
最近、3歳の男の子の体温が低くて心配です。寝ている時に汗をかいていて、心雑音が気になるため小児科に行く前に相談したいです。同じ経験の方いますか?
度々質問させてもらってます。
3歳もうすぐ4歳になる男の子ママです。
ここ最近、検温する度に
体温が低いなぁ~!と気になります。
子供は普通36.5はないと。と聞きますが
丁度36.5をキープな感じの時や、36.5より以下が多いです。朝は35.9という時があり、測り方おかしいかな?と思い何度か測ってそれでも36.2とか36.3でした。
寝てる時、汗びっしょりです。髪の毛は
洗ったかのように濡れている時があります。
着替えさせたりしてましたが、夜中起きると可哀想で
前と後ろにタオルを入れて寝かしてます。
そんなこんなで今日、保育園での内科検診があり
心雑音で引っかかってしまい更に心配です。
近く小児科には行きますが、その前に気になりすぎて
こちらに書きました。同じ様な方いますか??
- みみり
コメント

さとぽよ。
36.5度以上って赤ちゃんですよね?
うちの息子は、35度台もありますし、36.5以上は最近は見たことないです😊
みみり
返信ありがとうございます。
赤ちゃんなんですか‼︎🙁
ちょっと安心しました。
子供は。子供は。聞いていたような気がして😫
熱がないのは良い事ですが
低すぎるようになっても心配で。保育園で、日中36.9でしたよ。だけど体は冷たくて
36.9もあるかな?という感じでした。と先生に言われまた気になっていたとこでした。
さとぽよ。
赤ちゃんは、36.5~37.5度ないと低いって感じですがもう3、4歳ならあまり気にしなくてもいいかなぁって感じます🙋
日中は誰でも体温上がりますからね😊
汗かいた後は体が冷たくなったりしますよね。
みみり
ありがとうございます😊
なんか神経質になってしまい
凄く気になって仕方ありませんでした。
ありがとうございました😊‼︎