コメント
ぽせ
2歳で補助箸持たせたその日からよほど柔らかい物以外はなんでも掴んでます!
小さいもののほうが掴みやすいらしいので、まずは食事以外の遊びで豆とか掴んでみるとかどうですかね?🤔
ぽせ
2歳で補助箸持たせたその日からよほど柔らかい物以外はなんでも掴んでます!
小さいもののほうが掴みやすいらしいので、まずは食事以外の遊びで豆とか掴んでみるとかどうですかね?🤔
「イヤイヤ期」に関する質問
3歳娘の癇癪に参っています。 2歳ごろから始まったイヤイヤ期ですが、3歳の手前くらいから癇癪が出るようになってしまい、下手したら30分くらい泣き止まないことがあります。 癇癪の理由ははっきりしていて、要求もはっき…
あと1ヶ月で5歳になる娘です。 IQは平均よりほんのわずか高めで問題なし。 日々大変なイヤイヤ期が酷くなったかのような壮絶な日々で医師によると発達グレーの診断で療育に通っています。 朝なのですが、なぜか毎日毎日痰…
保育園からの帰り道にコンビニがあるのですが、お迎えの帰りに買い物して帰ったらそれが日課になってしまいました。 毎日寄って帰ってお菓子を欲しがります。 そのうち飽きるかと思っていたら全く飽きません。 どうにかし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
なるほど、食事中だからお腹空いていてますますイライラするのもあるかもしれませんね!
遊びに取り入れるのすごくいいです!
ありがとうございました😊✨