
コメント

☺︎
リュックよりヘルメットの方がいろんな角度から守れていいですよ☺️見た目は好みが分かれますが😂💦

3-613&7-113
リュックタイプ、酷評だったので😅ヘルメットタイプ買いました。が、被せるとギャン泣きで脱がれます…。
-
ひろこ
回答ありがとうございます!
酷評だったんですね💦
やっぱり嫌がりますよね😭- 10月6日

ゴルゴンゾーラ
リュックは怒って全く背負ってくれず(違和感あったらしいのと、ハイハイの時に邪魔)、ジョイントマットのみで対応しました😂
つかまり立ちしている時は、倒れた際におもちゃにぶつからないようにささっとどけるくらいでした!
何度かこけるうちに要領掴んで、上手く動けるようになってましたよ☺️
-
ひろこ
ジョイントマットは引いてるのでそれでなんとか大丈夫そうですかね😭!
多少コケても大丈夫ですよね😭- 10月6日

なの
とりあえず後ろについてクッション置いておきました
割とすぐ屈伸して自分で座れるようになったので1ヶ月もリュック使わなかったです
いちいちつけるのめんどうでした😅
-
ひろこ
回答ありがとうございます!
リュックあんまりそうですね、ちょっと買うの考えます😭- 10月6日

ママ
うちの次男も生後5ヶ月入ってすぐつかまり立ちをして…
リュックめちゃ泣かれて
ヘルメットもめちゃ泣かれて
最後は、シンプルに、つかまり立ちするであろうゾーンに長座布団おいてました😂
-
ひろこ
回答ありがとうございます!
やっぱり泣きますよね😭😭
皆さん座布団とかクッションでカバーする方多いみたいですね!!- 10月6日

さくら🍯
うちはリュックなど買わず、ベビー敷布団やクッション、大きいぬいぐるみなど置いてました😄
-
ひろこ
回答ありがとうございます!
皆さんクッション等で代用されてる方多いみたいですね!
私もそうします😭😭- 10月6日
ひろこ
回答ありがとうございます!
ヘルメットも見ていました!
買うならヘルメットの方が良さそうですね😭