子育て・グッズ 赤ちゃんが抱っこしないと寝ないし、泣いている状態が続いている。いつか抱っこなしで寝たり、起きていてもご機嫌で過ごすようになるのか心配です。 今起きてる間は常に泣いてて1日中抱っこで過ごしてます 寝る時も抱っこしないと寝ないのですが いつか布団に横になったまま寝てくれるようになるんでしょうか😭起きてても抱っこ無しでご機嫌で過ごしてくれるようになるんでしょうか😭 最終更新:2021年10月6日 お気に入り 布団 寝ない るるる(4歳0ヶ月, 9歳) コメント ゴルゴンゾーラ 息子が生まれた時からそんな感じでした😅 布団で寝るようになったのは生後半年くらいでした💦 寝返りしたり、お座りしたりするようになってだいぶ機嫌のいい時間が増えていたように思います🤔 10月6日 るるる それまでは抱っこの毎日でしたか?😭 上の子の時は全然泣かない子だったので分からなくて😭 10月6日 ゴルゴンゾーラ 結構つきっきりでした💦 抱っこのまま昼寝したりとか、夜中もソファで一緒に寝てました😅 今思えば少しくらい放置してても良かったかなと😅 10月6日 おすすめのママリまとめ ミルク・寝ないに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 産後・布団に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
るるる
それまでは抱っこの毎日でしたか?😭
上の子の時は全然泣かない子だったので分からなくて😭
ゴルゴンゾーラ
結構つきっきりでした💦
抱っこのまま昼寝したりとか、夜中もソファで一緒に寝てました😅
今思えば少しくらい放置してても良かったかなと😅