![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
山梨県の笛吹川フルーツ公園はオススメです🤗❤️
![初ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初ママ
上越のうみがたり!ですかね
そろそろ忍者村に行こうと思ってます
-
はじめてのママリ🔰
上越いいですよね!候補のひとつになりました!
ありがとうございました!- 10月5日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
上越のうみがたり、新潟のマリンピア日本海、軽井沢のおもちゃ王国、長野市の茶臼山動物園、群馬だと前橋のるなぱあく、ぐんまこどもの国、桐生が岡動物園、群馬サファリパーク、パッと浮かんだのはこのくらいです。
どこにお住まいなのかにもよりますが、、、移動時間が短いところが候補かなと思います!!
-
はじめてのママリ🔰
移動距離でいうと、軽井沢ですが、いつでも行けるなーという感じもあり悩んでいました。
沢山教えていただき、ありがとうございました!- 10月5日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
軽井沢のおもちゃ王国すごく良かったです。
2歳ならほぼ全部の乗り物乗れますよ✩.*˚
大人はアウトレットも楽しめますし楽しかったです。
また行きたいなぁ。
-
はじめてのママリ🔰
おもちゃ大国楽しいんですね!!
近くなので、今回でなくても行ってみます!- 10月5日
![優しい麦茶](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
優しい麦茶
太田市にあるBの国も楽しめますよ🙆♀️
室内で平日なら結構空いてました!☺️
-
はじめてのママリ🔰
調べてみました!
空いているのいいですね!行ってみます!
ありがとうございました!- 10月5日
![みーこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みーこ
富士急のトーマスランドよく行きます(´ω`)
入園料無料で乗り物だけお金かかるので子供が乗りたいものだけ乗ってパッと帰っても損した感じしません♪
2歳でもトーマスランドの乗り物は小さい子向けなので半分以上乗れますよ🥰
そして平日だとほぼ並ばないで全部乗れます^ ^
休日でもディズニーランドのように激混みにもなりません😊
-
みーこ
音楽と森の美術館もおすすめです!
時間でオペラ、タップダンスなどやっていて自由に見ることができます^ ^
出入り自由なので小さい子いても安心です。
お庭も広くてとても綺麗ですよ♪
小さい子いるとミュージカルや舞台ってすごくハードル高くなっちゃうけどここなら安心して楽しむことができました♪
https://kawaguchikomusicforest.jp- 10月5日
![はなめがね](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はなめがね
新潟県の下の方なら妙高サンシャインランドというローカルな遊園地があります。
津南だったかにはひまわり畑があるし、巨大な有料のアスレチック広場もあったかと。
上越の水族館、うみがたりは新潟市のマリンピア日本海より規模はやや小さめですが、ペンギンとイルカに特化してるので子供にとって分かりやすく楽しめるかと。
福島県側に行っても良いなら、阿賀野市にあるサントピアワールドという遊園地もあります。
石や化石などに興味があればフォッサマグナミュージアムもありかな。
弥彦神社のロープウェイで越後平野の絶景と広がる街並みと紅葉を眺めるのもありかな。今なら弥彦神社の境内で菊祭りがやってて通年、鹿に会えます。エサやりもできます。
楽しいおでかけスポットを見つけてください(^-^)
はじめてのママリ🔰
調べてみました!!
今回でなくても、是非行ってみたいです!
ありがとうございました!