
子供の頃に風邪を多くひくと、大人になって風邪をひきにくくなるというのは本当でしょうか。兄弟が毎月風邪をひいており、心配しています。
小さい時にたくさん風邪ひいたら大きくなったら風邪引きにくくなるって本当ですか⁇😣
6月くらいから毎月の様に風邪ひいてる兄弟…🤧🤧
多ければ月に2回とかも😱💦
もう心折れてしまいそうで💦💦
本当に大きくなったら風邪引きにくくなるのかなぁ…。
そんな方いらっしゃいますか⁇
- ゆか(5歳5ヶ月, 7歳)

はじめてのママリ🔰
関係ない気がします。
大きくなったら強くなって風邪引きにくいとかはあるかもしれませんが、小さい時に沢山風邪引いたらでは無いんじゃないかなーと。

3兄妹ママ
風邪の殆どはウイルスです。色々な種類のウイルスを貰う→それに対する抗体が身体の中で作られる→身体の免疫力がつく=風邪をひきにくくなるor風邪をひいても軽く済む
沢山風邪をひくというのは、それだけ色々なウイルスに暴露されているのだと思います。今はせっせと抗体を作っている時期ではないでしょうか😊
うちの長男は2〜3歳の頃、毎週のように病児保育のお世話になっていましたが、4歳過ぎたあたりから、殆ど熱も出さなくなりましたし、軽い鼻水や咳程度になりましたよ。
-
ゆか
詳しい説明ありがとうございます😊
Tさんのお子さんみたいになる事を願って今はもう少し頑張って看病します‼︎
なんせ、1番辛いのは何度も風邪ひいてる子供達ですもんね‼︎
ありがとうございました😊‼️- 10月5日
-
3兄妹ママ
お大事になさって下さい😊
- 10月5日

はじめてのママリ🔰
私の事ですが子供の時に常に風邪ひいていて、ほぼ保育園、学校行けてないんじゃない?って感じでした💦
小学校3年生の時扁桃腺取ってからは全然引かなくなりました!
コメント