※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
n
家事・料理

専業主婦の方のタイムスケジュール教えてください😆暇な時間なにしてますか??

専業主婦の方のタイムスケジュール教えてください😆
暇な時間なにしてますか??

コメント

姉妹ママ(22)

こんなかんじです🥺🥺

  • 姉妹ママ(22)

    姉妹ママ(22)

    暇な時間寝てるか・ドラマ見てます🤗

    • 10月7日
もふもふ

6時半起床、下の子に離乳食かミルク。
7時上の子旦那起床。2人の水筒やら支度準備と朝ごはん準備。
7時半旦那見送り朝ごはん、自分の着替えやら化粧。
8時半上の子園へ送る、帰宅後下の子朝寝の寝かしつけ。
9時〜10時、晩ご飯支度、洗い物。
10時頃下の子起床、ミルクけ離乳食、一緒に遊ぶ、日によって買い物。
11時半か12時頃昼ご飯。
1時頃下の子寝かしつけ。母自由タイム。
2時半頃下の子起床、ミルク、
洗濯物入れて畳む。
3時おやつ、下の子と遊ぶ。
4時上の子お迎え、帰宅後遊ぶ。
5時〜5時半頃から晩ご飯。
6時お風呂
7時残りの洗い物
8時下の子寝かしつけ
9時〜9時半上の子寝かしつけ
10時自由タイム
11時就寝

めっちゃ見にくいけどこんな感じです😅

ゆうり(ガチダイエット部)

7時起床
8時ごろ娘のご飯
洗い物
洗濯畳む
リビングの掃除機
9時過ぎ お散歩やお家で遊ぶ
11時ごろ お昼ご飯の支度
13時 寝かしつけ
15時 起きたらおやつ
16時 お米を研ぐ
17時 夕飯の下ごしらえ
お風呂洗う
夕飯を仕上げる
18時お風呂
19時夜ご飯
20時半 寝かしつけ

空いた時間はスマホ見たり、テレビ見たり好きなことしてます!

3児のママリン

5時  起床→お弁当、朝食作り
6時  子供達起床
6時半 朝食
7時  保育園準備しながら遊ぶ
8時半 散歩しながら登園
9時  休憩&朝食
10時  洗濯、掃除、洗い物
12時  昼食
13時  掃除or趣味or用事
15時  米炊いて、お風呂沸かす
16時  保育園迎え→遊ぶ
17時半 ご飯作る
19時  ご飯
19時半 お風呂→遊ぶ
20時半 歯磨き→布団へ
22時  就寝