※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しあ
子育て・グッズ

来年度の保育園を選ぶ迷い。上の子の園は徒歩3分で良いが、下の子の園は第1希望で10分。どちらを選ぶか悩んでいる。

今月から転園でまた保育園別々のところに通ってます。

来年度の申請もそろそろしなきゃなんですけど、上の子の保育園は第2希望の保育園で新居から徒歩3分で、
第1希望でかつ下の子の保育園は徒歩10分です。
市の保育園ランキングで上位らへんにあったし、保育園のホームページも見ると楽しそうなアクティビティをやってるみたいなので転園の第1希望にしてました。下の子はそこの一時保育で入ってます。

でも、上の子の保育園も先生たちが優しい感じで、家から近いし、リニューアルされてて綺麗で良いなと思い始めました。

まだ今通い始めて数日なのであと3週間以内にどこの園で来年度(できれば)揃えるか迷ってます💦

皆さんならどうやって決めますか?🥺

コメント

ひろ

私はとりあえず上の子に聞いて、上の子がどっちの保育園がいいって言うかで決めます!
下の子はまだどうとでもなりますが、上の子の方が転園でストレスかかりそうなので😅

  • しあ

    しあ

    上の子はまだ下の子の保育園に入ったことないんですが💦
    あ、でも妹ちゃんの保育園といまの保育園どっちが良い?とかって聞けばいいですかね😅
    今でもまだ前の保育園恋しがってます🥺

    • 10月6日
  • ひろ

    ひろ

    そういう感じで聞いてます!
    2人おんなじ保育園が楽しいと思うんだけど、妹ちゃんがお姉ちゃんの保育園に来るのと、お姉ちゃんが妹ちゃんの保育園に行くのどっちがいい?とかでもいいかもです。
    うちは上の子が転園拒否なのでもうずっと別園の予定です😅

    • 10月6日