※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぼー
お出かけ

大阪、近隣地域にお住まいの方コロナになってからユニバ行かれた方いま…

大阪、近隣地域にお住まいの方
コロナになってからユニバ行かれた方いますか?


保育園に通ってるんですが
絶対喋っちゃうだろうなーと思ってます💦

先生たちもやっぱりあんまりいい気はしないですよね、、

'(ただ担任の先生が他の子がしまじろうのコンサートいったんだ?よかったねー先生も甥っ子と言ったよーと夏前に会話してたのは聞きました)

しかも大きなテーマパークを全てなぜかディズニーランドと認識している息子、、下手したらディズニー行ってきたとか言いそう💦

私は大阪在住で義父母は京都に住んでて結構行き来してますし連絡帳にも書いちゃってるので県外にでてるのは先生も知ってます💦


批判的なご意見は無しでお願いしたいです💦

コメント

はじめてのママリ🔰

市内住みです!去年の11月頃に行きましたー

感染対策もきちんとされてますが、おおっぴらに言うのは気になりますよね💦

お子さんはおいくつですか?
子供の前ではユニバ って言わずに「大きい公園」とか「広い遊び場」って呼ぶのはどうですか?🤔
皆の前で言っちゃっても詳しくは分からないし、身内にはユニバのことだよって説明すれば分かりやすいし..

もし聞かれたらUSJってどんなとこか聞かれたからこう呼んでる って言っても不自然ではないかと👀

姉妹ママ

5月に私用で休んだ時に
「ユニバ行くんですか?」と聞かれ、否定すると「娘ちゃんがユニバ行くってゆってたんです~」と言われました😅
本当に違ったので、「○○するんです。」と言うと「そうなんですねー」と言う感じでした。

でも、娘が行きたがっているのは事実だし、近々ユニバに行きます。

ユニバもコロナ対策してるし、特に問題ないと思いますよ。

娘が話したところで、私は気にしません。


というのも、小学校で担任してた時に、堂々と「昨日(平日)ユニバ行ってきてん!」と言っちゃう子が去年いたので
まあ、行くよね😅って思いました😅

きき

前に娘の年長クラスのお友達は明日お休みしてユニバに行くと言いふらしてましたよ笑
先生は楽しみだね〜って返してました!
私は年パス持ってるから平日大人だけでユニバに何回も行ってますよ😊
今月は子供とユニバ、アンパンマンミュージアムに行きます😌

ズーちゃん

子供たちは保育園に通ってませんがコロナになってから何度か行ってます

平日の午前中〜お昼頃まで子供の運動がてら

先日旦那と息子だけ行ってきましたよ( ´ ▽ ` )

momo

何も悪いことしてないので、堂々としてたらいいと思います^_^!

michico

緊急事態宣言解除になりましたし、大丈夫だと思います🙆‍♀️
子供が喋ってしまうかもと、そこを気にするようなら行かないほうがいいと思います💦

ママりん

今年7月と先週行きました!
マリオができた時にまだ下の子が赤ちゃんで、下の子を妊娠中に半年入院してたのもあり、ママとどこかお出かけしたい!と、ずっと上の子が言ってくれてたので、まだ入場者数制限がされてるうちに行ってきました!
先週は鬼滅を目的に行きました。
宣言中でしたが人数制限してるうちのが空いてるので😅
もうwithコロナで共存しないといけないものと思っているので、もう自粛自粛ってキリがないし普通に行ったって言えばいいと思います(^◇^;)

さー

年パスがあるので何度も行ってます!一応緊急事態宣言中は避けてますが💡今は人数制限しているのでそこまで混んでなかったです👍

賛否はあると思いますがちゃんと対策もしてますし営業している所に行くだけで悪い事している訳ではないので特に隠していません😊とは言えちょっと気が引けますよね😓

昨日どうしても用事があり、梅田を通らなくてはいけなくて通ったらユニバより人口密度高くて混んでてビックリしました‼️ユニバの方が安全じゃないかと思いました😂