![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![さすけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さすけ
知人の子や上の子のお友達のお兄ちゃんが小学生ですがやはり小学校に行くとプラレールやトミカは離れていくみたいです😳好きな子は好きですが、プラレールなら本物の新幹線、トミカなら本物の消防車!みたいになると・・・
でも4歳5歳ならまだまだ遊べると思いますよ☺️うちの子トミカもプラレールも貰ったら発狂レベルで喜びます😂
![大福♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
大福♡
4歳の息子はトミカもプラレールも大好きで両方持っています💡
トミカとプラレールが一緒に遊べる本体も持っていて一人でプラレールのレールを繋げて一部屋使い大きなレイアウトを作ったりしています‼️
手先も器用になり、名前や数を学べたりも出来ますよ😊
ちなみに我が家で次のプレゼント予定は自転車です❗️
室内遊びなら電池を使わないプラレールにする予定です✨
ママリ
回答ありがとうございます!
確かにそうですよね〜
下の子が2歳なんですが兄と同じようにトミカ好きなので(笑)
うちの子たちもおもちゃ売り場行くたびにトミカやプラレールに張り付いて見て離れないです🤣