生後1ヶ月の女の子が激しく泣き、抵抗するようになりました。対応に悩んでいます。同じ経験をされた方、お子さんの様子を教えてください。
生後1ヶ月の女の子を育てています。
新生児の頃からお腹が空いたときや、おむつを替えてほしいときは泣いて手足をバタバタさせるなど主張が強かったのですが、1ヶ月健診を終えた途端、ヒートアップしてきました😢
お腹が空くと落ち着かなくて端から見るとパニックになっているように見えるし、嫌いなオムツ替えでは大声を出して抵抗し、うまく履かせることができなくなってきました。
ミルクでむせたときも、今までは背中をトントンすれば泣かずに落ち着いたのに、1ヶ月過ぎたら「ギャーッ」と一瞬火がついたように泣きます😖
ゲップの縦抱きも嫌がり、ゲップが出ればすぐに立って抱っこしろと愚図り出します。
自分の接し方が悪いのか、発達障害の傾向があるのか、発達の過程なのか…いずれにせよ可愛いわがこのはずなのに溜め息をつきたくなることが多く、ここ数日辛いです😣
同じ経験をされた方いらっしゃいますか?もし良ければ その後のお子さんの様子も教えてください。
- piyoco(3歳2ヶ月)
コメント
みうちゃま
うちの娘もずーっとそんな感じでしたよ。
3ヶ月目ですこーし目が見えるようになってきたせいか、落ち着いてきましたが、酷いときは夕方から次の日の朝まで泣き続けてくれたこともあります。
まだ目が見えないから不安もあるし、泣くしか出来ないから、泣いてるんだけど、それに付き合うママはつらいですよね。
私もまぢで一緒に泣いたし、怒ったり、旦那や周りに八つ当たりしました。
あの頃は、娘を可愛いなんて思えず、私だけが大変、娘も周りもわかってくれないって思ってました。
オムツかえのときは、触るとガサガサするオモチャとか、音楽流したりしました。
落ち着くときもあるし、ダメなときもありましたが。
ピヨコさんも少しでも体を休めてくださいね。
むぎ🔰
こんにちは。
うちの子もめっちゃ主張が強くて、1ヶ月経たないうちからお腹が空くと授乳クッション準備してそれに乗せ、乳首を咥えさせようとするとパニックなのかな?と思うくらい手足をバタバタして顔も左右に振り(キョロキョロとはまた違う感じ)1ヶ月半くらいからそれに加えて拳しゃぶりをしています。その時は話しかけても目を合わせようとしても、動きが止まることはないし視線も合いません。
この子何か障害があるのかしら?と思うのですが、落ち着いたらそんなことありません。1ヶ月手前で追視がはじまり、1ヶ月半から私や主人の顔を見てよくニコニコ(最初はニヤッという感じでしたが最近はニコッ)するようになりました。
2ヶ月手前から最近では独りでウーウー話したり、手足をバタバタさせてセルフ運動してます。その時は受け答えしてあげたり、足を持ってイッチニ、イッチニ!と一緒に動かしています。
夜中授乳時の手足バタバタキョロキョロ、拳しゃぶり続いていますが、お腹空きすぎて我を忘れてるのかな?と思っています…
-
むぎ🔰
あっ、金切り声でぎゃー泣きもします。私も何度も一緒に泣いちゃってますが、それを見て主人は笑ってます、ひどい人!笑
泣くということは肺活量の練習で元気な証拠!と言われました!- 10月10日
piyoco
回答ありがとうございます!
夕方から朝まで泣かれる…大変な思いをされたんですね😭
私は普段わりと夜寝てくれる娘が夜中にグズグズし始めるとメンタルやられちゃいます…。自分も睡眠不足で辛いから寛容になれず😢
そのときに合わせて色々試していくしかないですね💪
ずっと続くわけじゃないと言い聞かせて頑張りすぎず頑張ります😣