
第二子の出産後、退院後の家事、特に2歳の息子の食事について心配しています。負担の少ない簡単な献立のアイデアを教えてください。どの程度手抜きして良いかも知りたいです。
第二子を出産してもうすぐ退院です。
今回は里帰りしないので退院後の家事、特にご飯作りが心配です😭😭
旦那は適当でいいと言ってくれるので本当に手を
かけませんが、2歳の息子のご飯はどうしても気にし
てしまうのですが…
本当に負担のかからない簡単な献立なら皆さま
どういうメニューにしますか😂?
どのくらい手抜きして良いのか分からず…皆さまなら
どのくらい手抜きしますか😂?
- かな
コメント

🔰
味噌汁、納豆、ご飯くらいの時やアンパンマンカレーだけの時もあります😂
おやつでバナナを足して気持ち的にビタミン取ったなとか😆

さゆあゆ🔰
(適当でいい)
じゃなく、作れば良いのに?
ワタミの卓食やミールキットなど、利用されては?
2歳のお子さんも居られる訳ですし、
ミールキットなら、旦那さんでも作れるし。😅
-
さゆあゆ🔰
これからの時期、お鍋「出汁の味だけ変えて」(笑)😆
- 10月7日
-
かな
回答ありがとうございます😊
旦那休みの日は作ってくれるんですが、普段は毎日帰宅が夜遅いのでワンオペなんですよね😢
ミールキット😳気になってました‼️- 10月7日

ななもこ
野菜を切るだけ、肉を炒めるだけ、
みたいな感じのメニューにしてました😅
-
かな
回答ありがとうございます😊
それだけなら簡単でストレスにならなそうです😍- 10月7日

はじめてのママリ
うちもたぶん同じ月齢で第二子出産の予定です。
普段から手抜きなんですけど、産後はレトルトも活用しようと思ってます。
朝は食パンやスナックパンにヨーグルト、お昼はレトルト、夜は大人の分と同じかレトルトでいいかなぁと思います。
入院中の息子さんのごはんはどうされてるんですか?
-
かな
回答ありがとうございます😊
やはりレトルトに頼るのも大事ですよね🥺🥺
入院中だけ旦那が残業せずに帰って来てくれるので旦那が作ったり弁当買ったのを食べてるみたいです‼️- 10月7日
-
はじめてのママリ
旦那さんの残業があるなら買ってきて貰ったりは難しいですね💦最近は冷凍食品でも無添加だったりしますし、野菜が足りなければ冷凍ブロッコリーやかぼちゃをチンしてあげたり、冷凍ほうれん草をチンしてレトルトに足したりとか😌あとは調理しなくてもいい、バナナ、ベビーチーズ、魚肉ソーセージ、レーズン、トマトを単体であげたり。
今からこんな感じです(笑)- 10月7日
かな
回答ありがとうございます😊
分かります!バナナ食べると安心感あります🤣🤣