
コメント

ちーのはは
こんばんは!
私は初めての出産のとき、夕飯食べてすぐ破水したので、陣痛の痛みとともに吐き気が。そして、吐いてしまいました。
その後の水分補給、栄養補給にウィダーインゼリー大活躍でした!2つくらい持っていったかなぁと思います。

ayam.
去年の12/24に出産しました!
あってよかった!と一番思ったものは
的外れかもしれませんが加湿器です(笑)
赤ちゃんのためにと部屋も暖めるし、とにかく乾燥します!
服の通販は、nextが可愛くて好きです❤️
(私は店舗でしか買ったことがないですが、海外からの直輸入です〜)
h&mやオールドネイビー、gapなんかもかわいいです❤️
-
こころ
コメントありがとうございます♩
加湿器は旦那が元々喉が悪いので
あるのですが加湿器やっぱり必要なんですね😳👌
早速nextとオールドネイビー
ネットで見たけど可愛かったです❤︎- 10月6日

にゃん
本にもよく書かれていますが、テニスボールは腰を押すのにちょうどいいです。
会陰切開した場合、座るのが痛いので円座クッション?座布団?が役立ちます(病院に置いてあるかも)
上の方が書いてますが、私もウィダーインゼリーに助けられたかも。
陣痛辛くて食欲ない、けど体力つけないとお産が進まないと言われ買ってきてもらいました。
-
こころ
コメントありがとうございます♩
円座クッションとウィダーインゼリー
は必須ですね😳✨✨
是非参考にします!!- 10月6日

わっさん
予定日天皇誕生日ですねーq(^-^q)
私も初産で何がいるか全く分からず、出産してから旦那に色々買ってきてもらいバタバタしました(*_*)
入院の時に持って行った、ペットボトルにつけるストローは陣痛時も入院中もよく使いました♪
出産後も傷の痛みで動きにくくてストローが助かります!
あとは赤ちゃんの爪切りです!
産まれたばかりの赤ちゃんの爪を見たらめっちゃ長くてビックリしましたΣ(゜Д゜)
退院してすぐ使いました!
ナプキンも大きいの2パック買っといてよかったです!1ヵ月はつけていました。
-
こころ
コメントありがとうございます♩
私も全く分からなくて
周りの友達ママさんに聞いても
あまり適当な回答ばかりで、、😢😢💭
ロンパースやカバーオールなどの
違いも分からなくて調べまくりです。笑
ストローとナプキン買ってきます♩
爪長いんですね😳😳💭
切れるか不安ですー(T . T)- 10月6日
-
わっさん
未だにロンパースとか全く分からずとりあえず何か着せています(笑)
爪切り怖いです(T_T)柔らかくて爪なのか指なのか。。
でも切らないと引っ掻き虫で顔が傷だらけになっちゃうんです(^^;
ピジョンのセットになったやつ買いました!鼻吸いもついててそれもよく使っています!- 10月6日
こころ
コメントありがとうございます♩
入院に必要な物に
ウィダーインゼリーって書いてありました😳✨
やっぱり陣痛の痛みで吐いてしまうんですね(T . T)