
家を購入時に面格子をつけたかどうか、意見を伺いたいです。メリットとデメリットについても教えてください。
家を購入した際に、オプションで面格子はつけましたか?
ネットで調べたところ、
メリット
・防犯になる
・防犯対策をしっかりしているっていうアピールになる
デメリット
・つければ絶対安心なほどの防犯対策にはならない(気休め程度?)
・窓の掃除がしにくくなる
・サビてくるためメンテナンス代がかかる
・外観をそこねる
という感じでした。
つけた方、つけなかった方、それぞれの感想、意見をお聞きしたいです!
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
防犯は大事、つけたよ!

はじめてのママリ🔰
わざわざつけるほどでも、、つけなかったよ!

ママリ
付けませんでした!
まさにデメリットで挙げられている「気休め程度」が一番の理由で、
あれ簡単に外からはずせるみたいなんです😅
防犯しているふうに見える、と言うだけで本気で侵入してこようとしている不審者は「これははずせる」という知識くらいあって当然と考えると、わざわざお金払ってつけるようなものではないかなと…🤔
そのかわりというわけではないですがうちは1階のガラスは全て防犯ガラスになっているのでハンマーなんかで叩いたくらいでは割れません😌
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そうですよね💦
その手のプロならそれくらいの知識ありますよね😅笑
防犯ガラスいいですね!
うちは建売なので変えられないですが、、😭- 10月4日

はじめてのママリ🔰
みなさんいいねありがとうございます!
意外にもつけなかった方が多く悩みます💦
コメント