![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ぽんかん🍊](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽんかん🍊
文化の森は公園、図書館、保健センター、児童センターが集結してます。
北条公園(法橋)は球場があって横に少し遊具があります。
すぐ海なので干潮の時は砂浜で砂遊びしてます。
まだ行ったことはないですがふわりのところに公園があるみたいです。
病院は私も北条に住んで3年目ですがほとんど情報がなく。
小児科を探しても内科と一緒しかなかったので少し遠いですが、平井こどもクリニックというところに通ってます。
今思えば親子で通える内科、小児科にしておけば良かったなと思ってます。
気になるのは檜垣小児科内科医院です。
耳鼻科はくが耳鼻咽喉科医院に通ってます。
![ペンギン村](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ペンギン村
聖カタリナ大学のなかにぽけっとという子育て支援センターがあるのと、粟井公民館に地域子育て支援センターがあります😊
今はどちらも予約制ですが、先生も積極的に話しかけてくれるしお友達も出来やすいかな?と思います🌟
病院は北条だと檜垣小児科内科か、和気の平井子どもクリニックか西長戸?のくす小児科に行ってる方が多いんじゃないかな?と思います。
耳鼻科に行きたい時はくがに行きますが、混んでいてなるべくなら行きたくないんですが、でも行きます😅
歯医者はおかだ歯科しか知らないんですが、キッズスペースもあって子どもも退屈しないのでここがおすすめです🌟
-
はじめてのママリ🔰
沢山の情報ありがとうございます🧡
支援センター2つあるんですね👏👏
小児科はその3つの中からかかりつけが見つかるといいなと思います☺️
耳鼻科、歯医者の情報もありがとうございます🙏✨- 10月5日
![猫丸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
猫丸
子供2人とも、檜垣小児科内科医院に通ってます✨
とても優しいおじいちゃん先生で、待ち時間も少ないです🙌
ただ予防接種の同時接種はしていないので、早く接種を終わらせたい方には向いてないかもしれません💦
歯医者はおかだ歯科に通っていて、先生も優しい方なのですが…こちらは人気すぎてなかなか予約が取れません😅
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます✨
待ち時間少ないの魅力的ですね😍
最初は檜垣小児科行ってみようかな?
おかだ歯科は人気なんですね🤔
定期検診の候補にしてみようと思います👏😆
沢山情報ありがとうございました🧡- 10月8日
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます!✨
近くに色んな施設があるようで安心しました😻
経験を踏まえた上での病院選び参考になります😭✨
内科と小児科が一緒の所も候補に入れてみようかな♫