
カーテンレールについて、全ての窓に取り付けていますか?すりガラスの窓にもダブルタイプのカーテンレールを使っていますか?ニトリの伸縮式ダブルタイプは使いにくいでしょうか?
カーテンレールについて
・全ての窓にカーテンレールつけてますか?
・リビングと寝室の掃き出し窓以外の窓は子供部屋なども全てすりガラスになっているんですが、すりガラスのところもカーテンレールはダブルタイプでレースカーテンもつけてますか?
・特にこだわりがないのでニトリの伸縮式のダブルタイプでも1,000円くらいので揃えればいいかなと思ってるんですが、使いにくかったりするんでしょうか?
教えて下さい🙇♀️🙇♀️
- ぴー(3歳9ヶ月, 6歳)
コメント

コスタ🛳
すりガラスのところにもカーテンレールつけてます!
ただロールカーテンのところもあります😭

ねこ茶
すべての窓にカーテンレールをつけていますが、
磨り硝子の小さい窓は、
レースカーテンのみです。
-
ぴー
ありがとうございます!
大きな窓じゃなければ視線も気にならないしレースカーテンのみでも良さそうですよね🤔- 10月7日

ザト
我が家はベランダに出る窓以外は全て磨りガラスのペアガラスですが、小さな窓は何もつけていません。
小さな窓がキッチンのコンロの近くに一つと、屋根裏に一つあります🤔
レースのカーテンを取り付けているところ(リビングと居室)はダブルタイプで、レースのカーテンをつけていないところ(廊下や玄関近くとベランダに出るところ)はシングルにしています。
ぴー
ありがとうございます!
やっぱりどこもつけてるんですね🤔
ロールカーテンもいいなーと思うんですが、どこをロールカーテンにするか悩みます😂💭