
コメント

パンナコッタ
保護器を付けていると母乳量が減る方も居る様ですよ
乳首への刺激が少ないと脳への伝達されにくいとかだったような😖
息子が、NICUに入院していて薬の関係で母乳をあげれず退院時には搾乳機で25mlしか出なくなりましたが
退院後に頻回授乳を頑張っていたら混合〜完母になりましたよ😊
まだ、諦めなくても大丈夫だと思います🌸

はじめてのママリ🔰
ミルクどれぐらい足せばいいのでしょうか😭
パンナコッタ
保護器を付けていると母乳量が減る方も居る様ですよ
乳首への刺激が少ないと脳への伝達されにくいとかだったような😖
息子が、NICUに入院していて薬の関係で母乳をあげれず退院時には搾乳機で25mlしか出なくなりましたが
退院後に頻回授乳を頑張っていたら混合〜完母になりましたよ😊
まだ、諦めなくても大丈夫だと思います🌸
はじめてのママリ🔰
ミルクどれぐらい足せばいいのでしょうか😭
「母乳量」に関する質問
産後2ヶ月から母乳量が増えることはありますか? ミルク寄りの混合(搾乳)です。 退院後、直母を頑張ってみたものの、黄疸が引っかかり飲む量を把握するため産院から「母乳は搾乳であげるのみ」と指示。クリア後もなかな…
生後2か月の男の子混合です🥧🍼 産後すぐから母乳量が多く母乳のみでお腹いっぱい、寝落ちすることが多々ありミルクは就寝前、🥧が張ってないな〜と思う時にあげてます。 ミルクのみの時は80mlをあげてますが1時間後には🥧…
生後3ヶ月です。 桶谷式の母乳相談室の人に来てもらって、授乳のこととかみてもらいました。 母乳量みてもらったんですが、両方で80でした。 両方で100でてれば十分!!って言われたんですけど、母乳出る人は160とか出る…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
頻回授乳は母乳だけですか?
ミルクも足してました?😮💨
母乳だけだと完全に足りなくて泣きます💧
でもミルクは3時間あけないといけないので
頻回授乳ってどうしていいのかわかりません😭
パンナコッタ
泣いて良いんですよ!
ミルク3時間空けないといけないですよね
その繋ぎにまた、母乳をあげるんです
ミルクでお腹いっぱいにしてしまうと
母乳をあげる機会が減ります
授乳してからあげるミルクはあくまで母乳量があがるまでの繋ぎです🙂
授乳してからミルクをあげると必然的にミルクの飲みが悪くなりますがそれで良いです
お腹が空いて泣いたら授乳するチャンスですよ✨