
新生児が寝起きに泣いて苦しそうになることがありますか?授乳後によだれやミルクが口から出たり入ったりして息苦しくなることがある。産院に相談したが、泣きすぎたからじゃないかと言われた。他に対処法はあるか?
新生児って寝起きに泣いてよだれかミルクが詰まって苦しそうにする事ありますか?💦
夜に少し泣いて起きたので授乳しようと思ったら顔をすごく真っ赤にしてよだれの泡とかミルク?みたいなものが口から出たり入ったりして、しばらくひっ!ひっ!と息がうまくできない感じになりました😫💦
しばらくするとおさまったので様子を見て、産院に電話し相談したら、泣きすぎたからじゃないかといわれました…
全然泣きすぎてないし、気管とか喉に入っちゃって苦しいとかそういう感じがしたんですけど…😢
同じようになった方いらっしゃいませんか?
授乳したらしばらく頭を高くして様子を見る、頭の方を高くして寝かせるしかできることが思い当たらないのですが他に何かありますか😢
- ままり
コメント

はじめてのママリ
横向きで寝かせても大丈夫だと思います!
ままり
コメントありがとうございます!
顔だけ横を向ける感じより身体ごと横向けたほうがいいですか?😣
はじめてのママリ
身体ごとじゃないと向かせれないと思います!
背中に丸めたタオル挟んであげると横向きで固定できます!
ままり
ありがとうございます!タオルやってみます!!