
コメント

退会ユーザー
同じやり方か
ウォーターサーバーの
お湯と水でやるか
でミルク作ってましたよ~!

minari
新生児はやっぱり心配なので煮沸した方が安心かとは思いますが💦

はじめてのママリ🔰
私なら沸騰させたお湯だけ入れて、水に当てながら冷まします😂
うちは、ウォーターサーバーがあるので、ウォーターサーバーならお湯と水で割ります!もしくは、ウォーターサーバーのお湯+ベビーウォーター使ってます🙆♂️
退会ユーザー
同じやり方か
ウォーターサーバーの
お湯と水でやるか
でミルク作ってましたよ~!
minari
新生児はやっぱり心配なので煮沸した方が安心かとは思いますが💦
はじめてのママリ🔰
私なら沸騰させたお湯だけ入れて、水に当てながら冷まします😂
うちは、ウォーターサーバーがあるので、ウォーターサーバーならお湯と水で割ります!もしくは、ウォーターサーバーのお湯+ベビーウォーター使ってます🙆♂️
「新生児」に関する質問
新生児からのチャイルドシート4歳頃までと書いてありますが実際何歳頃まで乗れますか? 先日2台目の車を購入したのでそれに付けるチャイルドシートを買いに行きました。娘はもうそろそろ1歳半になるので、新生児からので…
2日前に生後3週間で3980gあったので4000gは超えてるかな?くらいなんですが新生児オムツがなくなったのですがもうsサイズいけますかね? 新生児のオムツはまだ番号1番の1番きついところで使ってました。もう一つくらい新…
間違えて70サイズのメッシュタイプのノースリーブ肌着を買ってしまいました😫 流石に新生児には大きいですよね、、? 8月生まれ予定なので今後の成長で置いておいても冬前だと着ないですかね?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
どぅ
新生児にもそのやり方で問題無かったですか?😚
退会ユーザー
全然問題なかったです!
元気に育ってます笑
どぅ
そうなんですね!☺️
ありがとうございます!