
1歳2ヶ月の娘の検尿がうまくいかず、毎日病院に通っています。おしっこがオムツに吸収されてしまい、検尿が取れません。さらに、足の湿疹も気になっています。
1歳2ヶ月の検尿苦戦してます!!
貼るタイプの検尿にもう4日連続失敗してます、、、
月齢が低いときにした時は1発だったのに😭
もはや毎日病院通いすぎて
その間に病気もすっかり治ってしまって😂
病院では張り方合ってると言われるのに
おしっこはおむつへ吸収されてしまい
もうあきらめモードだし
でももし取れたら持ってきてって感じだったんですよね。
そしてそれとは別件で足の湿疹がひどくて
どうせ受診するので持って行きたかったんですけど
まーたオムツへ吸収です。
下手くそすぎてごめんね娘ー!
ってなってます😂
- ごんたろう(2歳5ヶ月, 4歳9ヶ月)
コメント

Rina
3歳児健診の前に渡された紙に
オムツ外れしてない場合の尿の取り方書いてたんですが紙無くしたのでネットから持って来た画像なんですがこのやり方では取れそうにないですかね🤔?
貼るタイプの検尿で取れるのが
1番楽なんは楽なんですけどね😊
ごんたろう
ありがとうございます!!!
今回は検尿もう大丈夫ですってことだったので
次回また機会がきたらこの方法試して見ます😭
Rina
大丈夫ってことになったんですね😌
またもし取る機会があったら
してみてくださいね☺️