※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

11月9日に出産予定で、暑い中で入院パジャマや退院着を用意するのに悩んでいます。

予定日が11月9日なのですが、
同じくらいに出産予定の方

入院パジャマは長袖ですよね?
今日なんてまだまだ暑いので
入院パジャマや赤ちゃんの退院着
どんなものを用意するか悩みます💦

コメント

maari

11月8日予定日です☺️🌟
この前パジャマ買ったんですが、
長袖買いました💦暑いですかね、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    予定日近いですね😆✨

    予想外に今年は暑くて
    入院準備しなきゃなのに
    気温がよめず
    準備が難しいですね💦💦

    薄手の長袖とかならいけますかね😭

    • 10月2日
はじめてのママリ

東海地域在住で11月2日出産ですが、長袖パジャマ準備しました🙋‍♀️
一人目10月上旬に出産しましたが、産院で用意されてたパジャマは長袖でしたよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 10月3日
mammy

両方持っていこうかなと思っていたところです😭
羽織も1枚持っていこうかなと🥺
寒いのは調整できますが暑いのは調整できないので半袖2枚に長袖1枚の予定です💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    私も羽織と半袖にしようと思います👏

    • 10月3日
3児ママ

長袖です!でも冬用というより秋用の少し薄手の長袖にしました!暑がりなのもそうなんですが、寒かったら上に羽織るか暖房つけるからなんとかなるかなーって感じです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊

    • 10月3日
さくら

私が暑がりなのもありますが、産院はとにかく暑いです(笑)次女、2月生まれですが半袖ででそれでも汗かいてました😂😂一応カーディガンも持っていきましたが、やっぱり生まれたての赤ちゃんと同室になるので部屋は暑いですよ✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね💦
    いつも暑い時期に出産だったので
    入院中汗ダラダラな
    イメージしかなくて
    難しいです🥺

    ありがとうございます😊

    • 10月3日