
育休手当は休暇期間があっても直近の平均金額での計算になりますか?
育休手当について分かる方回答お願いします🙇♀️
あと2ヶ月程で産休に入るのですが保育園でコロナ陽性者がでて休園になり、私は有休か子どもが濃厚接触者の場合は特休の扱いで仕事がお休みになります。
その場合育休手当は休暇期間があっても直近の平均金額での計算になるのでしょうか?
追記 私の職場は出勤する度に追加で手当が増える為、休んだ日数分給料が減ってしまいます。
文章力がなく、分かりにくかったら申し訳ございません。
回答よろしくお願いします。
- すみすみ(3歳2ヶ月, 4歳10ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
11日以上出勤した月が計算対象になります。
有給は出勤に含まれます。

はじめてのママリ🔰
特休が子の看護休暇なような法定休暇で無給ならば、算定から除外される可能性があります。
年休や有給の特別休暇は算定の対象になってしまいます😥
-
すみすみ
そうなんですね!!知らないことばかりで、教えて頂きとても助かります🙇♀️
ありがとうございます✨- 10月4日
すみすみ
分かりやすく、早いご回答ありがとうございました🙇♀️