![リョウコ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
胎芽や心拍が確認できず、週数もはっきりせず流産の可能性がある状況。胎芽や心拍が確認できるのは遅くても何週ごろでしょうか?
胎芽の確認ができません。先週6wで今週7wになってるはずで受診したら6w3dと画像にあり、胎芽も心拍も確認出来ませんでした。
最終生理からの計算だと9w4dなんですが、週数もはっきりせず、流産の可能性があると言われ、婦人科を受診していたので、産科へ紹介状を書いてもらい2日後に受診予定です。
つわりっぽい症状はありますが、2年前に稽留流産を経験していて無症状のまま判断されました。
現在も出血はありません。下腹部痛はありますが、突っ張るような痛みです。
胎嚢は大きくなっており、卵黄嚢もはっきりしています。
胎芽、心拍が確認出来るのは遅くても何週ぐらいでしょうか?
- リョウコ(2歳8ヶ月, 25歳)
コメント
![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🔰
胎芽がその週数で見えないとなると、枯死卵かと思います。
リョウコ
やはりそうですかね、高齢妊娠なので妊娠維持が厳しいのかなと思いますが💦