※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ公式
その他の疑問

🌙深夜のひとやすみ🌙・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・寝て…

🌙深夜のひとやすみ🌙

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

こんばんは🌠
こんな時間にママリを見てくれて、ありがとうございます。

この時間帯に赤ちゃんのお世話をしているママ、
寝ているパパを起こさないように、ご近所に迷惑がかからないように…
きっと昼間の何倍も気を張っていますよね。

本当にお疲れ様です。


夜中に何度も起きてお子さんのお世話をするママ
妊娠中でなんとなく昼夜逆転してしまって眠れない方
妊活中で今日はなんとなく考えてしまって眠れない方


そんなみなさんを応援したい想いから
毎日0時から5時までの時間は
この場所を「深夜のひとやすみ」としています。

*・゜゚・*:.。..。.:*・*:.。. .。.:*・゜゚・*

・今やっと寝てくれた、でも数時間後にまた起こされると思うと眠れない

・誰かと「今日は大変だったね」「お疲れさま」を言い合いたい

・私こんなふうに頑張った。って言って眠りたい

*・゜゚・*:.。..。.:*・*:.。. .。.:*・゜゚・*

そんな夜を過ごしている方は、ぜひここでコメント(回答)してください。


また、誰かの回答に返信したり「私も同じ」「お疲れさま」そんな気持ちを込めて、いいねボタンでリアクションをしてみてください。

「今」自分と同じ時間に頑張っているママがいる
それが伝わるだけで、きっと気持ちが楽になります。


みなさんの参加をお待ちしています。

ママリ運営事務局


🌟24時を過ぎても深夜のひとやすみが表示されない場合はアプリをリロードしてみてください
🌟この質問を「お気に入り」しておくと、質問や回答を見返すことができます。
🌟寄せられた回答が200件を越えると、先頭の回答から順に見られなくなります。あらかじめご了承ください。
🌟また眠れない夜があった時はここに来てみてください。

コメント

みかん

ママリ見るまで忘れてた。ビックリ。
私今日誕生日だった!
おめでとう私!笑

  • おってん

    おってん

    おめでとうございますっ!!

    • 10月22日
  • ちむちむ

    ちむちむ

    おめでとうございます☺️🎂

    • 10月22日
  • ららちゃんのママ

    ららちゃんのママ

    おめでとうございます㊗️🎈

    • 10月22日
  • おもち

    おもち

    おめでとうございます🎉🤍

    • 10月22日
  • まーちゃん

    まーちゃん

    おめでとうございます!!!

    • 10月22日
  • sanoです🐨🐼

    sanoです🐨🐼

    おめでとうございます㊗️🎊🎂

    • 10月22日
  • まっくす🍚

    まっくす🍚

    おめでとうございます!😊

    • 10月22日
  • なっとう

    なっとう

    おめでとうございます🎉良い1日になりますように💓

    • 10月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おめでとうございます㊗️🎉

    なかなかゆっくりはできませんが、自分のために一つ贅沢してくださいね^ ^

    • 10月22日
  • みかん

    みかん

    ありがとうございます!
    偶然0時にママリみました。
    子育てしてると自分のこと忘れちゃいますね💦

    • 10月22日
  • みかん

    みかん

    ありがとうございます!
    今日は自分にプリンでも買おうかな〜なんて(●´ω`●)

    • 10月22日
  • みかん

    みかん

    ありがとうございます🌸
    子育てお互い頑張りましょう〜!

    • 10月22日
  • みかん

    みかん

    ありがとうございます!
    お互い今日も一日子育て頑張りましょう♫

    • 10月22日
  • みかん

    みかん

    ありがとうございます!
    ニックネームのお母さんですっていいですね👍
    今日はお母さんだけど贅沢したいと思います💕

    • 10月22日
  • みかん

    みかん

    ありがとうございます!
    最近毎日あっという間ですが、今日は噛み締めて生きていこうと思います😅笑

    • 10月22日
  • みかん

    みかん

    ありがとうございます!
    いい一日にしないとですよね💕今日は好きなことたくさんしたいと思います!
    まずはお菓子…。笑

    • 10月22日
はじめてのママリ🔰

今日は久しぶりに、幼稚園に行った。

コミュニケーションの苦手な息子が、お友達と楽しそうに、かけっこしているのを見て、
それだけで、何だか嬉しかった。

pつみ

今日も1日お疲れ様自分。明日は関東は雨で寒いのかー。嫌だなー。早く楽しい毎日がすごしたいなぁ。

  • フィガロ

    フィガロ

    えっ!明日雨なんですね…!!
    関東住まいで、明日は七五三の前撮りです。泣
    早くコロナが落ち着いてくれたら屋内の遊び場も使えるんですけどね…。

    • 10月22日
deleted user

自分のなりたい母親像とはかけ離れてる自分を認めたくなくて、理想に近づこうと無理してる間に自分の長所、個性、息子と心から向き合う時間まで失われてる気がしてきた。

一生懸命背伸びして他人から良く見られるようになったって、見栄はってるだけだから中身はすっからかんなことに変わりないし…。

これからは、周りからの評価ばかりを気にしすぎるんじゃなくて、その時の自分の気持ちにもちゃんと目を向けよう。

  • deleted user

    退会ユーザー

    分かります‼️でも無理しないでね。

    • 10月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ありがとうございます😭💕

    • 10月22日
はじめてのママリ🔰

新婚なのに寂しいな。
残業で疲れてるのは分かってる。
でもお互い正社員の共働き。それなのに旦那は帰ってきたらずっとyoutube、、。貴方はスマホと結婚したの??夫婦の1日の会話時間1時間いや30分もないかもしれない。新婚と思えないほどの少なさだよね。

  • おってん

    おってん

    寂しいですよね!私は結婚して10年ですが寂しいです!
    なので旦那さんの携帯を“愛人”と呼んでいます(笑)
    「また愛人さわってる!愛人嫌いや〰️っ!」て言うてます😃
    いつだって会話したいですよねっ!!

    • 10月22日
  • るる

    るる

    寂しいって言葉にして伝えるべきです!男の人ってほんと、ちゃんと伝えなきゃわからない人多い気がします( ˙_˙ )
    私も同じく携帯ばかり触られて寂しかったですが、自分から会話したり引っ付きに行ったり!言葉にして寂しい!構ってよ!新婚やのに全然楽しくない!(笑)とまで言いました😂それからかなり変わりましたよ😊

    • 10月22日
まりりん

離乳食、おかゆ全然食べてくれなくてベビーフードもだめで、心折れそうになったけど今日パン粥作ったらめちゃくちゃ食べた😵もっと早く作れば良かった…

  • ママリ

    ママリ

    うちもパン粥好きです❤️
    コーンパン、パンプキンパンやきなこパンとか食いつき良いです😳🌸

    • 10月22日
  • まりりん

    まりりん

    ブレークを入れて作るんですかね❤️明日やってみます😁

    • 10月24日
りりま

3回食開始。ベビーフードを一切食べない娘。
もうここ何日かずーーっとキッチンに立ちっぱなし。
きっつーとおもいながらも、がんばってるなぁ自分、母親してるなぁと褒めちゃう。
どうせ数年すれば離乳食なんて懐かしくなってしまうんだから今を楽しも✨

おってん

最近濃いめのご飯を食べると消化が悪く気持ち悪くなるので、もっぱら私だけ一人鍋。出汁だけで色々な野菜とお魚とお肉、くずきり椎茸をポン酢で。美味しすぎる。。(次の日の朝食に娘とおじやを食べる💕)
ただ、この時間まで起きているとお腹が減る!!!
野菜消化早くない?!
ということでさっきフリーズドライのお味噌汁をすすりました。温まったぁ。。これで眠れるはず!!
旦那さん出張、一週間ワンオペ頑張るぞ‼️

コマ

こんな時間にコストコのマフィンとチップスター食べちゃった🤪
だって明日は親知らずを抜く日😭
今のうちにお菓子食べとかなきゃ😋

  • kanaママ🔰

    kanaママ🔰

    親不知抜くんですね!縫ってもらえると思うんですが、米粒とかはさまりやすいんですよね!(笑)
    あと、抜糸後ストローは使わない方が良いですよ!
    腫れないと良いですね🎵

    • 10月22日
  • コマ

    コマ

    え!縫うんですか😳今回3回目ですが、今まで縫われたことなかったです😂
    きれいに抜けるといいですが🙏

    • 10月22日
ままりん

今日、まめコミで当選したプレゼントが届いたーー!当たると思わなかったから、嬉しかった♪

買うと8000円以上する、オシャレなオムツペール!!

deleted user

旦那仕事から中々帰ってこないな…
どうしたんだろう…
と思ったら、さっき今日は夜勤だった事に気づいた🤣🤣🤣

うさこ

オムツない事にさっき気づいた。。。泣
残り1枚笑

🧐24時間スーパーへ行く🚗
🧐下の子のを履かせる笑はさすがに厳しいか。
今から行くのツラー😫😵

  • おってん

    おってん

    キャー💦ショックすぎますね、今から辛いですね〰️💦運転気を付けてくださいね☺️

    • 10月22日
  • うさこ

    うさこ

    ありがとうございます!
    すっかり、忘れていて😭
    無事、オムツ買えました👍

    やっと、寝れます⭐️
    おやすみなさい。

    • 10月22日
はじめてのママリ

夜泣きで起きる私(母親)って単純にすごいと思う。

  • Naaa

    Naaa

    本当にそうですよね!
    夜中起きなくなったねーって旦那に言われますが、わざと対応せずに起こしてやろうかと思ってます😇笑

    • 10月22日
  • kanaママ🔰

    kanaママ🔰

    私、わざと咳き込んだり、肩ちょんちょんして起こして、ん?起きた?👀ってやった事ありますよ!(笑)
    すやすや寝れて良いですねーー❗こっちもまとめて寝たいんですーー(笑)

    • 10月22日
ma

毎日公園にいる3歳の男の子とママ。もうほんとに苦手だ😭

男の子がもうワガママ自分勝手すぎるしママはもう諦めてるのか叱らない育児なのか、、😭

娘のおもちゃは取ってくるくせに娘がその子のおもちゃ触るとブチギレ大泣き😂話せない娘に貸してって言ってから借りなさいよとママ。

育児の仕方はみんな違うからある程度は許容できるけどわたしなら叱って言うこと聞けないなら連れて帰るわ!ってレベルでも、ダメよ〜☺️のみだからほんとになるべく関わりたくない🥺

  • フィガロ

    フィガロ

    娘がaさんの娘さんと同じくらいのころ、ママ友の上の子が3歳男子でした。
    aさんが書いてある通りの男の子で、ママ友もしっかり叱らないし、全く同じ悩みを持ってました。
    娘が3歳を目前にした今なら気持ちが分かります…ほんとに、ほんとに急にめちゃくちゃ自我が出てきて言うこと全く聞いてくれなくなります!!!笑

    だからってそのママさんを許せというわけでなく(間違いなく常識はないのでね…)、育児ってその時々で大変なことが変わるんだなって思ってもらえたらaさんが楽になるだろうなと思ってこの回答をしました。
    さりげなく距離をとって、ストレスにならないように遊んで下さいね。

    • 10月22日
  • ma

    ma

    ありがとうございます😭
    明日は我が身と思っているので、男の子が近寄ってきたら一緒に遊んだりおもちゃ渡したり娘の代わりに借りるね!と言ってみたり、一応楽しく遊んでいます🥺
    ママさんも色々悩んでああいう扱いなんだろうなというのも重々承知です😭でも心のどこかで腹黒い私が出てきてその子を公園で見つけると嫌だなぁこっちに来ないでほしいなと思ってしまいます😭

    娘もイヤイヤ期の前触れが見え始めて公園で暴れ、悪いことしたら担ぎ上げて帰ってますが、きっと3歳ともなれば体力すごくて手がつけられなくなるんでしょうね😭怯えてます😭

    • 10月22日
はじめてのママリ

今日も皆さまお疲れ様でした🍵
早生まれの下の子を
プレに入れるか
満3にほぼ無償化の恩恵受けられなくても入れるか迷いに迷ってます🥺
上の子プレであんまりプレ意味ないな〜と実感😅
お金払って児童館行ってる感じ💦
でも上の子楽しそうだし
下の子も幼稚園行きたそう🥲
プレで年間5万5000円払うか
満3で年間30万3500円払うか🤔🤔
悩ましい〜😭😭😭
満3ってそんなに実費で行くほど価値あるのかな〜🤔🤔🤔

deleted user

ネットで服を見てカートまで入れて、結局買わない、と言うことが多い私。
子供産んでから、自分のためにお金を使うことに躊躇してしまう💦
シーズンごとに何も考えずに服とか靴を買ってた時代が懐かしなぁ😭
でもダウンだけは、どうしても今年は欲しい。
頑張って買うぞ!

はじめてのママリ🔰

娘ちゃんハーフバースデーおめでとう!
もう6ヶ月、はやいなぁ。
自分で望んだことだけどアラフォーの1歳6ヶ月差育児は大変で身も心もボロボロ😭
でも、うちに生まれてきてくれたことに感謝しながら頑張るぞー!

ららちゃんのママ

娘のおしりかぶれ治らない😭
最近離乳食の下痢して、それでおしりかぶれ治らなくてしばらく。、。今は一旦離乳食お休みして薬塗ってるけどあまり、改善せず、。
あーどうすれば、いい!

  • ナスのママリ🔰

    ナスのママリ🔰

    私も小児科でもらった薬1ヶ月使って治らず、どんどん悪化したので結局3件病院行って、最後は皮膚科でカビの薬もらったらその後1週間で治りました!
    痛そうなおしり見るたび辛いですよね。早く治りますように。

    • 10月22日
  • アマアマ

    アマアマ

    ウチもつい先日下痢とお尻かぶれが長引きました!
    ウチの場合は小児科でもらったカビ用の薬が効かずで、皮膚科でカビ検査してもらいカビではなかったので処方してもらった薬がすぐに効きました!
    下痢は改善しましたか?下痢も長引いていたところ乳糖不耐症と診断されました。
    痛そうなの見るの辛いですよね😣早く治りますように😣

    • 10月22日
ゆり

今日は息子の3回目の予防接種。
びっくりして泣きすぎて、顔が赤を通り越して紫色になっちゃった💦息してくれよお😅痛かったねえ。頑張った!

  • kanaママ🔰

    kanaママ🔰

    うちも、初めての予防接種でした~小さな身体で何本もの注射耐えて偉いですよね😂😭良く頑張りましたよね!偉い!お疲れ様~✴️

    • 10月22日
はじめてのママリ

22時40分から息子の夜泣きで娘が起きた。
どっちかが泣いて、寝かしつけてもすぐ起きる。
旦那仕事で夜いない日。
私はどうしたらいいんでしょう。
逃げ出したい。
だから双子のお母さんなんかなりたくなかった。

  • みうら

    みうら

    夜勤お疲れ様です😭!!!!
    めーーーっちゃくちゃその場に行ってあげたい。早よ寝てくれ、子どもたち👶🏻👶🏻

    • 10月22日
  • るり

    るり

    先程夫とギャン泣きの子供の世話をしていて「これが双子だったらホントにヤバいよね」と話してました。双子ちゃん、寝てー!

    • 10月22日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😭今ようやく寝ました😔
    しんどかったですが、やっぱりここにきて誰かに励ましてもらうだけで元気出ます😣

    • 10月22日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    今ようやく寝ました😔ほんとやばいですよ!笑
    まじカオスでした/(^o^)\
    もう朝まで寝てくれたらいいんですけど、そうはいきませんね、きっと。

    • 10月22日
  • さと

    さと

    同じく夜泣き対応してます。私も全く同じこと思いました!!更に双子ちゃんとは…本当に本当にお疲れ様です!ママさんすごく頑張ってる😭

    • 10月22日
  • なっとう

    なっとう

    私は1人だけでもうすでにアップアップしています💦双子ちゃんママ、、しかもワンオペ😣尊敬でしかないです😣泣き声とあやすのとで休まらない夜、、本当におつかれ様です😣日中少しでも休めますように😣

    • 10月22日
  • kanaママ🔰

    kanaママ🔰

    ふたごちゃん寝てーーー😭
    私は一人で精一杯なので、双子ちゃん想像するだけでも、オムツ換え単純に2倍、授乳も2倍…😅お母さんお疲れ様です!
    どうか、家族を頼って寝たり、市でやってるヘルパーさんのような家事や育児代行などのサービスあれば活用して休んでくださいね!
    睡眠不足が一番精神面キツイですよね😭💦💦

    • 10月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    双子のママさん、、尊敬しかないです😢✨妊娠中から始まってますよね!
    頼れるものは頼りまくって、頑張りすぎずに、頑張ってください😢💓本当にいつもお疲れ様です😭

    • 10月22日
パルム

みんなで二度寝しちゃったせいで今日は生活リズムがめちゃくちゃだった😅
2人ともよく寝てくれるからママも甘えちゃったよー🙏
明日は朝ちゃんと起きて生活リズムを整えます💪

はじめてのママリ🔰

我が子1ヶ月半
まだ寝かしつけ方がわからなくって辛いっ
やっと寝かせれたと思ったら次の授乳時間で起こさないといけないのも悲しい〜笑

  • るる

    るる

    わかります!今2ヶ月ですが、1ヶ月の時辛かったな〜自分よく頑張った!って思います😭
    2ヶ月になった今気持ち的には余裕が出来てきたし段々慣れてきてやりやすくなりました👏

    全然寝ない子で昼は寝ないし夜も2.3時間置きでしたが今は5.6時間寝るようになりましたし!少しずつ変化してくるので自分なりの育児で頑張ってください✨

    • 10月22日
はじめてのママリ🔰

同じことばっか言ってる気がする…
旦那の休みの日は、娘と遊ぶだけ遊んであとは何もしてくれません。
オムツ替え、ミルク作り、寝かしつけ…
今日なんて、お風呂前にグズって出た後にはミルク用意されてないんだけどと言われました。
いやいや、それぐらい自分で作りましょ?
それか、離乳食あげましょ?
何でもかんでもやってくれると思ったら大間違いですよって言ってやりたい…😞

  • るる

    るる

    間違いないです!たった1つの事したくらいで俺やった!!みたいになるな?やることは山ほどあるぞ?です(笑)😡

    • 10月22日
  • さと

    さと

    めっちゃわかります!!
    夜泣き対応してたら、旦那が寝ないのー?って一言呟いてイビキかいて寝ました。
    他人事か?ってイライラします!
    うちの旦那、息子のミルクの作り方知りません…😩

    • 10月22日
deleted user

4ヶ月入ってすぐ寝返りして、今4ヶ月半すぎだけど寝返りばっかしてる。気付くとうつ伏せでいる。戻れなくて泣く‥うつ伏せの時の顔と仰向けの時の顔が違いすぎる😂

4ヶ月半からグズグズがすごい。
一日中泣いてる気がする。
新生児期ぶりに一緒に泣いてしまう。
なんで泣いてるの?
こんなに泣く??????
ここに来てわからなくなってしまった‥
もうすぐ離乳食始まるけど、こんなに泣かれたら離乳食作れる余裕あるのか謎。
離乳食作ってる自分が想像できない‥娘が泣くこと考えると全部全部できなく感じてしまう。
億劫に感じてしまう。
辛くなってしまう。
‥娘のせいじゃないのにね。
自分の努力不足とか効率の悪さを娘のせいにしてるだけだよ。
あー‥気分が‥
どうすればいいの。
もうわけわからん。
すみません吐き出すところがなくて。

そういえば先月応募した近所のスーパーの商品券が当たるキャンペーン、当選した😂
たった1000円だけど嬉しい😆💸

  • ちい

    ちい


    上の娘も一日中、泣く時期ありました!
    もうめっちゃ大変ですよね😅
    休む時間なし!笑
    泣き声が心に響く。疲れる。って感じでした。
    すごい泣き方だったんです。

    娘の場合は、部屋を移動したり、洗面台の鏡を見せたりすると泣き止みました。
    後は、外に出ても泣き止みました!娘は違う空気を吸いたい時期がありました。

    なんだか、寝るのが怖い時期っていうのもあるみたいですよ😊
    死んじゃうって、感覚的に思って泣く事もあるらしいです。

    離乳食は、旦那がいる時に1週間分の冷凍ストックを作って、なんとかやってました。冷凍ストックを作っておけば、大分離乳食をあげる前に時間短縮になります。

    商品券いいですね❣️すごいです❤️

    • 10月22日
ママリ

赤ちゃん毎日顔がちがうきがする
今日は私似だな~義父似だな~夫似だな~とか毎日顔つきがちがうきがする

でもほとんど夫家よりの顔つき!ほとんど義父😆
なんなら生後1ヶ月~ほぼ義父似 笑
男の子は母親似になるって聞いた気がするのにな~

ママリ

初投稿です。
切迫早産となり入院中して2週間経ちます…24時間の点滴が辛いです🥲赤ちゃんのためと毎日自分を鼓舞しています。早くお家に帰りたい…安静にするってこんなに大変なんだなあって言うのと、当たり前の生活ができていたことはとても幸せだったんだなあと🥲明日も特に予定はなく安静にするだけですが残りの入院生活頑張ります😢いつもママリの投稿で勝手に共感して頑張れています😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    切迫での入院つらいですよね💦私も1ヶ月くらい入院してて、コロナもあり誰にも会えず結構病みました😭!旦那さんにも家族にも会いたいですよね💦けど今を乗り越えたら可愛い赤ちゃんに会えますよ〜〜💖🥰そして、本当に本当に今いっちばんゆっくりできる時間だと思います!!(笑)お好きなことをして少しでも気分が前向きになりますように😌✨

    • 10月22日
  • るる

    るる

    私も切迫早産で1ヶ月半入院してました!ほんとに毎日毎日早く帰りたいしか頭になかったです😭赤ちゃんも頑張ってる!今は一緒に頑張る時だ!って必死に言い聞かせてました!
    終わりはくるのでもう少し頑張ってください🥲👏
    産まれてからはいい思い出になりますよ😊

    • 10月22日
  • ママリ

    ママリ

    共感してくれるだけで心がすーっと楽になりました…ありがとうございます😭この時期だから本当にコロナが憎いです🥲誰にも会えなくてとても寂しいです。産まれたら大変だよ〜と先輩ママさん達によく言われますが大変なんですね😂毎日お疲れ様です🤱
    ありがとうございます!💓あと2週間!と言われたので頑張ります😭

    • 10月22日
  • ママリ

    ママリ

    同じく入院されてたんですね…しんどいですよね😭
    そうですよね!終わりはありますもんね😭その言葉にとても励まされます!😭産まれたら、こんなにゆっくりできて幸せだったんだなあ〜よかったなあと実感するんでしょうね🤧もう少しなので頑張ります!投稿してよかったです😢💓ありがとうございます🥲

    • 10月22日
K♡

ここ何日か下の子が夜寝つきがわるい〜寝たと思って置いたらパチリ👀
上の子はママと寝たくて待ってるけど…
「遅くなっちゃうからパパと寝てね」って伝えて2階に連れてったら、
「ママ〜〜っ」って大泣き〜😭
下の子はおっぱいほしくて泣く。
結局授乳中断してすぐ2階にあがって一人の時間なし😣
旦那はうまく対応できずイライラ
がんばってくれよ〜〜😭
こりゃこれからたいへんじゃ〜

  • みっきー

    みっきー

    うちも同じ感じです〜😓
    最初はパパに先に寝室に連れてってもらってましたが、ママがいいってなるしなかなか寝ない上の子にパパがイライラしちゃうから、余計にママ!になっちゃって…
    結局今では最初から私が1人で2人寝かしつけてます💦
    あれ?なんで旦那家いるのに私1人で寝かしつけしてるんだ??自分だけ自由時間たっぷりでいいよなーってイライラしちゃいます😣

    • 10月22日
  • K♡

    K♡


    一緒ですね〜😣🌟
    男の人って対応下手な人多いですよね!機嫌が悪い時の対応…😅

    今までパパと1回も一緒に寝たことなかったんですが、
    私が入院中はバーバではなくパパと
    寝ていたみたいでその方がこれから
    いいなと思っていたら……
    私が帰ったらやっぱりママがいいに
    戻ってしまってその他も赤ちゃん返りですね〜👶

    自分が寝たい時寝よ!上行こうって
    いってきますが、ちょっとくらい
    ひとりにさせてくれって思います。
    イラッとしますよね!

    • 10月22日
あ~たを

息子の夜泣き毎日で辛い😢

  • ssyy

    ssyy

    お疲れまです!めちゃめちゃわかります😭早く夜泣きせず一晩中寝てほしいですよね😂

    • 10月22日
  • さと

    さと

    うちもですー😭1時間おきにギャン泣きで起きます…。
    睡眠不足、本当辛いですよね😭

    • 10月22日
  • あ~たを

    あ~たを


    a.yさんもお疲れさまです!
    ここ書いてからまだ寝てくれずです😭
    お互い頑張りましょう
    😆

    • 10月22日
  • あ~たを

    あ~たを


    さとさんお疲れさまです!
    うちもにたような感じです😭
    辛くて久しぶりに泣いちゃいました…

    お互い頑張りましょう❗

    • 10月22日
り

今日は計画無痛分娩の日。
朝から入院です。
ドキドキするし緊張で未だ寝られない。
3回目の出産の今回が1番怖いけど、やるしかない😭😭😭
赤ちゃんに会うためにも!頑張ります!

るり

子供がギャン泣きでもうムリ…ってなって、夜勤明けで寝てた旦那に助けを求めたらそのあとずっとかわってくれた。ありがとう助けられた😭

おもち

毎日鏡見る暇もなくて髪の毛も起きて速攻結んで、お出掛けする時は息子にはなるべくかわいい服着せてあげて自分はスキニーに汚れてもいい服ですっぴんで必死に毎日息子と生きて行くのが精一杯
機嫌がいい時に家事を済まして、機嫌が悪くなると寝かしたり🍼あげたりしてあれ?そう言えばあんまり笑いかけてあげれてないかな〜?って思って膝の上に乗せて笑いかけたらにい〜☺️って笑ってくれて泣けた。。。余裕なくて毎日バタバタ母ちゃんだけど愛おしいよ、息子😭
息子も3ヶ月。母も母になって3ヶ月一緒に成長していこうね🐣🤍

  • るる

    るる

    わかります🥲私も毎日すっぴん髪ボサ、お風呂なんて2日に1回ペースです(笑)
    あ〜自分今いっぱいいっぱいだ…って思ったら深呼吸して息子に笑いかけます😊そしたら天使の笑顔でキラキラお目目で喋りかけてくれます♥️
    一瞬で癒されるしよし、頑張ろう!ってなります(*^^*)

    ほんと、一緒にゆっくり成長していきましょう✨

    • 10月22日
  • なっとう

    なっとう

    同じくです😁お世話と家事に必死で外に出てないのに1日があっという間に終わってしまいます🥲遊んだり笑って話しかけてあげたときの嬉しそうな顔、、苦労が吹っ飛びますよね😚明日も頑張りましょう♡

    • 10月22日
  • おもち

    おもち


    育児奮闘同志ですね🤝🤍
    ほんとに天使の笑顔と寝顔です😭
    この笑顔と寝顔に救われて毎日頑張れてます!!
    お互い育児頑張りましょうね😂❤️‍🔥

    • 10月23日
  • おもち

    おもち


    育児奮闘同志ですね🤝🤍
    私も息子生まれてからあっという間に1日が終わってます😣
    笑顔と寝顔に救われて毎日頑張れてます!!!
    お互い育児頑張りましょうね😂❤️‍🔥

    • 10月23日
あんず

つわりできつい中、旦那が泊まりで出かけるのを許してあげられない。家事も全部やってくれて完璧な旦那さんを息抜きさせてあげたいのに、1人で不安、怖いが邪魔して笑顔で送り出せない。心狭すぎ、弱すぎだよね、ままよわくてごめんね

  • ごまママ

    ごまママ

    私もつわり中しんどくて何も出来ないのが怖くて旦那の前で泣いたのを思い出しました。1日だけでも帰ってこないと思ったら不安で更にしんどくなりますよね。心狭くないし、弱くないです。

    そのままの気持ちを旦那さんに話してみてはどうですか?
    朝から晩までじゃなく24時間寝ても覚めても辛い事、息抜きさせてあげたいけど、自分の身体が分からなくて不安だから少しでも傍にいて欲しい事。
    家事を全部やってくれる旦那さんだからきっと分かってくれるんじゃないでしょうか?
    つわりは個人差ありますが、9週目あたりはピークなので、せめてピークを超えてから泊まりで出かけてもらいましょう!
    因みに私は旦那の匂いが無理で帰って来なくていいと思ってました笑

    • 10月22日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    つわりできつい中、夜一人で不安なのは当然ですよ。つわりでなくても不安です。
    その不安感を理解してもらえるといいですね。

    • 10月22日
  • るる

    るる

    許してあげれない、許してあげたいのに、日頃の感謝もしている、でも不安、怖いって主さんの気持ち旦那さんには伝えられましたか?🥲
    もし、伝えられてなければ主さんの思ってる事伝えて欲しいなって思いました。
    きっと理解してくださいますよ😊いて欲しいって、主さんに余裕が出来るまで待って欲しいって😊

    • 10月22日
はじめてのママリ

赤ちゃんの寒いがよく分からん😭
暑いは汗かいてるから分かるけど💦
ゆるーく暖房付けておくるみと毛布1枚で寒くないかな😱
眠たいけどもうすぐミルクの時間だしYouTubeでも見ようかな😭

はじめてのママリ🔰

今日は咳と鼻水で保育園
お休みしました。
熱がないから(あっても)
息子は関係なく部屋中
動き回ってて、とうとう
壁にクレヨンで落書き…
思わず何やってんの!って
おっきい声で言っちゃって
息子キョトンとしちゃって
やべって思ってニコってしたら
一緒にニコってして可愛くて
あー言ってもまだ分かんないのに
ごめんね~ってなったそんな1日でした。

ももんちゃん

久しぶりに旦那の前で泣いてしまった🥲
イヤイヤ期特有の育てにくさ、自分の自由時間がないこと、娘にかかりきりで家事が捗らないこと、話し出すとキリがなくていつの間にか涙が溢れてた。
泣くつもりなかったのに。
もう1人私がいたらどれだけ楽か。
旦那は多忙で毎日遅く出張も多い。実家も頼れない。引っ越してきたばかりで知らない人だらけ。話し相手はレジ係の人だけ。鬱になれって言われてるようなもの。
2人目考えたいのに産んで育てる自信がなくなった。
みんなどうやって2人目以降育ててるんだろう。
全く誰の力も借りないで毎日付きっきりで子どもの相手して頭おかしくならないのかな、、。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    引っ越して知らない土地で子育てしんどいですよね…。頭おかしくなりそうだし、鬱になりそうだし、夫がいる時ですけど、夜中に泣きながら家飛び出したことあります…。
    3歳なら幼稚園行けるけど、その前のイヤイヤ期一人で見るのつらすぎますよね。。😭
    児童館とか保育園とかないですか?コロナだから、予約制とか少人数とかで広場やってるところもあるかもです。

    • 10月22日
  • ちい

    ちい


    イヤイヤ期大変ですよねー!
    まさに!娘もすごいです。

    もうイヤイヤ期なのか、赤ちゃんがえり なのか分かりません😅

    本当に2つ身体がほしいです!

    イヤイヤ期の娘ですが、ダメ元で息子のオムツ替えとか、あれ取って、これ取ってとか頼んだら言うこときくきく😂

    張り切ってお手伝いしてます。

    私に対してイヤイヤが凄いですが、弟に対してはラブ💕の様です。

    そんなこんなで、2人目育児なんとかなってます。笑

    もちろん、上手くいかない日もありますが、、、、
    寝てる時間にママリとかで吐き出して、お互いぼちぼち頑張りましょう。😊

    • 10月22日
  • ももんちゃん

    ももんちゃん

    コメントありがとうございます😭
    児童館は分からないんですが保育園はあります!
    この時期、広場で面倒見てくれるのは助かりますね😃
    私の妹が保育園に預けた途端2ヶ月風邪ひきっぱなしで大変だったと聞いて躊躇してました💦

    • 10月22日
  • ももんちゃん

    ももんちゃん

    コメントありがとうございます😭
    お姉ちゃん、お世話してくれて頼もしいですね💪
    うちはもう寒いのに半袖ボディしか着てくれなくて足丸出しでめちゃ冷たいのでどうしたものかと思ってます😥昼夜とわずです💦

    コメントもらえて子ども2人でもなんとかなさやっていけるのかな?と少し希望持てました!

    • 10月22日
はじめてのママリ🔰

夜泣き大変だな🥲🥲🥲🥲🥲

  • さと

    さと

    本来ですよね!こっちも泣きたい😭

    • 10月22日
うみ

息子のトータル睡眠時間が生後2ヶ月頃から変わらず、ずっと15時間😂
もう9ヶ月半なんだけどな。
周りは昼間の寝る回数減ってるのに未だ朝昼夕1時間から2時間は寝てる😂
たまに実母が遊びに来るとテンション上がって寝ずに遊んでるけど普段はずっと寝てる笑

寝てくれるからいいじゃん!とか周りに言われるけど、息子の場合寝てはくれるけど、昼間の寝てる時間はずっと抱っこしてバランスボールで揺れてないと泣いて起きるから、私何も出来ないしお尻痛いし😇
起きてる時間に家事急いでしないとだから休まらない😇

でもバランスボールにずっと座ってるおかげか妊娠前より体重落ちたから、そこはラッキーかも笑
そして息子は相変わらず可愛いから何でもいいや😂

  • るる

    るる

    最後の気持ちわかります(笑)
    もーいっぱいいっぱいでうわぁ!ってなるけど、最終は息子可愛いしいっか(笑)君の笑顔は優勝だ!!ってなります😂😂

    • 10月22日
はじめてのママリ🔰

産後、何が1番辛いって、、、痔だわ。(笑)
切れてるタイプだから一生付き纏うのかなーーいやすぎ!!!😂

みー

旦那次の休み実家に帰るらしい。前々からなんか取りに行きたいって言ってたからそれかな?と思うけど、
できるだけ泊まらないで帰ってきて欲しいって言ったら微妙な返事された。
そつなくワンオペこなしてると思ってんだろうな〜そんなわけないんだけどな〜助けて欲しいんだけどな…
ありがとうが足りないんだろうか😓

ナスのママリ🔰

終わりかけだとおもってたつわりが終わってなかった!?今回は吐かなくてラッキーと思ってたのに、こんな時期から吐く??…こともあるか。あるよね。

何よりショックなのが、チョコレート食べた後に吐いたこと。チョコ拒否はやめてくれ。悲しすぎる。

  • ゆずこっこ🍀

    ゆずこっこ🍀

    悪阻本当にしんどいですよね😭💦💦💦
    食べられるものも日々変わったり😂💦
    少しでも早く悪阻の時期を抜け出せますように🥰✨💦💦

    • 10月22日
  • ナスのママリ🔰

    ナスのママリ🔰

    ありがとうございます。なんとも言えないしんどさですよね。1人目のときよりマシやわ〜と余裕ぶってたらやられました。笑

    • 10月22日
deleted user

私疲れてるのかな〜
それともストレスかな〜

産後の影響でか分からないけど髪がどんどん減っていく

治療したのにまだ歯が痛い
口内炎かなと思ったら
歯茎にニキビみたいな膿が溜まってる☠️

娘にも怒ってばかり
ほんと心狭い

  • ゆずこっこ🍀

    ゆずこっこ🍀

    体調までしんどいと育児も家事もすべてがいつもより大変ですよね😢😢💦💦
    少しでも体調回復されますよう…

    抜け毛分かります〜😭
    また復活してくれると信じてますが、一人目の時は元の量までは戻らなかったので心配です(笑😂😂

    • 10月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私がやらないと!!っていつも気を張ってるので全ての事が終わったら力が抜けていきます💦

    毛量は多いのですが頭皮のてっぺんがパックリ割れてきてすごく目立ってきました(白髪も)😂

    お互い今日も家事育児お疲れ様です😊

    • 10月22日
Naaa

私の風邪が子供に移って悪化しちゃったから小児科連れて行った!
私も病院受診しようと思って朝一連絡したら、今すぐだったら駐車場の車の中で診察できます。けど子供は連れて来ないでって言われて、すぐは無理だし子供預けれないしで諦めた😣
恒例の扁桃腺だと思うけど、市販の風邪薬と栄養ドリンク飲んでもなかなか治らない⚡️
風邪はまだいいんだけど大量に出来た口内炎が本当辛い😣
子供もいつもよりグズグズ、私もしんどいしイライラ、遅くに仕事から帰ってきた旦那も頭痛いーって言ってイライラ。
家族みんな微妙な雰囲気のまま寝床に入った。
最後、寝てくれない子供に怒りすぎたなー。。
絶対ダメな事だけど、子供に手を出してしまう人の気持ちほんのちょっと分かる。
明日は家族みんな笑顔で過ごしたいなー

はじめてのママリ🔰

このままコロナ消失しないかなぁ
来年は実家帰れるかなぁ
このテコテコ歩いてるうちに会わせたいなぁ

©️

今日は眠りが浅いな〜
もしやこるが夜泣きなのか?
それとも寒いから?
室温19度で半袖ボディスーツ、長袖キルトパジャマ、ふわふわのスリーパー着せてるけど寒いのか?

今までこんな事なかったし困惑気味🙃
なんで眠りが浅いの〜???

ままり

男はいいよね。子供より先に寝ても問題ないもん。
仕事疲れるのもわかるけど、こっちも生理2日目でしんどいんだよ。
子供寝かしつけて洗い物してゴミの日だからゴミ集めて洗濯干してウサギとデグーの掃除して…
途中泣き声がして見に行ったら抱っこしてあやしてくれてたけど泣き止まず交代。
そして旦那は寝る。
私は残った家事をしに戻る。
なんなの。
という愚痴です、ごめんなさい。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ほぼ同じ愚痴を昨日、投稿しました。自由に寝られるの羨ましいですよね。ホント

    • 10月22日
  • ままり

    ままり

    そうなんですね😂
    仕事してるだけで養ってる、偉いみたいな考えやめてほしい😓
    羨ましいですよね🥶

    • 10月22日
t

背中いっぱいに貼った湿布がヒリヒリして眠れない、、

  • ゆずこっこ🍀

    ゆずこっこ🍀

    抱っこ等も背中痛くなりますよね😭💦💦💦
    毎日お疲れ様です💓💦
    湿布調整難しいかもですが、少しでも良くなってくれますよう🥰💦

    • 10月22日
はじめてのママり

何かが臭う夢を見て、はっと目が覚めたら
目の前に寝相が悪い、娘のお尻。
💩臭い...。(笑)

オムツ変えたら目が冴えちゃった😫

さとこ

妊娠40週6日前駆陣痛が来たり落ち着いたり時々尾てい骨あたりがツーンとしたり
胎動はある
腰が重い
動いてるけど足らないのかな
不安だ
明日は期日前投票行って健診行って

ママリ

毎日起きれず娘と9時過ぎまで寝てしまう😔

だめなママすぎる😔

  • るる

    るる

    私の中で10時までは朝(笑)!セーフ!って思ってます😂😂死ぬ訳じゃないし寝れる時寝ときや〜精神です(笑)

    ダメなママなんて思わなくていいですよ🥲そんくらい大丈夫です!

    • 10月22日
  • ままり

    ままり

    一緒ですー!7時起きとかにしなきゃと思いつつ起きられない😭
    でも一緒に寝られるのも今だけだし明日も一緒に9時まで寝ましょ🥰

    • 10月22日
  • ママリ

    ママリ

    そう言って頂けて少し安心しました🥺

    • 10月22日
  • ママリ

    ママリ

    確かに今だけですもんね🥺
    今日も安定の9時起きでした🥺(笑)

    • 10月22日
  • ままり

    ままり

    私なんて生理のせいか動けなくて動かなきゃ〜って時計見たら10時過ぎですよ😂笑
    さすがにマジかってなりました笑

    • 10月23日
  • ママリ

    ママリ

    あ、もう生理の時は仕方ないです😂👌👌

    • 10月23日
ssyy

今日は何回起きるかな😩
そろそろ本気で一晩中起きずに寝て欲しい、、断乳した方がいいってわかってるけど、声も足音もめっちゃ聞こえるこのアパートで、夜中だし早く泣き止ませなきゃ、静かにしなきゃっていう気持ちが勝っちゃってなかなか断乳に踏み切れないし、やり通せる自信がない😭💦2階の人はめっちゃ足音とかうるさいけど、私はうるさくないかな?っとすごい気にしちゃうタイプ。
マイホーム完成まであと半年、、😫それまで無理かなぁ?😭😭😭

deleted user

明日はいよいよ幼稚園の面接!何事もなく終わってくれ〜😭💦
とりあえずまだ陣痛来ないでね😂
パパは近くで待機してもらいます!

ゆうゆう

運動会ごっこだった長男
金メダルおめでとう🎊(みんなお揃い🥇

明日はお姉ちゃんがお弁当の日🍙
家族分作った結果
自分のお風呂を忘れたので
最低限洗って寝ることにしました笑

汚い私ですが、ここまで来ると気にしない😂

そして、お弁当作ってる間のつわりが意外と辛い‥
途中、吐きそうになりながらもやり終えた。
しかも久しぶりのお弁当すぎて、手際も悪い😅

でも頑張った!お疲れ自分!

りり

寝落ちしたけどなんとか目覚めて家事終わり、ドライヤーまでできた。おつかれ私。

ママリ

急にお腹痛くなってビックリした〜😳
これが前駆陣痛というものか…
痛くなったり、痛み引いたり、、、
鉄剤飲んでて副作用でお腹下ったりするから、その痛みかと思ったら出してスッキリした後もずっと痛くて軽くパニック🥲
痛いよ〜ってなってるのに、やたらおチビさんよく動くしもうなんの痛みかわからなかった笑
でもいつ産まれてもおかしくない時期には入ってるから、ちょっと警戒はしとかないとなぁ😱💦
お腹痛くてご飯食べる元気なかったけど、久しぶりに旦那の両親が来てくれてゼリーの詰め合わせ戴いたのでそれが私の夕飯になりました😇
ただご飯時に訪問はちょっとやめて欲しい😂笑

mm

たまーーーーに義母が息子に買ってくれる服はいつもセール品とかアウトレットの安いやつ。
正直いらないわ😇

はじめてのママリ🔰

私の周りでよく寝ると話題(?)の息子、今日ぜんっぜん寝なくてむしろ笑える🤣🤣🤣笑
一旦寝て23:30くらいからずっと起きてるんだが?珍しすぎる!!!謎に私も眠気ないやーーーお互いどっちが早く寝るか勝負だ。笑

ママ

急に寒くなってきたから息子のお布団かけ直したら、起きたー!🤣
普段何しても起きないのに、今日はどうした!

今抱っこしてママリ書いてるけど、だんだん大人しくなってきた…このままぐっすりお休み〜😊

はじめてのママリ🔰

直接服に出したようなレベルで💩が背中漏れ(´;ω;`)
しかもそういうときに限って大量
深夜に服を手洗いする悲しさよ…

deleted user

今日は子どもたちの
インフルエンザの予防接種でした。

お姉ちゃん👧🏻から接種、
そんな強く押さえる必要もなく
いたっ!とは言ったものの
泣くのを我慢して
妹ちゃんがすぐ次だったから
一人で上着着て待っててくれた🥲
順番を待ってた他の子のお母さんに
偉いねって言われた!って
喜んでた☺️

部屋は同じでも
離れてひとりで待ってた娘に
ひと声かけてくれて
ありがたかった🥲

お姉ちゃんの注射の間
すぐそばでじーっと眺めてた
妹ちゃんは大暴れだったけど
ギャン泣きせずにすんすん泣いて
痛かった痛かった言われたけど
よく頑張りました🌸

次は来月2回目!
妹ちゃんは日本脳炎もで
2本、、、😂
その前に来週私が予防接種🤣
みんなで頑張ろう〜!!!

ままり

俺じゃ泣き止まないとか言ってないで夜中面倒見たことないくせに
俺だってやってるとか言うなよ。
殺意しかないわ
こっちは上の子起きないように夜中は泣き止ませるまでトイレもいけないのに。
生理中で最悪。

  • ちい

    ちい


    まさに!上の子起きると2人同時に見れないから、すぐ下の子対処です。💦

    トイレ限界の時は、旦那起こして、とりあえず抱っこして!トイレ行くから!って言って起こしてトイレいっちゃいます😂

    起こしたら抱っこしてくれたりするけど、、、

    起こさなくても、泣いたらすぐ起きて抱っこしてくれたらどんなに楽か。

    • 10月22日
ストロマトマト

愚痴らせてください。

毎回言われんでも哺乳瓶洗ってくれ
おやすみ前は、母乳+ミルクにしている。
ミルクを作ってくれたのはいいが、哺乳瓶洗わんで寝ようとした。
毎回お願いしてるんだから洗っておくれよ。
ミルクは哺乳瓶洗うまでがミルク作りです、って言わないとだめかい?

何のための縦型?
哺乳瓶洗って消毒液に漬けてくれたのはいい。
が、容器の中で倒れてる。
倒れてるから空気入ってるねぇ、そこ消毒できないねぇ。
哺乳瓶に合わせて縦型なんだから立てていれようよ。
ボットンしないで、トング使おうよ。
そんな手間ではなかろう?

長々と失礼しました。

はじめてのママリ🔰

この時間しか人権ないの辛い

はじめてのママ🔰

寝かしつけに二時間以上かかっているのに夕食を食べっぱなしのまま食卓に放置して寝ている旦那をみてげんなり。
なんだろうこの喪失感。
そして食器洗いをしていたら寝かしつけしたはずの子供が起きてきて地獄。

すみれまる🚚

生後3日目を迎えました👶🏻
授乳前にオムツ交換
授乳→ゲップなし
寝かせる
ブリブリ💩
オムツ交換
寝かせる
吐き戻し
着替え
さー!寝るぞ‼️
ブリブリ💩
…もうすぐ授乳の時間かな。

新生児あるあるですよね?😂

  • 2人の恐竜姉妹のママ

    2人の恐竜姉妹のママ


    懐かしいです😂
    うちもあるあるでした〜😂

    もれなくべっちゃり背漏れ付きで、
    うぉあぁぁ。。まじか。。🤪
    ってなってました!!

    • 10月22日
  • すみれまる🚚

    すみれまる🚚

    日々お疲れ様です♪
    お、今のところ背中漏れまで行ってないので
    まだ軽症ですね…🤣
    授乳なうです🤱🏼
    がんばります😉

    • 10月22日
じゅうじ

おちび、産まれて200日だって!
そんなに経ったの!?
産んだの割と最近じゃないの!?
日々進化中のおちび見てて飽きないけど
寂しいからもう少しばぶちゃんでいて😌愛してるよ

はじめてのママリ

出掛ける準備を順番に頼むと「何か俺ばっかりやってない?」って言わなきゃ行動出来ないからでしょ。
鍋にある麦茶を水筒に入れるだけですけど!!
鍋→ピッチャー→水筒だけですけど!!

年子ママ

旦那のネガティブな発言がいちばんのストレス…
頼むから たられば話やめてくれ…

ママリ

上の子が発熱😭😭
保育園で耳が痛いと言ってたらしいので、明日は耳鼻科…それとも色んな検査してくれる小児科の方が安心かな❓💦

  • ゆずこっこ🍀

    ゆずこっこ🍀

    体調心配ですね…
    朝のお子さんの症状にもよるとは思いますが、小児科に連れて行ってみるかもです💦
    その後耳の痛みが強くなる等あれば耳鼻科検討します😂
    なかなか判断が難しいですよね💦
    早く良くなってくれますよう🥰💦

    • 10月22日
  • あいぜん

    あいぜん

    私は発熱、耳が痛い、風邪症状で耳鼻科行ったり小児科行ったりしましたが、検査もしてくれたので小児科だけで良かったです💦
    娘の場合は、風邪からの中耳炎で耳が痛くなり発熱も一緒にした感じでした🤧
    ちなみに検査の結果は肺炎球菌によるものだということもわかりました🙇🏻‍♀️

    • 10月22日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😭😭
    どちらがいいか悩んで両方予約しようと思ってました💦

    • 10月22日
  • ママリ

    ママリ

    小児科も耳を診てくれるんですね😳
    以前、小児科で副鼻腔炎なりかけと言われて、耳鼻科に行ったら、小さな子どもは副鼻腔炎にならないと説明されてから、耳鼻のことは専門家の方がいいのかな?と思って悩んでました😭
    症状が変わらないなら両方いってみます!

    • 10月22日
年子ママ

息子がミルクで起きたから起きて飲ませて寝かせてるタイミングで
喉かわいタァって起きてくんなよ…
自分でやれよ…私はお前の母親でも家政婦でもなんでもねぇ…

ぴーまん

寝落ちしてしまってもいつも旦那さんが全部してくれてる🥺けど、出張でいない🥲父が泊まりに来てくれてるけど、当たり前に全部出しっぱなしだわ😗
旦那さんのありがたみが身に沁みるな〜🥲はよ帰ってきておくれ💕
さっ長男と次男にくっついて寝よっ☺️おやすみなさい❤️

saori

2歳8ヶ月の娘!
初めての運動会よく頑張りました👏✨
みんなと一緒に踊ったりかけっこしたり…
入園したての頃は私と離れたくなくて泣いてたのに、こんなに成長したのかと、涙がでそうになりました…✨
何度も私の方を振り返って、ニコニコして手を振ってて、めちゃくちゃ可愛すぎました☺️💕

🦄

埋没施術した目が痛くて寝れない。こんなもんなのか!?
痛み止めはあんまり効いてないし…目閉じたら痛いから寝れない〜😭

アマアマ

子どもは寝ているのに外で学生たちの声が響いて聞こえてくる。寝れない。2時だぞ。通報しようかのレベル…どうしよう…
早く家変わりたい。
やり場のない苛立ちここで吐いてしまった🙇‍♀️

抹茶クリームフラペチーノ

旦那、、仕事して家事してくれるのほんと助かってるんだけど
夜中子供が泣いたらうざそうにバンバンしたりうるさいって言わないでくれないかな😭
こっちも気遣って泣かせないように早くおっぱいあげたりしてるけど、タイミング合わなかったりしてギャン泣きしてしまうからどうしようもない。
今日うるさいって子供に初めて言ってしまった😢
お腹すいてるだけなのにね…
なんにも悪くないのに。
ごめんね。

MSy

明日は計画帝王切開🤰
前日から入院していて不安と恐怖でいっぱい。
コロナで娘と面会できず
1週間以上離れるのがつらすぎたり
お腹を切る恐怖がきえなくて
全然寝られず、、、😭😭😭
そしてなぜか寒いはずなのに
汗だくで寝苦しい💦

でもいろいろな部屋から赤ちゃんの泣き声が聞こえていて
あ、明日には会えるんだー🥰と
すこし実感が湧いてきた今👶🏽💓

怖いけど乗り切らなきゃ〜〜〜

ぼうちゃんまま(25)

親に報告できたから、あとはもう少し調べたりしてどうにか別居……
はぁめんどくさくなってきた
でもお金はほしいしな……

ともたん。

娘が夜38.4度の発熱。
今は30分毎に泣いて起きる💦
明日病院行かなきゃ💦
つわり、ありませんよーに👏

姉妹ママ👧🏻👶🏻

本日💉1回目。そんなにドキドキしてるつもりなないのに緊張からか眠れない😇

non

入院中、胸が張ってから直母出来なくなり、格闘すること1ヶ月…
生後0ヶ月、最終週の1日目に1回だけ、その後は失敗が続き、3日後に今度は4回直母成功!
しかし翌日は全部失敗…
こんなに一進一退繰り返すものですかね?長男の時は日々直母できる回数が増えていった気がするからちょっと不安になりました😥

はじめてのママリ🔰

もう1歳なのに毎日毎日1時間おきに起きられてそろそろうざい😭そんなこと思ってしまう自分もやだ。

年子の王子様のママ

下の子が長く寝るようになってから家族4人で一緒のベッドに寝てるけど、3時か5時に起きる授乳(ミルク)対応は未だに私…
今日なんて少し早い2時に下の子が起きて泣いたから上の子が起きちゃうと思ったのかパパが「向こう(別室)でミルク飲ます?」と聞いてきたので「うん」と返答したがパパ動かず…
やってくれるんじゃないんかーい😩ちょっと期待したのに!バカー!!!!

あかずきん

授乳したまま寝落ちして20分も片乳あげてた。こないだ30分あげてその後吐き戻しが続いて3時間起きてたけどまたその悪夢が始まるのかな…

あいぜん

起きてあげたじゃん!って何様wwwwww
そもそもさ、気持ちよく寝てる時に大声&奇声で起こされてないじゃん?それだけでも深夜のメンタルの削られ方って違うんだよバーーカ!いなくていいからw

mi

もうイライラする。
背中スイッチ永遠に横になれない

ほたる

産後、鉄欠乏性貧血になったかたいませんか🙋🏻‍♀️??
どのくらいで治りましたか⁇

オム

眠い…
でもかわいいから頑張れる…

歯磨きしてトイレ行って私も寝よう。

2人の恐竜姉妹のママ

寝落ちして起きたら1時半!!
家事は終わらせていたので、好きな入浴剤で半身浴中です🙂

去年は次女の夜泣きが酷くて毎日眠たかったなぁ😩
長女は夜泣きが全く無くなったから、夜泣き経験なくとりあえずオッパイチュッチュさせてたなぁ😩
長女も旦那も起きるか、ハラハラしたけどグーグー寝てくれてて、夜泣きすら気づかなかったと聞いてビックリしてたなぁ😩

この夜泣きいつ終わるねんと思ってたけど、いつの間にか終わってた🥲

タマアザラシ

旦那さんも子どもも
どっちも可愛いいぃいぃ~!
幸せだ~(*´∇`*)🎵

あいぜん

イライラして眠れない〜(#^ω^)

はじめてのママリ🔰

息子が夜だけ異様にまとまって寝てくれるんだけど、わたしが眠すぎて泣き声に気づいてないだけなんじゃないかと思ってきた。😭💦

deleted user

本当に何回起きるの毎日毎日
2時間ごとに起きるのやめて

うつぶせ寝させてあげたいけど
どうも自分で顔上げたりずらしたり
しないからさせられない。
寝返り返りもするのになんで顔は動かさないかな
苦しくないの?


3週間2時間ごとに起きる息子に合わせてもう寝不足すぎ


最近夜が来るのが怖い
夜が嫌い

はじめてのママリ

産後3ヶ月すぎで疲れてるところに、急に寒くなって季節の変わり目。気分の落ち込みが激しくて気力がない。。このままだとキケンと思いながら、、思い切って明日こそ外に出よう…

はじめてのママリ

コロナワクチン2回目12時間経過。今のところ発熱なし🙄
このまま発熱しませんように🙏

尾崎美紀

日付が変わる頃に仕事が終わって帰宅。色々してたらベッドに入るのがこんな時間になってしまいました😭
制限勤務だから仕事はたまにしか入らないけど、息子をシッターさんに預けるのはほんとに心配でかわいそう、、。ごめんね。もっと家にいてもっと一緒に過ごしてあげたい😭
シッターさんにあずけることへの温度感が夫と違うのもモヤモヤ………。
明日も息子は保育園に行くので朝が早いし、おやすみなさい。。

はじめてのママリ🔰

昨日までの2泊3日夫が出張で家にいなかったので、私の実家にお泊まり。車で1時間半程度の場所。お泊まり初めてだから準備を入念にと思い、持ち物リストを何度も練り直したし、車移動も不安だったから当日までにドライブして慣れさせたし、離乳食と冷蔵庫の中も無くなるように考えながら食べたし、とにかく準備しまくった。結果、娘も頑張ってめちゃくちゃ楽しく過ごせた!!ただ、気を張り詰めすぎたツケなのか、帰りの車内から家についてもしばらく何故か涙が止まらない私。今も目が覚めてやや発作気味。頑張ったんだな〜私。実家に行くって決めたの自分だし、お泊まりも車移動も初めてだけど、誰にでも初めてはあるから私にも出来るはずと言い聞かせて乗り切った。それに加えて、今月は妊娠してそうな気がしてたのに予定日より遅れて生理くるし、いつもより量が多くて漏れないかヒヤヒヤしてたし、今月もダメだったかと落ち込む暇もなかったからそのショックが今きてるのか、どんより。手荒れもひどくなってきて市販薬じゃ限界。パックリいってて何するにも痛い。とにかく色々詰め込みすぎたけど、よくできたよ私。日曜日までに洗濯の嵐と衣替えミッションが待ってるけど、落ち着いてね私。無理してるわけじゃないけど、やりすぎちゃうんだよね私。落ち着け私。よく頑張ったよ私。

長文失礼しました。文で書き出したかったのでここに投稿させて頂きます。メモでもいいのですが、それだと誰の目にも触れずに認めてもらえていない気がしてしまって…。コメントが欲しいわけではないので無視してください。自分勝手な投稿ですみません。

  • こる

    こる

    すごい!お泊まり頑張りましたね!
    何か温かいものでも飲んで、ひと息ついてくださいね☕️💕
    手荒れ、悪化してるときは私はアトリックス塗りたくって手袋して寝てます😪

    • 10月22日
はじめてのママリ🔰

夜中に産まれた頃の写真を見返す。
本当に大きくなった😭
でも、これからの人生では今が一番小さいんだよな😭
明日もいっぱいぎゅーしよ😭

こる

不安やもやもやが色々たまって
、いま一気に押し寄せて来てる

思ってることはたくさんあるはずなのに上手く言葉にできなくて吐き出せなくて、そしてまたストレスがたまっていく

つらい

すりごま

実姉からのベビー用品プレゼント😭

本当にありがたいんだけど、もう正直やめてほしい‥
もういらないって言っても次々と提案してくるし、もう10万近く買ってると思う
姉は子供望んでないけど、甥っ子の誕生を楽しみにしてくれてるし心配してくれてる

だけどなんだろう、すごいプレッシャーっていうのかな
初めての育児に不安を覚える中、あれこれ買われても使い方を今から勉強するのはしんどいし、子供によって個性があると思うし、私がどんだけ母乳出るかもわからないのに‥

贅沢な悩みすぎるけど、なんかしんどい

はじめてのママリ🔰

旦那ほんとムカつく
おむつ替えくらいちゃんとしてくれ。

りんママ

午前3時の同時多発テロ🙇‍♀️下の子のおしっこ漏れと上の子のおもらし、無事任務完了しました🙇‍♀️下の子のおしっこ漏れからのギャン泣き対応はパパに引き継ぎました🙇‍♀️(笑)

はじめてのママリ🔰

日に日に旦那が好きじゃなくなってくる…

みのりん

2人目やけど、しんどいもんはしんどい
眠すぎ
上の子はこの時期もうまとまって寝てくれてたのに…って比べちゃうのも辛い
たまーに独身の友達が輝いてみえちゃうときもある

ぶたまんまん

スネ激痛すぎて飛び起きちゃった😩😩😩
いちばんいらない現象。
ただでさえ寝れないのに

土方ぷりん

妊娠8ヶ月中盤。
胎動すごくて不眠😂つらい

きーたむmama

最近毎日夜泣きをしますが今さっきの夜泣きが変でした。なにか引っかかります。
何が変と言われても説明ができないし、多分病院に行っても異常なしで終わるぐらい元気もあります。
こういうことありますか?ただの思い過ごしでしょうか?

riria

ミルク→ご機嫌→泣く→うとうと→口パクパク
繰り返して2時間以内のスパンでミルク💦
お腹もそんなに空いてないから半量ほどで満足して、そこからまた繰り返し😱
ほんとは間隔空けたいけどギャン泣き止まらない💦

日中お利口さんでガッツリ寝た反動かな〜
そろそろ寝て〜💦

ままちゃん♡

🥧大好きな息子…。
1時間でいいから寝かせて欲しい…

ママリ

内職終わったー‼️
日中眠くて全然できない分、夜中の覚醒タイムにコソコソぼちぼち内職する人です🙄笑
今日の納品で一旦内職お休みさせてもらって、おチビさんがいつ産まれてきてくれてもいいように準備しておきます👊✨
とりあえず朝方になって眠くなるこの低血圧の昼夜逆転体質、なんとかならんかな😂
てことでおやすみなさい😴
2時間後には旦那をお見送りしに起きますが😇

みもざ

授乳で寝かしつけしちゃダメってわかってる。
抱っこで寝かしつけも良くないってわかってる。
でも寝かしたら、即お座り状態で号泣。
今回なんて9時に寝付いたのに、10時に起きて号泣!号泣!号泣‼︎
おっぱい咥えさせてなんとか寝たけど、この解決策だと
おっぱいやめたい時に本当に困りんだろうな……

みりん

夜中トイレ行った時から娘が寝付けないみたいで、娘が寝るまで私も寝れない😂いつ寝るのー😂胃が痛くなってきた😱

あいみょん👶3人のママ♥️

昨日の夜から気持ち悪すぎて、お風呂🛀も入れず…。ぐっすり寝れず…( ノД`)…
完全に上二人より今回、悪阻がきつい気がする…( ノД`)…💦

ひーママ

次男、最近3時間も寝てくれない。きつい。なんで寝なくなったのーおしゃぶりがいかのー?

ミカん

コロナワクチン接種の2回目来週に控えて、体育館?で接種するまでの夢見て目が覚めた…

嵐の5人とSexyZoneのケンティーやらたくさんいたけど、よく分からん…

2回目接種ドキドキするなぁ😢

お腹すいたな(笑)

今日も一日頑張りましょう💪💪

かお

昨日の平日休み。結局やりたいこと2/3くらいのとこで終了😂