
コメント

チビちゃん
うちは浄土真宗ですが皆さん御霊前で香典袋記入されてましたしうちも御霊前と書いて出してます。
確か宗教が不明の場合は御霊前で出して大丈夫じゃなかったかと思うのですが…
御佛前(御仏前)は四十九日の法要から書いて出してますよ。
チビちゃん
うちは浄土真宗ですが皆さん御霊前で香典袋記入されてましたしうちも御霊前と書いて出してます。
確か宗教が不明の場合は御霊前で出して大丈夫じゃなかったかと思うのですが…
御佛前(御仏前)は四十九日の法要から書いて出してますよ。
「宗教」に関する質問
私の親は創価学会で、選挙前になると必ず公明党に入れてくださいと言われるのですがうんざりしてます。私が嫌がってるのも知ってますが、主人と結婚したばかりの時、主人は宗教嫌いだから、そういう話も選挙のお願いもや…
天理教大教会の音について 引っ越しで、気に入った部屋が天理教大教会の50メートルほど先の場所でした。 朝夕の音が気になり子供が寝れないと口コミもあったり、小さい子供と猫がいるのでどうするか悩んでいます。 近く…
皆さん電子レンジは日常的に使ってますか?離乳食や大人の食事で使ってますか? 職場の人やSNSで「電子レンジは危険」「電子レンジは体に良くない」と言ってました。1人は普通の人で宗教とかスピリチュアルとかあまり…
その他の疑問人気の質問ランキング
Hana
ご回答頂き、ありがとうございます!
このような事がよく分かっておらず💦
御霊前で良いのですね!大変助かりました🙇♀️
チビちゃん
経験していないと分からないですしこういう事詳しく分かっていらっしゃる方少ないと思います。実際私もちゃんと理解しきれてはないので😅
祖母の葬儀の時皆さん御霊前と書かれて出されてましたし遺族親族でこれは違うと指摘した者も誰もいませんでした。昔と違って凄く細かい事を言わなくなったようです。
故人の宗教が分からない時は御霊前や御香典でと書かれてましたのでたぶん大丈夫だと思います😊
Hana
そうなのですね✨
ご経験をお話しくださり、ありがとうございます!!
どのような事が失礼にあたるのか、調べるほどよく分からなくなっていました😂
昔ほど細かくないのであればありがたいです!
ありがとうございました✨