※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くまっぴー
住まい

築7年の戸建てに住んでいる女性が、今年になって小さなゴキブリを3回見かけたことに悩んでいます。死骸を片付けるのが怖く、旦那がいないときは特に困っています。ゴキブリ対策についてアドバイスを求めています。

築7年の戸建てに住んでます。
家の掃除頑張ってるのに今年になってゴギブリが出ます。
大きいものではなく小さい5ミリくらいのやつを3回見ました。
みんな死んでる状態だったのですが、もう怖くて引越ししたいです…。その死骸も片付けるのが怖くて旦那がいない場合は帰ってくるまで片付けもできません😭
ゴキブリってなんでこんなに嫌な気持ちにさせるんでしょう…。

みなさんのお宅のゴキブリ対策や出た時、どうされているか教えてください🙇‍♀️💦

コメント

saiya

5mmくらいなら赤ちゃんですかね?
市販のホウ酸団子置いています。ホウ酸団子効きますよ✋
出るところは決まっているのでその付近に置いています。
ほとんど見なくなりましたよ😊

出た時は、叩いて外にポイです💦大抵旦那がしてくれますが、いない時は私が頑張ります😱💥

  • くまっぴー

    くまっぴー

    多分赤ちゃんです。
    ホウ酸団子ですね‼️買いに行きます💦💦

    叩いて外にポイ!めっちゃかっこいいです💦💦うちは旦那も赤ちゃんゴキブリ相手にキャーキャー言ってました…🤦‍♀️やっぱり1人でも戦わないといけないですね💦

    • 10月2日
おたふくなんてん

アルコールスプレーで死滅させてトイレに流してました😅

  • くまっぴー

    くまっぴー


    なるほど…💦トイレに流すともうその死骸は見なくて済むし、家にはいないですもんね💦💦
    参考になりました🙇‍♀️✨

    • 10月2日