
コメント

華
にんじんやかぼちゃなど野菜は茹でてから潰してあげるので、茹でる為の水の量が適量ってことではないでしょうか🤔
潰したものを多少のばすのに水を入れるとしても、ほんの少しで大丈夫だと思います💡

ママリ
答えになってないですが、私は柔らかくなった野菜を潰したり裏ごしして小さじ1を作り、食べさせる時に食べやすそうなかたさになるようにお白湯足してます☺️
-
ゆい
ありがとうございます!
冷凍ってされてたら教えていただきたいのですが、
手順として茹でて潰して解凍でしょうか?
茹でて潰して水入れて伸ばして解凍でしょうか?- 10月2日
-
ママリ
お返事遅くなってすみません💦
潰したら小さじ1ずつ冷凍
レンチンで解凍する時にほんの少し水入れて、出来上がりがかたそうなら水追加
って感じです😀- 10月3日
-
ゆい
ありがとうございます💓💓
- 10月5日
ゆい
そういう意味ですね!ありがとうございます!
冷凍ってされてたら教えていただきたいのですが、
手順として茹でて潰して解凍でしょうか?
茹でて潰して水入れて伸ばして解凍でしょうか?
華
茹でて潰して冷凍、食べる時解凍してました💡
水でのばすのはレンジで解凍した時、あまりにボソボソしちゃった時くらいで、普段はあまり入れてませんでした!
ゆい
あんまり入れてなかったんですね!ありがとうございます!