※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
aya2525
子育て・グッズ

娘とケーキ作り中に怒ってしまい、自己嫌悪になった。どうすればいいでしょうか。

今日三歳の娘と一緒にケーキを作っていました。

粉の中に娘が溶き卵を何度も入れようとしていて

まだ卵はいれないよ、ままが入れてって言うまでまってね
と何度も言っていましたが
目を離した瞬間、粉の中に卵をジャーー。。。

あぁ!もうなんでいれるの!
まだいれないでって何回も言ったでしょ


と少しキツくいってしまいました。
すると娘は
たまご、たまご、、ごめんなさい!!
と泣きそうになってました

そして今日寝る前にも
たまご、ごめんなさいといっていて

私は自己嫌悪になり
泣きそうになりました。

ママもびっくりしたの、キツく言っちゃってごめんねといいましたが。。

美味しいケーキを作ることが目的ではなく
一緒にケーキを楽しくつくることが目的なのに
娘は、別に悪くもないのに
自分の都合で叱ってしまいました。

本当にかわいそうでした。
こんな自己嫌悪に陥った時は
どうしたらいいでしょうか。

ちなみに普段は全く怒ることがありません

コメント

amam27

娘さん悪いことをしていない訳じゃないですよ。
だめだよ、いけないよと言っていることをやるのは悪いことです。
楽しく作ることが目的とはいってもルールがあるから楽しくなること、ルールが守れないと楽しくならないことを教えてあげるべきですよ。
なぜダメなのか、理解できなくても。
娘さん反省しているみたいだし私はよかったんじゃないかと思いますよ!
怒ることがないのが良いことではありません。
aya429さんが自己嫌悪に陥ってるのなら、次からはなぜダメなのかそのプロセスを諭してあげればいいと思います。

  • aya2525

    aya2525

    ありがとうございます。
    私も卵いれられた瞬間
    材料ももうないのにどうしようって気持ちと何回もダメだよっていってわかったって言ってたのに
    なんで速攻いれるの!って気持ちで娘が反省して泣きそうになっているのに、わぁーっ!っていっちゃって。。。

    次はママが待ってっていったらまってね
    ママがいいよっていったらいれてね、わかった?

    と後から説明はしましたが。。

    ずっとごめんなさいって後からもいってきて、子どもって本当に繊細で真面目なんだなって思うと
    あんなことで怒るなんてかわいそうだなって思ってきて。。

    でもそう言ってもらえて少し楽になりました

    • 10月5日
happyhappy

娘さん、寝る前ももう一度忘れてないで謝って、ママの機嫌を取り戻そうとしたのでしょうかね?😂
可愛いです😂
なんで入れちゃいけないのか、どうして待たなきゃいけないのか、なぜママは「ママが良いよって言うまで」って言うのか、等分からなかったのかもしれませんね😆
子どもが大人に、「どうして~なの?」「なんで~なの?」と聞くのと同じで、説明してあげると理解するかと思います😆

ママさんの言う通り、育児したいて大人の都合で怒る事やイラッとしちゃう事が私もあります😵
自己嫌悪に陥ったときは、今日のようにママもごめんねって素直な気持ちをぶつけます😊
私の息子は8ヶ月ですが、なんでも触る落とす舐めるなどで怒ってしまうことがあります😵泣いちゃうと我に返ります😵😵
そんなときは抱っこしてぎゅーして「やりたかったんだよね😃怒ってごめんね😱」って言ってます😂
まだ理解出来る月齢じゃないけど😂😂

大人は引きずりますが、子どもは明日になればケロッとしていつもの我が子に戻ってると思います😍

1日お疲れ様でした😊

amam27

普段から怒らないようにしてると怒り方がむずかしいですよね。
うちの娘なんて、ダメなことその都度言っていても直りません。でも直らないからと言って放っておくのは親としてちがうと思い、時には怒鳴ってでもやめさせてます。
子供は真面目で繊細だからこそ色んなことを教えてあげなきゃなんです!
難しいとは思いますが時には怒ってでも教え込むのが子供にとってはいいことですよ。
じゃないと善悪の区別がつかない子になってしまいます!

  • amam27

    amam27

    コメントのところ間違えちゃいました...。
    お互いがんばりましょう!

    • 10月5日
桜

私はけっこうしかってしまうタイプです
ルールやマナーは息子の為にも小さい頃からチクチク言ってました
今は反抗期ですが外ではかなりお利口にしてくれます

ママはダメなときは叱るってイメージで私は大丈夫だと思いますが…

最近の叱らない育児はあまり好きではないです

昭和な育て方の我が家です😅

まうたん

何だか素敵な親子ですね。
3歳の娘さんに、全く怒ることがないお母さん。
珍しく怒られたのがかなり効いたんですね(^^;;

うちは今日4歳の息子とクッキー作りました(台風で幼稚園お休みだったので)
粉はこぼすは、卵の割り方はおかしいわで、怒鳴りまくりでした(´°Δ°`)
でも怒鳴られ慣れてるので、全く動じずです( ˘・з・)
あたしもいつも楽しく遊ぶこと(今回なら作ること)が目的なのに、キーキー怒って反省の日々です(^^;;

すいません、何もアドバイス出来ませんが、こんな親もいるので〜ということで(´・∀・`)

  • まうたん

    まうたん

    そうなんですよねー(´°Δ°`)
    旦那にもギャーギャー言いすぎって言われます(´;ω;`)
    でもふざけずにちゃんとやれば出来ることなので(卵も普通に割れます)、ついつい声を荒げて言っちゃうんですよねー(´・∀・`)
    出来もしないことや真面目にやって起きちゃった失敗はさすがに怒鳴りはしないですよ(^^;;

    • 10月5日
  • まうたん

    まうたん

    いえいえ、言って頂いてありがとうございます♡
    本当にクレヨンしんちゃんみたいな子で困ってます(´°Δ°`)笑

    • 10月6日
すにっち

娘さんとしては、
お手伝いしてるので、
早くやりたい!って気持ちが強かったんでしょうね😅
ママのいいねはいつなの?って、子どもは見通したてるの苦手なので。

ルールを守ることを教えるのも大事ですが、
ルールを守れるようにサポートも大事なのかなと思います✨

補助教員やったりしてた時に使ってたのですが、
始める前に簡単にイラストの入った手書きの説明書などを見せたり、
絵本や手遊びの要領でエアー料理したりしてからやると、
まず何をいれたかなー?みたいな感じでうまく誘導しながら、
子どものできた!という感覚を伸ばしたり、
見通しが立つことによる問題行動を抑えることができました。

三歳なら、イラストのカードでも充分理解できると思いますし、何より楽しんでできて、怒らないで済むと思います✨