※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひづめ
子育て・グッズ

一歳の誕生日に豆乳ケーキかヨーグルトケーキを用意したいが、アレルギーが心配。医療機関が閉まっている正月に豆乳ケーキを試すか、一歳になる前に食べさせるのは早いか悩んでいます。

豆乳ケーキの開始時期について

ご相談です!
我が子は1月2日生まれなのですが、一歳のお誕生日に豆乳ケーキかヨーグルトケーキを用意したいと思っています。
もちろんバクバク食べさせるわけじゃないんですが、記念として☺️

ただ、お正月ということもあり病院がやっていないので、もしアレルギーとか出たらと思うと、当日は諦めなければいけないのかなとも思ってしまったり…。

今のところ、豆腐や納豆、ヨーグルトは問題なく食べています。
でもケーキとなると別でしょうか?( ;∀;)

ケーキを諦めるか、少し早いですが、まだ医療機関が開いているクリスマスケーキの時期に豆乳ケーキ用意して、一口試してみるのも有りかな、とも考えているのですが、やっぱり一週間とはいえ、一歳になる前にあげるのは良くないでしょうか…?

コメント

ママリ

豆乳試したことがあるならいいんじゃないですかね🤔

  • ひづめ

    ひづめ

    コメントありがとうございます☺️
    豆腐や納豆は試したことあるんですが、豆乳は無くて…。
    豆乳だけアレルギー出たりすることもあるんでしょうか?

    • 10月6日
  • ママリ

    ママリ

    大豆製品などは加工の過程によってアレルギーの出る出ないが変わりますよ💦
    アレルギー体質であるなら、より慎重に試した方がいいと思います😭😭

    • 10月6日
  • ひづめ

    ひづめ

    そうなんですね😭
    赤ちゃん用の豆乳って見たことないですが、大人用を加熱調理すれば良いんですかね🤔
    今度少量試してみます!🙏

    • 10月6日
  • ママリ

    ママリ

    無調整豆乳なら大丈夫です!
    結構豆腐食べれるのに豆乳だめって子もいるので、平日に少しずつ試すとちいと思います!

    • 10月6日
  • ひづめ

    ひづめ

    無調整ですね!
    細かくありがとうございます😭

    • 10月6日