
コメント

みーちゃん
週数一緒ですね!
私は切迫早産で入院中です(´;ω;`)
私も出産するまで入院コースと思われます(´ω`)

ゆゆ
私も高位破水で切迫早産で入院中です!
寝たきりの入院生活辛いですよねー>_<
トイレも寝たきりですか?
-
よっち
コメントありがとうございます♡
私は切迫はないので
比較的自由にしてます(´·_·`)
点滴などもしていないので
病室内は動けるんですよー( ˙꒳˙ )
pi-taさんは寝たきり生活ですか?- 10月6日
-
ゆゆ
そうなんですね^ ^
陣痛待ちですか?
私は寝たきりですが、トイレや歯磨きは動けます!
そして産婦人科のご飯が産後のママさんの母乳の栄養の為に作られているみたいで野菜ばっかりで辛いですT_T- 10月6日
-
よっち
陣痛待ちですー!
赤ちゃんの肺のためのステロイドも打っていつでも出てこーい状態なのにびっくりするほど出てきてくれないんです(笑)
ずっと寝たきりは体がしんどいですよね( ˃ ⌑ ˂ഃ )
ご飯私のところも精進料理並です(笑)
入院してから1.5㌔痩せました(;´д`)
こんなので今後出産できるのか‥‥
美味しいもの食べたいですよね( p_q)- 10月6日
-
ゆゆ
陣痛なかなか来ないんですね!
1人目は早産ですか?
感染症予防の点滴を打ってる感じですか?
寝たきりで暇です>_<
そんなに痩せたら心配ですね!
普通〜にジョイフルとかで良いから食べに行きたいです!T_T- 10月6日
-
よっち
1人目は予定日超過でした(笑)
だから今回の破水も「まさか」でした(゚O゚)
今は何も点滴入れてないです( ´罒` )
とりあえず本当に陣痛来るまで待機!みたいな感じで午前中にエコーと洗浄だけしてもらってます( ´-` )あとNSTを1日3回くらいですね( ˙꒳˙ )
わかります!
私はモスバーガーか牛丼行きたいです(笑)
味の濃いもの欲してます(o´艸`)- 10月6日
-
ゆゆ
まさか破水するとは思いませんよね>_<
私も2、3日破水してて分かりませんでした!
陣痛ドキドキですね^ ^
私はまだ先が長いですが、お産が怖いですT_T
私も味の濃いものが食べたいですっ!
あと甘いもの…笑- 10月6日
-
よっち
全然思わないですよね(笑)
先生曰く一週間以内に出産になる人がほとんどで1割くらいの人が正産期までもつよっていってたんですが私はその1割になりそうで怖いです(笑)
甘いものもいいですねー(⑉• •⑉)❤︎
病院食って味気ないですよね( p_q)
特に大きい病院なんかは‥‥- 10月6日
-
ゆゆ
でも生産期まで持つと安心ですね^ ^
保育器とか入らないといけないですもんね!
上のお子さんにも早く会えるといいですね!
わたしは電話はしますが大きい病院になると面会は出来ないみたいです>_<
今は我慢ばっかりですがひたすら頑張るしかないですね>_<- 10月6日
-
よっち
正産期まで持って欲しいのは
やまやまなんですが
娘に会いたすぎて毎日毎日
泣いてます(笑)
私のところは会えるんですが、帰りが辛くなるので会わずにいようかと悩んでいます( ˃ ⌑ ˂ഃ )
そうなんですよね。
出来ることもないしひたすら我慢です( p_q)- 10月6日
-
ゆゆ
長く会えないのは寂しいし、心配ですよね!
旦那さんがみてくれているんですか?
私も沢山泣きましたが、今は早く抱っこしたいです>_<
会うと辛いの分かります!
入院生活って暇ですよね>_<- 10月6日
-
よっち
寂しいですよね( ˃ ⌑ ˂ഃ )
昼間は母でそれ以外は主人にお願いしています(´·_·`)
母がおやつばっかりあげるようでイライラしてますが見てもらってる反面何も言えなくてモヤモヤしてます( p_q)
入院生活暇です⸜( ¯⌓¯ )⸝
「早く陣痛来ないかな~」とか考えちゃいます(;´д`)
担当医とかも「以外に産まれませんね(笑)」って感じなので「じゃあ誘発してくれや( ・᷄ὢ・᷅ )」ってやさぐれてます(笑)- 10月6日
-
ゆゆ
上のお子さんイヤイヤ期ですか?
みてもらってたらいろいろ言いにくいですよねT_T
私は妊娠する前はこどもとずっと一緒にいるのが大変すぎて苦痛で保育園の間はホッとしていましたが、今は会いたくて仕方ないです….。
よっちさんはそのうち促進剤とかですかね!
いつ来るのかドキドキですよね!- 10月6日
-
よっち
まだイヤイヤ期は来てないと思うんですがやはり突然の環境の変化で色々我慢していて情緒不安定な感じだと思います( p_q)
離れると寂しくなりますよね(笑)
とおぶんはこのまま自然に陣痛が来るのを待ちそうですがどうなることやら( ⋅ ̯⋅ ) 💭って感じです(´*ω*`)
pi-taさんはまだ先が長いのに私ばっかり愚痴っちゃってごめんなさい( ˃ ⌑ ˂ഃ )- 10月6日
-
ゆゆ
そうですよね。突然ママと離れることになったら不安でいっぱいですよねT_T
私は義実家で同居していたので少し大丈夫そうです^^;
今思えば怒ってばっかりだったので後悔ばかりです。
無事に産まれてくるといいですね!
いえいえ、私はまだ産まれちゃったらまずいのでこのまま安静にしていつかくるお産にドキドキです!- 10月6日
-
よっち
娘もですが私も情緒不安定になってます(笑)
同居だったら少しは安心ですね( ´罒` )
寂しいのは変わらないですよね‥‥( p_q)
ありがとうございます♡
pi-taさんもこのまま安静で正産期までお腹にいてもらいましょうね(o´艸`)- 10月6日
-
ゆゆ
私も泣いてばかりだったのでお腹の子に良くないしこのままうつ病みたいになったらどうしようと不安でした!笑
でも旦那のおかげで励まされていました!
普段は何かあるとクソ旦那とか心で思っていたのに^^;
何事もなく無事に産めることを願って頑張りましょう♡- 10月6日
-
よっち
わかります!
私も主人のこと「ゴミ」とか思ってた日もありますが今は感謝しかないです(笑)
お話できてよかったです٩(ˊᗜˋ*)
またママリで見かけたらぜひお話しましょー(o´艸`)- 10月6日
-
ゆゆ
育児してたら旦那にもイライラしちゃうことありますよね^^;
私も似たような方のお話が聞けて希望を持てました♡ありがとうございます^ ^- 10月6日
よっち
コメントありがとうございます♡
一緒ですね(o´艸`)
長い入院生活ってしんどいですよね(´·_·`)
私は国立病院に入院しているので
ご飯も精進料理のようなご飯で‥‥( ⋅ ̯⋅ ) 💭
みーちゃん
私も県立病院なんで似たような感じです(´・ω・`)
まずくはないけど基本減塩なので味がなかったりとか...
なんせシャワーできなくて気持ち悪いです(ーー;)
よっち
私入院してから1.5㌔痩せました(笑)
減塩は辛いですね( ᵒ̶᷄௰ᵒ̶᷅ )
私も破水しているので
シャワーできなくて
週に2回洗髪とボディソープでの
体ふきでメンタルが
死にそうです(´*ω*`)
みーちゃん
ほんとですか?!
私まだ入院してから測ってないんでわかんないです💦
私は張りがひどいので蒸しタオルで体拭くだけです(´・ω・`)
今日シャンプーするはずができなくなったって言われてめっちゃショックでした(´-ω-`)
よっち
私は入院してから一週間
なんですがこのまま産まれるまで
何キロ痩せるんだろーって
心配です( p_q)
髪の毛洗いたいですよね!
真夏じゃないにしても
においとかベタつき
気になりますよねー( ˙꒳˙ )
みーちゃん
1週間で1.5キロかー(´・ω・`)
出されたもの普通に食べててそれだけ減るってことですよね笑
太るよりはいいけど痩せるのも心配になりますよね💦
ほんと真夏じゃなかったのが幸いですけど、副作用で冷や汗かいたりすると気持ち悪くて気持ち悪くて(ーー;)
よっち
そうです(´·_·`)
毎食完食していてなおかつベッドから動かないでこれです(笑)
看護師さんは大丈夫って言いますけど心配になります( ´-` )
張りどめ点滴してる感じですか?
火照りとかヤバイですよね( ˙_˙ )
私も最初の二日だけ張りどめ点滴してましたが頭に汗かきました~⸜( ¯⌓¯ )⸝
気持ち悪いですよね( ⋅ ̯⋅ ) 💭
みーちゃん
それは相当ヘルシーですよね笑
私は点滴打ちっぱなしのせいもあるのかあまりお腹空かなくて、ご飯持って来られるの早いのもあるんですけど💦
思うように食べれてないので私も痩せてくかもしれないです笑
そうです!2種類打たれてて💦
今3日目になりましたけど慣れて震えとかは感じなくなりました!
火照りは今日から始められた点滴の副作用なんで(´ω`)
よっち
激ヤセ注意です(笑)
主人におやつ差し入れしてもらってるのに体重減少がとまりません(笑)(゚O゚)
震えますよね(笑)
私入院同意書が書けないくらい震えてました(笑)
点滴あると色々と不便だし痛いですよね(´·_·`)
みーちゃん
ほんとですね笑
私もおやつ持ってきてもらおうかな笑
わかります!笑
ちょっと体制変えるのにも足がプルプルしたりして彼に笑われました(・ε・`*)
私針が苦手なので刺さってるっていう精神的苦痛が一番つらいです(´・ω・`)
よっち
おやつとか雑誌とかゲームとかで気を紛らわせた方がいいですよ( ᐛ )
私そろそろ精神的にやばくて涙ゴウゴウ流したりしてます(笑)
慣れないとしんどいですよね( ´-` )
看護師さんに氷枕とかもらうと私はだいぶ楽になりましたよー٩(ˊᗜˋ*)
針嫌いなら点滴は辛いですね(´·_·`)
でも切迫だと点滴からは逃げられないですよね(;´д`)
みーちゃん
そう思ってたんですけど、副作用がつらいから寝てごまかすしかないのと、ちょいちょい看護師さんとか入ってくるとまとまった時間寝れなくてひたすら寝てます笑
私も色々考えちゃってよく泣いてます!笑
氷枕もらってます!でも逆にないとだめになっちゃって(´・ω・`)
そうなんですー(T_T)
既に点滴以外にも刺されすぎて慣れるしかなさそうだなって諦めモードです笑
よっち
寝られるならそれが1番ですね( ´罒` )
涙出ますよね(笑)
私は上の娘に会いたくて会いたくて写メ見ては号泣してます(´*ω*`)
私はもう点滴してないですがあれをずっとつけておくと考えるとしんどいです(;´д`)
辛いと思いますが一緒に頑張りましょうねー٩(ˊᗜˋ*)
みーちゃん
あー上のお子さんに会えないのは寂しいですよねー(´・ω・`)
私甥っ子にすら会えなくて寂しいのに(T_T)
ですよね(´・ω・`)
まずは1週間の辛抱だそうなのでがんばります!
もっとつらい人もいますもんね!
よっち
面会に来てくれるんですが帰るときギャン泣きしちゃうのが辛くて面会やめてもらったんですよね( ´-` )
出産してからこんなに離れるの初めてで私がどうかなっちゃいそうで‥‥( p_q)
近い目標があると頑張れますよね(o´艸`)
みーちゃんさんは充分辛い思いされていると思いますよ!
またママリでお話しましょーね( ´罒` )
みーちゃん
なるほどー(´・ω・`)
まだ甘えたい盛りですもんねー。
1年半もずっと一緒で急に離れたらそりゃ寂しくもなりますよ(;_;)
私はまだまだこれからです!
しっかりちびーず守ります☆
そうですね!またなにかの機会に(*´ω`*)