※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

そんなことに使うようなお金ないのに、常に化粧品とか服とか自分のファ…

そんなことに使うようなお金ないのに、常に化粧品とか服とか自分のファッションに関するものがほしくてしかたないです。

メガネも買い換えたい、美容院にも行きたい。でもそんな時間もお金もないので我慢してます。

子どもの服よりもほしいんです。おもちゃやおやつ、どうしても必要なものはちゃんと新しく買ってあげてます。

こういう物欲を我慢し続けることがストレスです。物欲をなくしたいんですがどうしたらよいですか?😂

コメント

はじめてのママリ🔰

私も物欲いっぱいです😂
物欲は無くせないけど実際には買ってないしいいや〜と存分に”見るだけショッピング”してます笑
ネットショップよく見るんですがお気に入り商品の数がどんどん増えててえぐいです😂

お金ない中でそれでも買ってしまうとかだったら気をそらさないとですがほしいと思いつつ我慢できてるなら上手に家計やりくりしてたまにご褒美として欲しいものを少しずつ買っていけばいいのかなと思います😊

欲しいのに買えないのが辛いのであればやっぱりネットショップなど欲しくなるようなものがあるお店、サイトを見ないようにするとかですかね?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり見ないのがいちばんですよね😅
    去年買った服も今年着るとなんかみすぼらしく見えるし、ただでさえ自分に自信ないのにダサくて安っぽい服を着てたらなおさら自信がなくなるんです。こんなんだから嫌われるんだ、と勝手に被害妄想に陥ってしまって。たまには買いたいのですが…😥

    • 10月2日
さ🦖

物欲わくとループ⁇というか
悶々とし続けますよね🤣

私は息子産んでから自分の物を買う時は
何故それが欲しいのか
どのぐらい欲しいのか
使用頻度、用途
値段と、製品が見合ってるのか
あとここが私の中で重要なんですが
それをどれだけの、期間使えるのか
これを全て考えて、それでも欲しい‼︎と思ったら
1ヵ月くらい寝かせて
忘れられないくらい欲しければ買います‼︎
だいたい考えてると、欲しい物が服だと
んー流行性の物だから
来年は、着ないかもなとか
買ってこれどこに着て行くんだろ⁇とか
思い始めるので、買わなくなり
結果色々考えるのも面倒になり
欲しい物がそこまでなくなりました🤣
今持ってるので事足りるなと🤣
ちなみに今欲しい物は、ドライヤーで
約4万します🤣
仕事頑張って色々落ち着いても
欲しかったら買おうと思ってます‼️