※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ポッポ
その他の疑問

フィーノのトリートメントを使用していますが、コンディショナーの使い方について教えてください。正しい順番はどれでしょうか。

今フィーノのトリートメントを使ってます。
使用方法はシャンプー後となっているので、シャンプーの後トリートメントをしています。

この場合コンディショナーはどうするんでしょうか?

①シャンプー→トリートメント
②シャンプー→トリートメント→コンディショナー
③シャンプー→コンディショナー→トリートメント

どの使い方が正しいのか教えてください🙇‍♀️

コメント

deleted user

トリートメントは髪の内部に効くもの、コンディショナーは髪の表面をコーティングして手触りがよくなるもなので、
シャンプー→トリートメント→コンディショナー
がベストですね😄
コンディショナーは付けなくてもいいですが、つけた方がトリートメントを封じ込めるのでより効果的です✨

  • ポッポ

    ポッポ

    丁寧な説明ありがとうございます🙇‍♀️
    すごくわかりやすいです!

    • 10月4日
バルタン星人

フィーノはトリートメントではなくヘアマスクではなかったでしたけ?
なのでコンディショナーは必要なくて
痛みを補修したいなら
別でトリートメントが必要です!
痛みを修復する力はフィーノにはほとんどありません!

コンディショナーの強力版で手触りをよくする保湿力の高いコンディショナーって感じの位置です!

  • ポッポ

    ポッポ

    ヘアマスクです!
    でも(トリートメント)となっているのですが…
    これはどっちなんですかね?💦

    • 10月4日
  • バルタン星人

    バルタン星人

    トリートメントとなってますが、フィーノにはダメージの補修力はほぼないのです!

    なので、パサツキが気になる人にはいいのですが
    ダメージが気になるなら
    別のトリートメントも使ってその後にフィーノがいいです!

    髪がベタつきやすい人にはフィーノは向かないです!

    • 10月4日
  • ポッポ

    ポッポ

    ありがとうございます🙇‍♀️
    パサつきとダメージ両方気になるので、別のトリートメントも検討してみたいと思います!

    • 10月4日