※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めぐ
住まい

2児のママです〜家を持っている方にお聞きしたいです。家を維持するのは…

2児のママです〜

家を持っている方にお聞きしたいです。

家を維持するのは、大変ですか。住宅ローンを組んでローンの支払いが終わっても、固定資産税とかいろいろ払う事があるんですか。

ローンの支払いが終わっても、ずっと支払いを続けていかないといけないんですか。

ローンの支払いだけで、家が買えるって事はないんですよね⁽• ¨̯ ⁾

分からない事ばかりなので、お願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

固定資産税もですし、火災保険や地震保険、各種メンテナンス代がかかるのではないでしょうか?🤔

  • めぐ

    めぐ

    そんなにいろいろあるんですね⁽• ¨̯ ⁾
    一軒家ですか。

    • 10月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一軒家です!あとは給湯器壊れたとかも10-15万程見ておいたほうが良いかと!(10年後とかですかね)
    固定資産税は年単位ですが(確か分割払いもできますが)火災保険、地震保険あたりは10年くらいあたりが更新時期ではないでしょうか??
    あとは地味なものだと町内会費とかも大体年単位での回収かなと!

    • 10月6日
  • めぐ

    めぐ

    一軒家は大変ですか。
    保険は毎月支払いですよね。会費とかそんなのもあるんですね⁽• ¨̯ ⁾

    • 10月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    火災保険地震保険は10年単位の更新だったかと、地震は5年かもですが。町内会費はほぼどこもあるのではないでしょうか??

    • 10月6日
m

買ってからとても大変だなって思います。
支払い内容は上の方が言ってる通り、家のローンだけじゃないです。

頭金無しでも、手付金などはかかるので二桁は払わないと建ちません。
なんなら家具代含めて、100万は超えました。

何か壊れても自分で直してくれる所探さないといけないし、賃貸に戻りたいです笑

ままり

固定資産税や修繕費や保険はもちろんかかりますよ!
でもマンション買っても管理料や駐車場代払いますよね?
私は一軒家建てましたが後悔してないです☺️

ガオガオ

年収に対してどのくらいのローンを組むかによりますよ^^*

ギリギリで組めば固定資産税、光熱費上がった、修繕費やらでカツカツしそうです。

そうならないように組めば良いだけです^^*
マイホーム快適ですよ✨