
夜のミルクを飲ませている方への質問です。離乳食との間隔や飲ませ方について悩んでいます。スケジュールやミルクのタイミングを調整したいと考えています。
三回食で夜寝る前のミルク飲ませている方🍼
離乳食からあまり間隔が空いていなくてもあげていますか?
あげる場合、離乳食後のミルクをあげずに寝る前に飲ませている感じでしょうか?
夜のスケジュールは、
17:30離乳食+ミルク→18:00過ぎにお風呂→19:00就寝です。
朝昼の離乳食をほぼ食べないのでまだミルクをあげています。(夜だけたくさん食べます)
今までは就寝後の22時にもミルクをあげていたのですが、昨日やめてみたらそのまま寝ていたので、一日で一番最後のミルクを少し後ろ倒しにしたいと思っています😣💦
- ママリ(生後2ヶ月, 4歳4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちは
19時離乳食、ミルクなし
20時お風呂
21時ミルク、就寝
夜しっかり規定量くらい食べているのであれば夕食時のミルクはなし、
2時間後くらいにミルクあげて寝かせる、くらいがいいのでは?と思いました(で、朝まではあげない)
夜が1番食べるとは言え、一般的な規定量まで届かないので有れば夕食時もミルク少しあげてもいいかなぁとは思いますが。
でももうミルク無くして行きたい時期になってくると思うので、夕食後はなしでいいと思いますけどね
ママリ
夜だけは規定量くらい食べてくれるので、離乳食とミルクを分けてミルクを寝る前にあげようと思います☺️✨
なるべくミルクを減らして離乳食中心で行きたいと思っているのですが、朝昼はなぜか3口ほどでごちそうさまで🥲
相談に乗っていただきありがとうございました!
参考になりました!