※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ公式
その他の疑問

🌙深夜のひとやすみ🌙・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・寝て…

🌙深夜のひとやすみ🌙

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

こんばんは🌠
こんな時間にママリを見てくれて、ありがとうございます。

この時間帯に赤ちゃんのお世話をしているママ、
寝ているパパを起こさないように、ご近所に迷惑がかからないように…
きっと昼間の何倍も気を張っていますよね。

本当にお疲れ様です。


夜中に何度も起きてお子さんのお世話をするママ
妊娠中でなんとなく昼夜逆転してしまって眠れない方
妊活中で今日はなんとなく考えてしまって眠れない方


そんなみなさんを応援したい想いから
毎日0時から5時までの時間は
この場所を「深夜のひとやすみ」としています。

*・゜゚・*:.。..。.:*・*:.。. .。.:*・゜゚・*

・今やっと寝てくれた、でも数時間後にまた起こされると思うと眠れない

・誰かと「今日は大変だったね」「お疲れさま」を言い合いたい

・私こんなふうに頑張った。って言って眠りたい

*・゜゚・*:.。..。.:*・*:.。. .。.:*・゜゚・*

そんな夜を過ごしている方は、ぜひここでコメント(回答)してください。


また、誰かの回答に返信したり「私も同じ」「お疲れさま」そんな気持ちを込めて、いいねボタンでリアクションをしてみてください。

「今」自分と同じ時間に頑張っているママがいる
それが伝わるだけで、きっと気持ちが楽になります。


みなさんの参加をお待ちしています。

ママリ運営事務局


🌟24時を過ぎても深夜のひとやすみが表示されない場合はアプリをリロードしてみてください
🌟この質問を「お気に入り」しておくと、質問や回答を見返すことができます。
🌟寄せられた回答が200件を越えると、先頭の回答から順に見られなくなります。あらかじめご了承ください。
🌟また眠れない夜があった時はここに来てみてください。

コメント

はじめてのママリ🔰

一時期、スイミングを嫌がっていた息子が、最近、メキメキと、上達⤴️

嬉しいです。

コマ

ふははははははーーー

  • ©️

    ©️

    わんちゃんが可愛すぎます🥺

    • 10月24日
  • コマ

    コマ

    ありがとうございます!!!🥺
    わんこに見守られ(狙われ)ながら食べました😋

    • 10月24日
りーなーママ

上の子がまた風邪…下の子にももれなく移り、そして今回は私へ…。喉がいたくてしんどいです。でも子供たちもみないといけない。なんだか疲れました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わあ〜、わたしと同じです😭上→下→上→下and私です☹️ほんと嫌になりますよね😖

    • 10月24日
  • ぽんぽんママ

    ぽんぽんママ

    風邪の中、お疲れ様でした💦
    私も今日息子の風邪を貰い、親子で受診しました😭
    喉痛くてしんどいのに、近所に住む私の同級生の子供とその子の従兄弟(2人とも4才)が、赤ちゃんと遊ぶ!っと家に押しかけてきて、同級生も赤ちゃんもママも風邪だからダメ!って言ってるのに、家の前で大泣き💦
    お菓子とかジュースで帰る方向に釣っても拒否され、結局4時間家にいました😇
    同級生には終始謝られっぱなし…
    1人見るのも辛いのに、同級生がいたとは言え3人見てるのも疲れました😓

    • 10月24日
3児mama✰

皆様お疲れ様です(*ᴗˬᴗ)

11ヶ月のむすこちん。もうすぐ1歳になるため11月から仕事復帰(.ᇂ_ᇂ:現在断乳中です。
もっともっとおっぱいあげたい気持ちでいっぱいだけど、早く夜通しで寝たい気持ちもあるヾ(・ω・`;)ノ

おっぱい張って辛い( -᷄ ω -᷅ )

み

日付変わって今日は私の誕生日。

生理が来そうだし、口唇ヘルペス出来そうだしでボロボロの誕生日になりそうです😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    おめでとうございます!

    • 10月24日
  • sanoです🐨🐼

    sanoです🐨🐼


    おめでとうございます🎉㊗️🎂

    • 10月24日
  • あずみ

    あずみ

    おめでとうございます🎂🎊🎉

    • 10月24日
  • ︎☺︎❤︎

    ︎☺︎❤︎

    おめでとうございます🎉

    • 10月24日
  • うさ

    うさ

    おめでとうございます😊✨

    • 10月24日
  • み


    ありがとうございます✨

    • 10月24日
ママレード

我が息子は、予防接種受けた日はぐずぐずマン太郎に変身します😅

日中は抱っこマンとなり、
夜は私の入浴中にギャン泣きし旦那がお手上げ状態
寝付いたかと思えば、2〜3時間おきに起きてしまう…

まぁ、予防接種がんばったから甘えさせてあげようと腹をくくってます🤓


みなさんはそんなことありませんか??

  • ❄


    ウイルスが侵入してきて抗体を体が作ろうと体内で頑張っている段階なので、体がきつい感じなのかな?と思います。

    うちの子ほ予防接種の日はよく寝ます。免疫達がんばって抗体つくってねーって思いながら見守ってます😊笑

    • 10月24日
  • ママレード

    ママレード

    ありがとうございます😊

    そうですね🤔体の中でもがんばってますよね!!!
    しっかり見守っていきます!!

    • 10月24日
ママリ

旦那シバき倒したい…

もういつ子ども産まれてもおかしくないって状態で、こっちはいつ陣痛くるかとか初出産を不安に思ってるのに、普通、趣味のスポーツ行って終わってから2時間も喋ってきますかね?
喋ってるとか言いながら浮気してたらマジで許さねぇからなって感じです🤣
こっちは嫌だなぁ、1人にされるの不安だなぁって思いながら、女も参加してる趣味に送り出してやってんだから感謝してくれ😑

あー旦那イライラするー‼️

  • なこ

    なこ

    旦那、ストレスわかります。
    いつまでもこどもなんですよ

    • 10月24日
  • deleted user

    退会ユーザー


    今のうちにしばいた方がいいですよ〜!!
    我が家の夫は今月は毎週行ってます。
    産後きついのに。がつんと産前
    言っておかないと産後ほんと自由人です

    • 10月24日
  • ストロマトマト

    ストロマトマト

    シバき倒してシバき抜いて良いと思います!
    肌寒い日の夜中、
    寝ている隙に布団ひっぺがしてしまいたいです。

    • 10月24日
  • 。.えり* ゚

    。.えり* ゚

    あっ、それ昔のウチの旦那です。笑
    報告連絡相談も出来ないアフォで…私はそれが本当に嫌だったので、スポーツか家庭かどっちか選べ!って言いました😊(すなわちスポーツを取るなら離婚)
    5年経ちましたが、まぁマトモになりましたよ*˙︶˙*)ノ"
    子育てと共に旦那さんも教育していきましょう😱💦

    • 10月24日
  • きりママ

    きりママ

    わかりますー
    現在週数も同じです。
    今不安ですよね。

    うちは第二子妊娠中ですが、つわりのときも夜中から朝方吐いてて娘が泣いているのにその状況で釣り(遠出)しましたからね!
    家族LINEで「タイが釣れたから送ります」って旦那が義実家に送ってて義母が「○○くん、お疲れ様ー😆遠くまで行った甲斐がありましたね!タイは何に調理しても美味しいよね」って。
    その後の釣りウェアとか洗うの私だし、こっちが疲れるんだけど!なんやこいつら!
    船沈め!って思いました😡
    あの時の恨みは一生忘れません!

    • 10月24日
  • ころころ

    ころころ

    浮気なんてしてたらシバき倒してどつき回しても足りないですね😤

    • 10月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    分かります。私も初産で不安な中、前駆陣痛きた時旦那がお酒飲もうとしてたのでキレました。
    しばき倒していいと思います。

    • 10月24日
はじめてのママリ

季節性鬱なのかな。学生のときから10月から気持ちが沈む🥲🍁

deleted user

もう嫌だ〜。
窒息しないように朝まで見守ってるの。もう1ヶ月もそんなんだよ。
寝返り防止ベルトも無理矢理取るし無意味。
うつ伏せ寝するなら顔だけでも横向けてよ。寝返り返りも普通にするのに、なんでうつ伏せ寝するとき顔まで真下向けるの。窒息するからやめてって…伝わらないけどさ〜
1ヶ月も続くと嫌になる。
朝まで見守るのも辛い〜。
窒息常に気にして神経休まらない。
どうしたってなにしたって真下向く。

  • deleted user

    退会ユーザー

    今はギャン泣きしてるし
    抱っこしてもおむつもミルクもしてもだめ

    • 10月24日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    うちも似ています。寝返り防止が役にたたず、うつ伏せ寝が好きで、仰向けにしても秒でうつ伏せになります。顔はやや横向き程度で鼻と口は半分布団にくっついています。最初は心配で見守っていましたが、私の体がもたず呼吸も安定しているようなので見守りやめました。
    でも、心配です。

    • 10月24日
  • deleted user

    退会ユーザー


    身体もメンタルも狂いますよね…もたないです。
    息子は少しも横向いてくれず、もろ真下向くんです…
    かれこれもう一ヶ月、。自分が壊れそうです。、ずっと見守ってるから当たり前に睡眠取れずで。

    心配だし怖いですよね。

    • 10月24日
みー

休みの日も、娘と全然関わらない旦那だから、夜泣いて起きた娘の所行って「あっちいけ」ってされてもしょうがないよね。娘の態度で少しは自覚持ってくれたかな?
明日は父子で義実家泊まりだけどどうせ義母に任せるんだろうな〜しゃべれるようになったらズバズバ言われそうだね〜知らないよ〜

ママリ

明日起きたら顔が北川景子さんになっていますように。旦那は山Pでお願いします。

  • よっしー

    よっしー

    旦那が山Pのが強く望みますw

    • 10月24日
  • ママリ

    ママリ

    どちらか選べと言われたら100で山Pですねw

    • 10月24日
  • ©️

    ©️

    私は安室ちゃんで旦那が中村倫也がいいです(笑)

    • 10月24日
  • ママリ

    ママリ

    安室ちゃんの顔の小ささを実感するために洗顔したいです笑

    • 10月24日
  • ©️

    ©️

    わかります😂
    むしろ全身洗ってみたいです!
    腕や足の細さも実感してみたい😂

    • 10月24日
  • ママリ

    ママリ

    わかります!めっちゃ細そうですよね!

    • 10月24日
sanoです🐨🐼

我が家の息子は発達障害持ちです😊いつも学校から帰って来たら私の見える場所でゲームするのが日課です😆自分の部屋には寝る時以外一切行きません☺️今日ふとなんでいつもお母さんの側にいるの?自分の部屋でゲームしていいんだよって言うとおかお母さんの側が落ち着くと言われました🥺なんかすごく今まで以上に息子を愛おしく思いました☺️意思疎通がなかなか上手くいかなくて思った事が伝わらない時もある息子ですが今日の発言は嬉しかったです🥲

はじめてのママリ🔰+

昨日から風邪引いてしまって
めちゃくちゃしんどい😇
絶対に娘の移った🙄👈

いや、でも、熱は微熱。
喉と体のだるさと頭痛いだけ。
アレルギーか…?なんの?笑

よく分からんけど
大人しくしとけ。って意味だろう…。

ママリ

パルやってる方〜
オススメありますか??

  • ちゃんぽんめん

    ちゃんぽんめん

    パルシステム始めて3ヶ月位です!

    お料理セットのカツ煮、レバニラ炒め、よく買ってます!

    自分でイチからだと大変だけど、ささっとボリュームあって野菜たっぷりメインが作れます!

    たまにボリュームなくて全然メインにならない残念なセットもありますが、この2つは値段抑えめなのに当たりでリピしてます!

    あと、魚で
    ほっけ昆布干し、さばのみりん干しが最高に美味しいです♡

    あと離乳食用の冷凍のすりつぶし野菜便利です!!
    (人参、とうもろこし、ブロッコリー、色々あります)

    一人目はすべて手作りでしたが、二人目はなかなか体力気力がなく頼りになります☆

    • 10月24日
  • ママリ

    ママリ

    細かくありがとうございます⭐️
    ちょうど次回の注文を考えているところだったので助かりました☺️✨
    コメントをスクリーンショットさせてもらいました❤️

    今回カツ煮ありそうなので頼んでみます💓
    お魚のほっけ昆布干しは先日食べて美味しかったのでリピ決定です💡
    さばのみりん干しも今度見つけたら頼んでみます♪

    離乳食の絶対便利ですよね!!
    2人目はたっぷりお世話になるつもりです!!🧸

    • 10月24日
ぽん

ファーストシューズをいつ買うべきか、とりあえずお店に相談に行ったら足のサイズは早い子で1ヶ月でサイズアウトしちゃうと聞いて余計買う時期を悩んでしまった😭

まだ歩かないけど伝い歩きはすたすたするし靴を履いて外で遊んでたら刺激を受けて歩くかなーとか思っていましたが……

いい靴買っても歩く前にサイズアウトすると嫌だな……

いつ買おう😭

  • deleted user

    退会ユーザー


    いい靴だからこそ汚れないうちに買いたいタイプです(笑)

    • 10月24日
  • ぽん

    ぽん

    なるほどたしかに🤣
    履かせる用というより記念の靴と割り切ってしまうのもありですね💭

    • 10月24日
  • ゆりこ

    ゆりこ

    歩き始めてから買おうと思って1歳前から伝い歩きしてたけど靴履くくらい歩き始めたのが1歳3ヶ月でファーストシューズ買いに行きました!そのあとママリでいつから履かせてるかって聞いたら1歳の誕生日のときにはもう準備してる方が多くて、お外=くつ、って認識と、外出先でちょっと立ってて!(スーパーのレジとか)っていうのが靴履いてるとできる、って聞いてもっと早く準備しおけばよかった😂と思いました笑。あとすぐサイズアウトするにしろファーストシューズは綺麗に取っときたいし、サイズ小さい方が可愛い気がしたので🤣🤣

    • 10月24日
りんりん

寝ている娘。

私の手で娘のオデコを出すと、、、ほぼオデコ全体にうぶ毛が‼️
そのうぶ毛が可愛くて🤣

耳に生えてる、耳毛も可愛いです😂

兎に角、寝顔がタイプで、好き😅


皆さん、今日も一日お疲れ様でした🐣

m:)

赤ちゃんってやっぱりいい匂いすぎる〜❤️👶

  • ©️

    ©️

    わかります!
    鼻の下に塗り付けたいくらいずっと嗅いでいたいです😂

    • 10月24日
もるん

息子黄疸数値下がってきてて良かった😊✨
足が細すぎて低体重用オムツ買ってみたらそれも余裕でびっくり🙄(2900gあるのに)
娘の新生児期と違って排泄回数がすごいから夜間のオムツ替え+授乳がんばるぞー🤱

パルム

旦那が休みの土日でも、行くところは家かスーパーか公園か…
もうちょっと子供たちの刺激になるようなところに行きたい✈️

m-mama💚

悪阻明けの仕事復帰ー!
緊張したけど変わらず働きやすい職場でした😢
我が子の為に稼ぐぞー!

ママリ

せっかくお風呂お湯ためたのにソファーで寝落ちしてしまった💦

  • ゆりこ

    ゆりこ

    毎日お疲れ様です🥺なかなか難しいと思いますがゆっくり休んでください🥺

    • 10月24日
  • ママリ

    ママリ

    お優しいコメントありがとうございます😭💕まめさんも休める時に休んでくださいね🥺✨

    • 10月24日
lily

もうすぐ39週かー
焼肉とかオロナミンC効果あるのかな🤣

そろそろ出ておいで👶💓

  • よっしー

    よっしー

    オロナミンC飲み続けても
    41週に生まれてきて
    効果はありませんでしたが
    とても楽しかったし
    良い思い出になりました🤣

    • 10月24日
  • ままりん

    ままりん

    私は焼肉食べたら次の日おしるし来て、そのまま陣痛始まりましたー😝

    • 10月24日
  • K♡

    K♡

    わたしは2回ともカラオケ行ったらその日に1人目は破水、2人目は陣痛きましたよ〜😳
    おすすめです(笑)

    • 10月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    月曜から私も39週です😂ここまでいくと思ってなかったです😂ほんと、そろそろ出ておいでですよね!

    • 10月24日
ママ

娘の寝言は、だいたい食べ物のことばかり笑

よっしー

悪阻がすごすぎたのでこの育休中に
年子計画をしたい‥
けど生理来るために断乳をしたくない😅
おっぱい飲んでる姿を見てたいけど
またあの悪阻が来ると思うと
働きながらは無理💦

葛藤です😭

ままりん💎💙

息子早く喋らんかな〜〜
いまご機嫌な時は喃語喋るけど
会話したい……笑

まだ10月やのに毛布やダウン着てたら真冬はどうしたら良いのですか?!
体が付いて行きません。
風邪が全然治りません〜‼️‼️

タマアザラシ

ついに予定日がやってきた..!
数時間前からお腹の張りが尋常じゃないけど、まだ耐えられる痛みだ!

本陣痛がどれか分からないよ~🤣笑

  • K♡

    K♡

    陣痛は3-4分間隔になったららしいです〜
    本陣痛はおしりに違和感があって痛みが立てないほどくらいです😣✯

    • 10月24日
  • K♡

    K♡

    ファイトです🔥🥺

    • 10月24日
  • タマアザラシ

    タマアザラシ

    コメントありがとうございます(`・ω・´)♪
    了解しました‼️まだまだ立てるので全然ですね笑笑
    頑張ります🎵ありがとうございます✨

    • 10月24日
deleted user

今日スーパーでレジ行ったら、レジの店員が一言も喋らんくて、なんなんこの人って思ってたら小さい文字で体調が悪いので声出せませんって書いてあった。
まぁそれは仕方ないけど、このご時世だから怖い。
コロナじゃなければいいんやけど。
大丈夫かな。

ストロマトマト

義実家訪問中。。
息子が自分と夫以外の誰か(義両親など)にだっこされるの、なんかいやだなーと思ってしまった。
なんか落ち着かない。夫もギリOKくらい・・・。
寝かしつけ、夫ができなくて義母がしてくれた。
ありがたい気持ちもあるけど、それ以上に嫌だと思う気持ちが強かった。
私が息子を寝かしつけるより、早く寝てくれて、うまく寝かしつけできない自分も悔しくて悲しい。
それが顔にでてしまった。
誰も悪くないのに。ごめんなさい。
幼稚な自分に落ち込む。
息子と二人だけの世界に行きたい~。

あぁ~
自分小さいな、心せまいな。。

  • りり

    りり


    それたぶんガルガル期ってやつだと思うのででんでんさんが心狭いとかじゃないですよ!ホルモンバランスのせいです!

    • 10月24日
  • ままりん

    ままりん

    わかります!
    うちは今でも抱っこされたり一緒に遊んでるの、ちょっと嫌です😂
    うちの義両親、なんか、扱い雑なんですよね…たかいたかいとか、見ててヒヤヒヤするし😰娘は楽しいみたいなんですけど。
    義両親が娘の事が嫌とかではなくて、性格的に?いろんなものの扱いが雑なので、しょうがないと思うんですけどねー。

    謝らなくていいですよー!
    私は未だに心狭いし幼稚です😝

    • 10月24日
  • ストロマトマト

    ストロマトマト

    産後ガルガル期!
    出産前は意識して気をつけようと思ってたのに、必死すぎて忘れてました。
    確かにそうかもです。原因が分かるだけでも、気持ちが軽くなります😌
    ありがとうございます。

    • 10月24日
  • ストロマトマト

    ストロマトマト

    コメントありがとうございます。
    そうなんですね!
    このままずーっと嫌な気持ち続くのかなーと不安になりましたが、考えすぎも良くないですね😖
    まずは自分の気持ちを受け入れようと思います。
    元気でました!ありがとうございます。

    • 10月24日
ゆりこ

今日はハロウィン撮影会に参加してみた🎃場所見知り&人見知りで何しても全然離れてくれなくて大変だったけどラスト5分で土の上を歩いてたアリに助けられた🤣あーーーーー!って下向いてアリ見てるショットがたくさんなんだろうな😂私も無我夢中でアリがフェードアウトするとまた捕まえて娘の近くに運んでた😂どんな光景😂😂

©️

寝言泣きならぬ寝言笑い😂😂💓💓💓
ふっふっふっふっふってww
びっくりしたけど可愛いすぎる🥺🙏

deleted user

娘がいつも必ず私に刺さってくる形で寝てるからとても狭くて寝づらい😅
縦に寝かそうとして向き変えてもだいたいモゾモゾ動いて刺さってくる(笑)そんなにどっかしらくっついて寝たいのか(笑)
おかげで寝ても寝ても体が痛い😅

  • はーママ🌻

    はーママ🌻

    わかりますそれ!
    どっか触れてたいんですかね?😭

    • 10月24日
  • ままりん

    ままりん

    うちの子もそうです😂
    週の半分くらいは追いやられて、私布団から落ちてます😭
    くっついて寝たいんでしょうけど、もうちょっと大人しく寝てほしい😭

    • 10月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうかもしれないですね(笑)どこかしら触れて体温感じて安心してるんですかね😅

    • 10月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    もはや布団から落とされてるんですね!?この時期もう寒いのに、、、
    でも私も布団の端っこに追いやられて落とされそうなところを必死に落ちないように死守してます(笑)
    ぐいぐい来すぎですし、小さい体で布団独占しすぎですよね(笑)

    • 10月24日
❄

2人目ほしいなぁ。

でも来週から仕事復帰するし、、すぐ妊娠したら印象わるいかなぁ。悩む。2歳差でほしいけど。。

  • ママリ

    ママリ

    私そのパターンでした👶

    • 10月24日
  • ちゃんぽんめん

    ちゃんぽんめん

    私もそのパターンでした!!

    妊娠した時はどうしよどうしよーでしたが、腹をくくって報告したら開き直りました!

    また復帰したら頑張るぞって気持ちがあれば大丈夫!!

    • 10月24日
  • ❄


    コメント嬉しいです😭
    復帰してどのくらいで授かりましたか?

    • 10月24日
  • ❄


    コメントありがとうございます!

    復帰したらまた頑張るぞ!の心意気あればいいですよね🤔💓

    仕事復帰して少ししたら妊活しちゃおうかなぁ、、

    • 10月24日
  • ママリ

    ママリ

    復帰前に授かり、5ヶ月働いて産休入りましたー!
    2人で産みあげなので、お腹の子の育休明けからはさらに頑張ります!とお休みに入りました😄

    • 10月24日
ママさん

今日はお出かけして、両実家行って自分の実家にお泊まりして疲れて環境違うせいか、23時から1時間ごとに起きてる。゚(゚´ω`゚)゚。
今は抱っこしたまま寝ようか検討中…

  • はーママ🌻

    はーママ🌻

    お疲れ様です!
    絶対体バキバキになりますよ😭

    環境変わるとそうなりますよね😭

    • 10月24日
  • ママさん

    ママさん

    ありがとうございます!
    授乳クッション使いながら抱っこして寝るのは何度もやってるんですけど、お尻が限界むかえそうになりますねw
    抱っこしてるって身体も意識してるのか、熟睡はできないし、身体痛くなりますね。゚(゚´ω`゚)゚。
    やっぱり環境変わるのって赤ちゃんは敏感なんですね…
    謎のギャン泣き時期が始まっまかと思いました…

    • 10月24日
りり

また授乳前にオムツ替えるの忘れてしまったー!!!!
前に替えたの3時間前だし替えとかないとな、、、
授乳後の寝てる時のオムツ替えドキドキチャレンジだ

ママリ

産後3週間経ち、夜中の覚醒が増えてきた下の子😭
昨日は授乳→寝落ち→布団→5分で起きるのエンドレスコースでした😭

ご褒美にスーパーで
❤冬のチョコパイ❤
買いましたー‼️
今から食べますよー😁

はじめてのママリ

泣いてる理由が大体お腹空いたか、うんちおしっこ出たか、うんち出そうで出ないか、抱っこして欲しいのどれかなんやけど
抱っこして欲しい泣きが今やっと終わってベッドに置けた😭
腰が痛えよう😭肩もガチガチ
寝不足で頭痛いのに寝つき悪いのが辛い😭
今日もお疲れ自分。そして今夜も乗り切ろ〜🙌🏻

しろいいぬ🔰

1週間前くらいから急に夜泣きが始まり辛い😭
抱っこゆらゆらで寝るけど背中スイッチ敏感すぎて下ろせない…
成功しても1時間おきに起きる…😭😭😭

ゆい

せっかく寝てたのに、暴走族のバイク音で息子が起きちゃったー😡!

  • ちゃんぽんめん

    ちゃんぽんめん

    バイク野郎迷惑ー😡

    わかります!!
    うるさいし全然かっこよくないから!ってキレそうになります!

    • 10月24日
ほたる

4ヶ月おめでとう🎂✨

すりごま

やっと眠くなってきた→旦那の寝相で目が冴える→尿意を催すの繰り返し😵‍💫

明日は久々に仙台から帰ってきた親友とランチだから万全の状態で行きたいのに😭
このままじゃまた6時就寝コースだ‥

deleted user

早く寝なきゃ😫って思うけど、この時間も必要なんだよね…

はじめてのママリ🔰

「男も育児をやる風潮になってきてるからやってるけど、そうじゃなかったらやってないわ~」とミルクを作りながらの急な旦那の爆弾発言。
「この子が可愛いからとか、この子のためにやってるんじゃなくてそういう風潮だからやってるの?」と聞いたら即答で「うん。」と。
これが金曜日の出来事。
やってくれるだけ助かると思わないといけないんだろうけど、未だにモヤモヤ。。

思ってても口に出して言って欲しくなかった…

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    それはモヤモヤしますね。
    そういう風潮だから子育てするの?え?
    子ども可愛くないの?って疑っちゃいますね。
    私はたぶんその発言、一生根にもちます。

    • 10月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの夫もそんな感じです😇可愛いとか聞けばいうけど、泣いてる時以外は赤ちゃんに構わない、なかなか寝ないとめんどくさそうにする、やってって言ったことしかやらない🙃可愛いからというより、仕事と育児両立してる俺すげえって浸ってる感じが伝わってきてイライラします🙃

    • 10月24日
  • ❄


    読んでてイライラしました。
    私なら一生許せないレベルの発言かもです😂最低すぎます。

    • 10月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    普段割とやってくれてるから、今回の発言に余計に耳を疑いました…💦
    『今まで積極的にやってくれてたの何だったの??』って。

    多分、私もこの発言一生根に持ちます。

    • 10月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちは今まで比較的積極的にやってくれてた(自分がやりたい時だけ)ので余計に今回の発言に耳を疑いました💦
    え、今までのは何だったの?と。
    それからは旦那が子どもに「可愛いなぁ。天使やなぁ。」と話かけてても『本当に思ってんのかよ』と疑ってしまいます😣

    • 10月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    イライラさせてすみません🙇💦
    私もきっと一生許せないし根に持ちます。。

    • 10月24日
はじめてのママリ🔰

旦那がアホすぎる😱
木曜に受診なのに、薬もらってない
処方せんの期限日曜までだぞ!と思い、輪番調べて門前薬局の場所教えておいた
これでもきって旦那は忘れるんでしょう😱😱

10ママ

普段は仲良しで全然思わないのに、喧嘩した日はなんでこいつと結婚したんだろう。って本気で思う(笑)

🕊🤍

初めて胎動を感じた時はすごく神秘的でドキドキしたなあ💓
すごく愛おしくて言葉にならなかった🥰
第1子はあんまりマタニティーライフに余裕がなかったけど
第2子の時には余裕が出てくると思うからその時は楽しむぞー!!!

ku☆

下の子が、寝付いた…と思ったら、2回も大量に嘔吐😭

ケンケンと咳き込み苦しそう…病院行ったらクループでした。
やっと今寝ました。


お姉ちゃんの風邪もらっちゃったみたい💧
そのお姉ちゃんも、風邪長引いてるな…


体が一番だし、まだまだ心配なのだけど…

明後日は、お友達とハロウィン会の予定が😂
衣装から頑張って手作りしたのになぁ…😂😂💔

ママリ

泣いてる理由が分かりやすい次女。
💩出なくてグズグズ寝ないんだろうなー、、と白目剥きながら付き合ってたら
たった今、ブフォーン!!🗯
すごい大きな音を立ててオナラと一緒に💩が出ました(笑)
スッキリしたようでオムツ変えて授乳したらストンと寝たよ🤣
やっっと寝られるー!!!お休みなさい

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    出てよかったです。おやすみなさい

    • 10月24日
はじめてのママリ🔰

自分の親が来てる時は抱っことかおむつ替えでイクメン感出すくせに、帰ったら肌着すら上手く着せれなくて逆ギレ、夜泣いてても起きない。寝かしつけ下手くそ。
イライラするー。。

さと

最近寝言が激しい長男
寝言でも「いやぁあああ」と大きな声で言っている。。
次男の授乳が終わってベッドに置いた瞬間、大きな声で「いやぁあああ!」
はい。次男お目覚めでーす( ゚д゚)
ナイスタイミングだな。お兄ちゃん笑

deleted user

今5℃って😅寒すぎ😅

nao🔰

変な時間に寝て変な時間に起きる…
あーーーお風呂入ってない😂
一気に寒くなってきたから、動くのがなかなか…

38週と2日。
体調はいいのだけども、気配なしです。。。

ʕ•ᴥ•ʔ

1歳、身長80センチ弱、体重10キロ弱の成長曲線真ん中平均値BOY🧸⭐︎
同じような体型のお子さんがいらっしゃる方、夜のおむつって何使われてますか?💦
夜中大人が寝る時か、本人が寝ぼけて起きた時はおむつ変えてますが、おしっこ出てなかったらそのまま朝まで… なのですが…
太もも(鼠径部)からのおしっこ漏れに悩んでます…

  • ゆんたん

    ゆんたん

    息子が同じくらいでした❗️ムーニー使ってましたが、寝る前に変えて朝まで変えなくても、ほとんど漏れたことないです😊

    • 10月24日
  • ʕ•ᴥ•ʔ

    ʕ•ᴥ•ʔ

    お返事ありがとうございます😭
    ムーニーまだ使った事ないので買ってみます✨
    この頃サイズはMとLどちらでした?

    • 10月24日
  • ゆんたん

    ゆんたん

    その頃はMサイズを使ってました❗️太ももに跡がつくようになったので、2、3ヶ月前からLにしてます⭐️

    • 10月24日
  • ʕ•ᴥ•ʔ

    ʕ•ᴥ•ʔ

    ありがとうございます🧸
    うちも今Mなので参考になりました✨✨

    • 10月24日
こめぐ

夜泣きで起こされた後暫く目が冴えて寝れなくなるの何なのー🙄
眠気きたと思ったらまた子供が泣き始めたり…タイミングよ😢

こんな日もあったよねーって笑って懐かしむ日が早く来て欲しいなぁ(笑)

kiii*

上の子の寝かしつけに1時間かかるのが本当にストレス…
寝かしつけとご飯の時間遊ばれるのが本当に苦痛😭
来週で里帰り終わるのが、今後が不安だ…

  • あー

    あー

    うちも寝かしつけ1時間かかります!
    何回絵本読んだらいいんやー😵‍💫って
    途中からつかれたら寝たふりもしますよ(笑)
    新生児の赤ちゃん居ながらだと
    尚更しんどいと思います💦
    せめて里帰り中、できるだけゆっくり過ごせますように☺️

    • 10月24日
  • kiii*

    kiii*

    時間かかると大変ですよね😭
    寝たふり、良くします!笑
    でもそれでも寝ずに隣で遊んでてイライラしてしまう毎日です…😅

    お優しいコメントありがとうございます😭
    今のうちに、少しでもゆっくり休みます!💓

    • 10月24日
2kidsママ

妊婦の嫁と2歳の息子おって毎晩遊び行く旦那がどこにおるんかちゃ、いい加減我慢の限界。
もぉ帰ってくんな、ちか鍵持って行きよったけチェーンかけたけ家入れんよ、どんまいおやすみ👏

ママリ

旦那は子どもを風邪引かす天才過ぎる😱
寝室は寒くないと言って、薄い布団で上の子と寝ていたらしく、風邪→中耳炎になり、
今朝、新生児の沐浴頼んで買い物行ったら、お風呂あがり寒かったのか、ネバネバ鼻水出て苦しそう😭😭
旦那の信用度0やわ😫

ゆんたん

寝かしつけで寝落ちして、こんな時間に覚醒してしまった💦
買ってきたみたらし団子食べるか悩む😂

umi

ひっさびさに上の子お熱で辛そう🥲下の子授乳して寝ようとしたら上の子グズグズで寝れず、今日はオールか

はじめてのママリ🔰

くそぅ。。。。
今日は旦那がたくさんチューして、お!ついにか??と思ったのに。。。。
そう思ったのも私だけでしたぁ💦
1年レスだ〜
レス解消できるのかな。
子供を作るためだけとかやだな。
好きな時にラブラブイチャイチャしたいなぁ。。。

気持ち悪くてすみません。
独り言でした😂

  • ❄


    思い切って誘ってみては🤔💓💓

    • 10月24日
  • K♡

    K♡

    そう思うのが羨ましいです(笑)

    • 10月24日
りり

授乳終わりー

妹ちゃん、ようやくお宮参り行けた😭
退院した日から緊急事態宣言だったりですっかり遅くなっちゃった。
来月はもうお食い初め!早!笑
姉ちゃんの誕生日にクリスマスにお正月!
行事たくさん!
コロナもこれからどうなるかわからないけど、楽しめますようにー!!

はじめてのママリ🔰

寝かしつけ中に寝落ち…。
息子見たらSwitch持って
寝てるんだが…笑っ

はじめてのママリ

最近3時間半〜4時間半まとまって寝てくれていたのに、今週に入ってから毎日1時間半、2時間半で起きて泣いてしまう息子....。

寝る前のミルクや生活リズムは変わっていないのに😞😞

今週になってから私も寝不足で辛い〜。
打開策は無いものかと考えるけど、何が原因なのか全くわからず😞😞

いつまで続くんだ〜〜😵‍💫😵‍💫😵‍💫😵‍💫😵‍💫😵‍💫😵‍💫涙

はじめてのママリ🔰

お昼寝から起きて右膝押さえてて
痛いって泣いてたんですけど
この歳で成長痛ってあります?

あー

寝かしつけで寝落ち後
あれこれ考えて眠れないー😭
そう思って数時間、、
今日の息子は5時起きで
少し寝かせてもらってから仕事でした💧

寝不足だと判断力も鈍るし
頭まわらないし、結果しんどいし
悪循環・・・😵‍💫
睡眠がこんなに重要だと
出産してから初めて知りました😅

眠れない時って
みなさんどう過ごされてますか?

スマホ触るの良くないとわかってても
わたしはしびれを切らせて
ママリひらいちゃいました。笑

✦なぉこ✦

気が付けば娘も今日で1ヶ月になりました👶
早かったような、長かったような😅
まだまだコレから大変‼️
頑張らないと🤣🤣

ひーちゃん

眠いです。3人目、初めての夜母子同室。
経産婦だからと言って慣れてるわけではなく、生まれた瞬間からまたリセットされるのに。
経産婦さんだから大丈夫って言葉が重い。
眠い。寝てくれーー!

narumin

妊娠後期すぐ胃もたれする🥲🥲
あ〜 お腹いっぱい好きな物食べて大の字、仰向けで朝まで寝たい!

現実→胃もたれ・吐き気・頻尿・1時間おきに目覚める・右向きでしか寝れない・お腹の張り・圧迫感🥲🥲🥲

妊婦さんって本当大変だよね
1日でいいから旦那に体験して欲しい〜😂😂

まー𓃗

先週日曜日から月曜日の寒暖差でまんまと風邪引いてしまった私。
そしてすぐ旦那も同じ症状で風邪ひいて、とうとう娘にも移ってしまった😱😱
明日(今日)の日曜日はみんなで家に引きこもりだね😂

ちり

3回食になったら寝る???夜間の授乳はいらなくなる???そんなのうちの子には通用しませーーーーーん!!!!夜中は覚醒⭐︎絶好調🥳🥳🤘🤘フィーバー🥳🤘🤘🤘だし夜中も🍼飲むしそんなの個人差だよね…わかってるけど寝ないのつらい。おまけに絶賛生理でお腹痛いのに抱っこ要求されるしただただ辛い。
別に誰かになにかして欲しいとかじゃないけど吐き出さないと辛い。だとかたらたら綴ってたら寝た😭😭😭覚醒から2時間後ようやく寝た😭😭
まだ寝てない子のママさんもたくさんいるんだろうな。お互い頑張りましょう。毎日みなさんお疲れ様です。一足お先におやすみなさい。眠れそうな時間があれば5分でもいいから眠って下さいね😞

まなてぃ

ありがたいことに よく寝てくれる次女ちゃん。
間隔が4時間半も空いてしまった😇ごめんよ🥺
泣かないから乳痛くて起きた😇

日中もどんなにうるさくても大人しいし、
二番目以降はこうやってたくましく育っていくんやな〜笑

パピコ

オムツ替えた直後のうんち…わかるよ…おしりさっぱり気持ちよくなったもんね…綺麗綺麗ねー…😫(笑)

ぽん

子供達と一緒に寝落ちしてしまいこんな時間…
今日は年少である娘の初めての運動会でした。
超絶早生まれ(3月末生まれ)にも関わらず、ダンスの振り付けは完璧でしっかり笑顔で踊り切った娘、感動しました。
クラスで1番小さいからかけっこは断トツでビリだし玉入れは全く届いてなかったけど(笑)それでも娘はずっと笑顔で真剣に取り組んでました。結果よりもそういうとこが1番大事かなって思うので、娘の大きな成長を見ることができて本当に嬉しかったです。
それでは、おやすみなさい⭐︎

ママリ

なぜ毛布をかけてもかけてもけるんだー!寒いっちゅうねん😨

きゃん

もう旦那がよく分からない。付き合ってる時は本当に仲が良くて子供も好きだよとか言ってたりしてどこ行くにも手繋いでたり私がちょっとかすり傷程度の傷が出来たり生理になった日とかも凄く心配してくれてて、それに他の女は興味ないって言って目も合わせなかったから安心してたし素敵な旦那に出会えて良かったって思ってたのに結婚して妊娠し子供を産んで最初の4ヶ月とかまでは育児も交代してやってくれてたのに、今じゃ丸一日イヤホンして携帯でTikTok見て子供の事は気が向いた時と人前でしかやってくれず家では本当に人間が変わったかのように何もしなくなりました。それでさえストレスなのに、ついこの前旦那が女の人のTikTokLIVEを見たまま寝落ちしてたので何か嫌な予感がして私の携帯でその人のアカウントに飛んだら、動画のコメントに毎回、可愛いね!とか、寄り添ってあげたいなとか色々書いてて凄くショックで、でも念の為と思って旦那のアカウントで検索かけたら旦那に質問返ししてるのが4件見つかって、全部の質問内容見たら、俺は恋愛対象外ですか!?とか彼氏に彼氏になりたいって言ったら受け入れてくれますか?とか好きだよとか書いてるのを見つけて怒りを通り越してあまりのショックで自分を傷付けてしまい...旦那との約束で自分を傷付けるのはダメって言われてたのにしてしまったから隠してたのですが、バレてしまい、なんだよそれ?やるなって言ったよな?息抜きする所がないからしょうがないだろうけどお前は弱すぎるんだよ!って怒られて、私は何でこんな責められなきゃいけないのって思い1人で号泣してしまってたのですが、旦那はそのままコンビニに行かれたんですけど、少しして電話が掛かってきたので出たら、何でやったんだ?何か理由があるからやったんだろって言われたんですが喋りたく無かったので別に何でもないからって言ってたんですけど、あまりにしつこく聞いて来たんで、TikTokの女の子に好きだよとかそーゆ事言ったりしてるの見ちゃって、そんなの見たら私なんか必要ないじゃんって思ったからって泣きながら伝えたら、笑われて、TikTok何かただの遊びじゃん馬鹿だな〜この人どこに住んでるか知ってんの?って言われたから知らないって言ったら九州の方だぞそんなんに、わざわざ金かけてまで逢いに行くわけねーじゃんって超笑われて電話が終わったんですけど、ふと考えてら、その子はTikTokの動画でも何県に住んでるとか言ってなかったのに、何でそんな事知ってんだ?もしかしてLINE交換でもしたのかって未だに疑っちゃってます。これって私が考えすぎなだけなのでしょうか?

長々とすいません🥲
誰にも言える人がいないのでここで書かせて貰いました🥲🥲

2児のママ🌈🧸

夜になると咳止まらない
しんど😂

2児のママ🌈🧸

21:25に飲んで22時頃寝て
2:35に起きた。
このまま寝る時間延びていくといいな

Kmama.

すみません、吐きどころがないので吐かせてください。

夫と義父と息子との4人暮らしをしていますがもう限界です。
生活費も渡して貰えず食材も買いに行けない、どうやって生活したらいいのか分からない上義父は毎日リビングにいる為私の居場所もなく、なんだかもう義父に対して存在自体が気持ち悪くて吐き気を感じてます。
夫は私が口に出してお願いしない限り育児はしてくれません。
お風呂もワンオペ、夜中の授乳も夜泣き対応も寝かしつけも、着替えもその他名前のない育児は全部私がしています。
そんな中、私の女友達と親しげに仲良くしているのを見てお似合いだな。私が消えたら邪魔者じゃないな。なんて考えてしまいます。
文章がもうわちゃわちゃですが、一言で言うともうしんどいです。

里帰り出産もせず、家族からのサポートもなくほぼ1人で頑張ってきましたがそろそろ限界です。
このままでは息子が泣いて泣き止まない時に手を挙げそうで怖いです。
どうしたらいいでしょうか。
助けてください。

なっくる

もうすぐ2ヶ月✨
夜2時間から3時間おきにきっちり起きる😭
いつになったら、どうやったらもうちょっとまとめて寝てくれるんだー
疲れたよー😭😭😭😭😭

さと

今日病院の待合室で2組の親子が気になった。

2歳前後ぐらいの男の子とお母さんで、「すわれ」「やめろ」「いいかげんにしろ」って叩くの。あれは、親子関係じゃなくて主従関係だよ。あのお母さんだれか母親に戻してあげないとあの男の子潰れちゃうよ💧
それと、小学生低学年の男の子と幼稚園の妹。
この寒いのに半袖短パン。洋服めっちゃ汚くてよれよれで。靴もサイズアウトしてるのかかかと踏んでて。お母さんクタクタに疲れてるの。だれか助けてあげないと親子共々疲れちゃう。

お母さんが悪いとかじゃなくて、誰か手を差し伸べてくれる人がそばにいて欲しいなって。
なぜなら、私も紙一重だからね。
余裕のある母親なんていないよ。みんな必死だよ。

K♡

夕寝をしてしまい…なかなか寝れずこの時間……こーゆー時に限って授乳が少なかったりするよね…
赤ちゃん起きて授乳になった〜
そしてやっと眠気がきた!
と思ったらおしっこかけられ覚めた(笑)

deleted user

昨日は朝方まで2人を交互に抱っこしてほぼ寝れてないから
今日はぐっすり寝よう!と思っていたのに子どもたちが寝てからスマホをポチポチ。よし寝ようと思ったら授乳の時間。終わったから寝ようと思ったのに寝れずにスマホをポチポチ。笑 また朝が来る🤣🤣

こっこ🔰

産後の大変な時に義理親と色々あって、大嫌いになりました笑
その事に旦那のフォローはなく、いっつも親の味方😠

義理父は単身赴任中で月1で帰って来て、赴任先に戻る前に必ずアポなしで来るのがイヤ。授乳中だったり、写真館で撮影中まで来たりする。
孫に会いたい気持ちはわかるけど…

昨日だって、私の友人が娘に会いに来る直前にいきなりピンポン…インターホン見たらうわって思って、初めて居留守使いました😅
友人が来ることにウキウキだったのに、やめてほしいよ。旦那がその事を言ったかはわからない…
ピンポン無視してたら、荷物の不在票も入ってました笑 ごめんなさい💧

しかも毎回毎回ピンポンの前に鍵してるのに、扉を開けるガチャって音がして😱鍵開いてたら、勝手に上がってくるつもり!?なぜか義理母も同じことするし😵

今日も来ませんように(´ 口`)

まるころ

全然自分の時間がなくて、辛いな。
いろいろ部屋を片付けたり、家計の見直しとかいろいろしたいな。

夜中に夜更かしすれば、部屋の片付けできそうで、今日こそ起きてようと思っても結局授乳して、寝て、また朝が来て...

離乳食始まったらもっといそがしくなるし。

簡単に預けられるところもないし。

みんな自分の時間ってあるのかなー

嵐

はぁ。。また泣いてしまった😭私も自分なりに頑張って育児してるのに。毎日毎日怒ってる事は申し訳ない、、、。

でも何回ゆうてもわかってくれない。

何か孤独な気もするし、、1人の時間で買い物やらお出かけもゆるされないんかな。。

23時に皆んな寝てたら今が1人の時間やん、、、。って💦

いや、、私は一ヶ月に一回くらいは一人で出かけたいってゆうてるの。

全然泣きながらゆうた事理解してくれない💦自分は仕事残業して休みくらいゆっくりさせてよ。って自由にいろんなところに一人で行くくせに💦

何で私はダメなの。食材買いに行くのでも連れて行ってるんやから何の文句あるの?ってゆうけどすこしはゆっくり買い物したい。それでなくてもちゃんと毎回メモしてんのに下の子いるからコレでも早く買い出してるのにいつもかえってきたら遅い!って。。

なんか言い方が私には冷たい気がする。

確かに私もあなたに対して冷たい態度かもしれないね。

なんか幸せなのになんでこう孤独に思うのだろう

はじめてのママリ🔰

韓国のなんか流行ってるイカゲームてやつ一緒に見てた
旦那に対して自分の感情が好きだったり嫌いだったり忙しい。

聞きたい事も聞けなくて気ぃ使って一緒にいる自分があほらしい
なんでうちだけ家に居なきゃいけない
給料もまだ貰ってない
こっちが言わないと言ってこないのストレス
なんで今月うちが食費まだ払ってんの
いい加減きしてよ
いらいらする
でベビーカーもうちが買わなきゃいけないの
てか終わった時間嘘ついてんじゃねーよおい
いらつくな

オム

今月2回目の体調不良。
産後頑張りすぎて、今になって響いてきた💦
夜も授乳があってしっかり寝られないし、上の子の遊んで遊んで攻撃がキツい
上の子が学校行ってる間なら少し休めるけど、土日は朝から付き合ってあげないといけないから疲れてしまう…
しかも下の子もまだ3ヵ月となるともう母はクタクタでボロボロ
今日なんて、上の子の病院連れて行ったけど、本当は私も診察してもらいたかった
抱っこひもしてたから無理かなと思って辞めちゃったけど、後悔中…
明日はゆっくりさせてもらいたい

オリオン

寝れなすぎて毎日イライライライラ。もうほんま嫌。

はじめてのママリ🔰

旦那むかつく!!
義母うざい!!
イライライライラが止まらない😭
実家かえりたいけど1ヶ月先になりそう😂

娘の成長とお腹の子の検診が日々の楽しみ💓

あいぜん

最近きっちり3時間で起きるなぁ
あーやだやだ

narumin

気持ち悪い〜〜〜〜〜
もう4時だし起きてようかな🥲

みみみ

子供のミルクで起きたら寒い寒い!着る毛布ださねば🥶🥶🥶🥶🥶🥶

ママリ

私は母乳で頑張りたいのに、
すぐミルク足そうか?
って言ってくる旦那と母の言葉がストレス😖

deleted user

ミルク80つくったのに
20しか飲まんかった…
最初にどのぐらい飲むか教えてくれ😂

ゆーママ

普段は電気消すとすぐ泣くから授乳寝落ちで夜は寝てるけど、今日は泣かなかったので1時間かけてトントンで寝かしつけてみた…が、結局拳ちゅぱちゅぱして泣かれ(たぶん眠い)、こっちがしんどくなって抱っこして授乳寝落ち…
そろそろ寝落ちやめたいんだけどなー、、😩
がんばろ。

はじめてのママリ🔰

旦那に対しての苛立ちが隠せない。
コロナが少しマシになってるとはいえ、好き勝手に飲みに行き、、自宅にて吐いてる、、。
しかも何故にトイレのドア開けて吐いてるの??最低限の配慮してほしい。ありえない。。。体調悪くて吐いているなら心配になるけど、、好き勝手に飲みに行き吐いてるってなんなの??頭がおかしいの??しかもマスク外して帰って来やがったし。本当クズすぎる。。

プーママ

今日?は、義実家行ってきた❗️
息子は可愛い可愛いで可愛がられてご機嫌で、大人はお野菜たくさんもらってルンルンで。

夜はおうち居酒屋して❗️
10時にはお布団入って❗️
なんで、3時前に目覚めて寝れないのかなぁ🤔

はじめてのママリ🔰

今日はいろいろ失敗してしまって考えすぎて眠れなくなってしまいました。夜中は負のループにハマってしまう…。

みちゃ

起き上がるとお腹が張って恥骨も腰も骨盤も痛い。でも横になると楽になる。
なにもできん。。。

deleted user

今から仕事です
仕事しながら家事育児ってやばい。
よく言えば充実してる?
昔はめちゃくちゃプラス思考でポジティブ発言ばかりしてたけど、今はめっちゃ性格悪いな自分と思うしネガティブだし生理前だと死にたくなる。旦那との仲も最悪。娘にも当たる私。ごめんね。ママ怒ってばっかりで怖いだろうな。
それでも私は頑張ってやってるんよ。多分労って欲しいんかな、少しは褒めて欲しい。欲望の塊だ。こんな母親で、妻で、ごめんなさい。こんなところからいつもありがとう。今日も頑張る。帰ったら優しくしてくれたら嬉しいな。いってきます。

りなりん

おそらく風邪から来る鼻づまりで抱っこじゃないと寝ない娘
あーもう疲れたよー
寝たいよー
下ろすと泣くよー
どうしたらいいものか(( o̴̶̷᷄﹏o̴̶̷̥᷅ )
ギャン泣きでも隣でスヤスヤ寝てる息子よ凄いわね笑
そして旦那も起きやしない笑

ゆうちゃん

この前今まで見たことのないこの世の終わりかのような泣き方されて焦ったな💦ギャン泣きがヒートアップして顔がひきつってこのまま死ぬんじゃないかと思って抱きしめながら泣いてしまった😭すぐ泣き止んで落ち着いてくれたからよかったけど怖かったな😭

ママリ

木曜日に鼻風邪を引いて、夜も寝苦しそうに何度も泣いて起きていた息子💦
金曜日に耳鼻科に行って初めてのお薬🥲
1日3回泣きながらも頑張って飲んで、家でも何度も鼻水吸って様子を見ていましたが今日は鼻水のじゅるじゅるする音がなくすやすや眠ってくれてる。。!!
よかったー😭
このまま朝まで息子がゆっくり眠れますように🥺❤️

しずく

3時半に突然ギャン泣きして起きて、抱っこしてないと何してもダメ…完全に寝たと思って置いても即ギャン泣き。
最近夜泣きは泣いても腕枕とかですーっと寝てくれてたのに、今日は何かあったのかなあ…
座って抱っこしててもお腹が大きくて息が苦しくなってきちゃうし、もうこのまま朝を迎えそう😭