など言ってあげると良いと思います😊
-
はじめてのママリ
バナナもバです😂
話そうと頑張ってる✨なるほどです❤️
そのように言ってみようと思います😊
ありがとうございます😆- 10月7日
はじめてのママリ
同じで安心しました😊
ありがとうございます✨