
コメント

たこみ
私も1人目、2人目と腰痛に悩みました。私も右側が痛く、尾てい骨から太ももとお尻の付け根まで痛かったです。出産が近づくにつれて骨盤が広がるので仕方ないようです。産むまで我慢か、とこちゃんベルトをすると少しは楽です。1人目のときは、歩けなくなったこともあり、2人目は体重増加に気をつけました。あとは、マタニティーコースのある整体にいってました。保険がきくので600円くらいでした。産後は、骨盤矯正してだんだん治ってきています。

たこみ
腹帯はお腹で、とこちゃんベルトは骨盤にまきます。西松屋には似たやつが売ってますが、とこちゃんベルトは売ってないかもしれないです。電話して聞いてみるのもいいかも。私は病院の売店で買いました。楽天とかネットでも売ってます。
とこちゃんベルトは、1と2があって、2がいいとは思いますが、7千円くらいして高いです。でも詳しくは忘れましたが、医療的に唯一認められてる骨盤ベルトなので、助産師さんもすすめてきますよ!産後も産んですぐから使えて、骨盤しめないと、歪むし体型が崩れるので、しばらく使えます✌️️1人目のときは産前産後使ってましたが、2人目は育児に追われて産後つけなかったら、骨盤の戻りが違います。
-
yurico
そうなんですね!!
助産師さんからも薦められる骨盤ベルトなら安心ですね(*≧∀≦*)
産後も使えるなら、長く使えていいですしね✨
ネットなどで探してる見ます!
いろいろ教えていただき、ありがとうございました😊💕- 10月6日
yurico
いろいろ教えていただき、ありがとうございます(*≧∀≦*)
あたしも、お尻のあたりが痛み、歩いても痛む時があります( ̄▽ ̄;)
出産に向けての骨盤の開き何ですね!
トコちゃんベルトは、腹帯とはまた違うのですか?
西松屋とか赤ちゃん本舗に売ってるんですかね?
探してみます!
整体もいいですね((*´∀`*))
産後の骨盤の開きも気になるので、こちらも探してみます!
ありがとうございました!!