お金・保険 住宅ローン減税について、時短正社員からパートに転職し夫の扶養に入る場合、住宅ローン額と旦那様の年収を教えていただければ、減税額についてお伝えできます。 住宅ローンを組んでて、夫の扶養に入ってる方に質問です。 今私は時短正社員で働いてますが、転職してパートになり主人の扶養に入ろうかなーと考えてる途中です。 それで住宅ローン減税が貰えてるか聞きたいです。 差し支えなければ ・住宅ローン額 ・旦那様の年収 ・減税額 全てではなくても答えれるものあれば教えて下さい!! お願いします。 最終更新:2021年10月6日 お気に入り 旦那 夫 パート 年収 時短 扶養 転職 主人 正社員 あいう(5歳8ヶ月, 7歳) コメント 退会ユーザー 夫のみでローン組んで夫がローン控除があるってことですか? 10月6日 あいう 言葉足らずですみません! そうです!🙇♀️ 10月6日 退会ユーザー 我が家はそれで控除されてますよ😊 10月6日 レンコンバター 旦那さんの所得税や住民税から控除されるので、もらえるはずですよ! 奥様側の雇用形態などは関係ないかと🙌 10月6日 おすすめのママリまとめ 旦那・夫に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・夫・切迫に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・切迫早産・夫に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・扶養に関するみんなの口コミ・体験談まとめ パート・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
あいう
言葉足らずですみません!
そうです!🙇♀️
退会ユーザー
我が家はそれで控除されてますよ😊