
妊娠16週でお腹が張って苦しいです。特に夕方から夜にひどくなります。痛みはなく、ただパンパンで苦しい状態です。対処法を知りたいです。
妊娠16週に入ったばかりですが、お腹の張りがとても気になっています。
つわりもあったので、ずっと気になってたのですが、初期の頃から、下腹部というより、胃が苦しい感じで、全然食べてないのにお腹がパンパンのように張っています。
特に夕方から夜にかけてひどくなると感じていますが、一日中その状況の時もあります。
まだそんなにお腹張らない週だというので心配です。
痛かったりは全くしません。ただただパンパンで苦しいという状態です。
こんな風になってる方いませんか?
対処法などあれば教えていただきたいです。
- anana
コメント

退会ユーザー
おそらく、胸焼けだったり便秘が原因だと思います。
トマトジュースやバナナ、野菜をたくさん入れた食事を取ると改善すると思います。パンとかうどん、肉は消化が悪いです。
anana
回答下さりありがとうございます。どこの張りか良くわからないので怯えてました。
野菜をあまり食べれていなかったのでやってみます!