※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きぃ
ファッション・コスメ

七五三、ママのヘアメイクについて七五三のお参りの時に私も着物を着ま…

七五三、ママのヘアメイクについて

七五三のお参りの時に私も着物を着ます。
着付けは知り合いにお願いするのですが、ヘアメイクについて悩んでいます。
メイクはわりと苦手です。いつもメイクしてますが、ファンデーションが上手くできません😅ちゃんとカバーできていないというか、浮きやすい⁇と言うか、、、着物の時のしっかりメイクができません😭
そしてヘアですが、今肩につかないショートボブくらいです。
出来ればブロウなど美容室でプロの方にしてもらいたいですが行きつけは遠いのでお参り当日にお願いするという選択肢はありません。自分でやると、せっかくのお着物なのき首から上は普段通りになりそうで😥

みなさんならどうしますか?
髪の毛の短いママさんはどうしますか???

コメント

deleted user

私はきぃさんより少し長いですが、前髪をまとめて上げてヘアピンで留め、あとの髪は1本にただ結んだだけでした😂

ショートボブならそのまま前髪をあげるだけでもいいでしょうし、
前髪が長いのでしたら夜会巻きの前髪のように分け目を変えて横に流してピンで留めてもいいですし、
なんなら何もしなくてもいいと思います😆

そして着物は濃いしっかりメイクより薄いメイクの方が似合います☺️
強いて言うなら、濃いめの眉と赤い口紅を塗ればそれっぽく、キリッとした印象になります☺️
(今はコロナ禍なのでマスクしちゃうと思うので尚更眉だけでも印象変わります!)