
コメント

maaaai
栄養士です!
もう十分すぎるくらい野菜には
慣れてると思いますよ(^^)☆
すごく丁寧に作られてるんですね!
来週あたりからタンパク質も
増やしてみてはいかがでしょう^o^
maaaai
栄養士です!
もう十分すぎるくらい野菜には
慣れてると思いますよ(^^)☆
すごく丁寧に作られてるんですね!
来週あたりからタンパク質も
増やしてみてはいかがでしょう^o^
「離乳食」に関する質問
今9ヶ月の子を育ててます! 皆さんお昼寝やミルクってどんな感じですか?教えて下さい! 今日離乳食ストック作りたくて朝寝3時間と16時半から1時間くらい夕寝させたら今現在寝ません😂 あまりにも寝ないのでリビングにきた…
離乳食が始まってから、離乳食後の授乳を断られることが増えました。 離乳食は一回で70-90g程で、途中で眠くなってしまうので100gにいかないことがほとんどです。 もともと、授乳をストライキしているので飲みは悪いので…
皆さん離乳食用のチェアは何を使っていますか? 今バンボに座らせているのですが、足は床につかないし、太ももはパンパンだし、前屈みになるし…でこのままでいいのか悩んでいます🧐 ハイチェアは割とお値段高めなのと、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
りな母
いいんですか⁉本当に野菜は食べれて小さじ1とかの世界です💦ほぼ味なしのペーストのみでやってますし💧一種類の野菜のみを三日続けて出したりもしてました😅私が面倒くさがりで⤵全然丁寧ではないです❗
量が増えないので種類増やしてみようと、色々試してました。
食べれる量がもう1~2さじ増えないとだめかな~と思ってましたが、来週、お豆腐からやってみたいと思います❗
ありがとうございます☀
maaaai
まずは量を食べることよりも
いろんな味を試すことが大事です。
最初は味をつける必要ないですし
出汁やスープでのばすとしても
食材そのものの味を嫌がる
場合のみで大丈夫ですよ( ´ ▽ ` )
これだけ食べていれば
味は嫌がっていないようなので
ゆるいものが食べにくそうなら
少しとろみをつけてあげるともっと
食べてくれるかもしれません!