
コメント

退会ユーザー
普通のメーカーの営業です☺️
だいたい月の支払いが23万程(家賃12万会社負担の為手出し2万)です🙋♀️

eluna
電気工事士
手取り44万+ボーナス年2回
分譲マンションローン、管理費、修繕費
137000円
車のローン、車保険
39400円
光熱費、旦那のスマホ代、WiFi代
40000前後
生活費(食費、外食費、消耗品、私のスマホ代など)
130000円たまに14万笑
346400円くらいが最低かかる支出ですね😂
あとは積立NISA、貯蓄型保険、積立定期預金、定期預金に貯金してます🙌
年始に分譲マンション→戸建てに引っ越すので、毎月の管理費、修繕費、あと車のローンは無くなるので年始からは、117000円、車の保険5940円になるので少し支出が減る予定です😊
-
ママリ☺︎
うちも電気工事士してます!
自営業ですが😓
手取り44でボーナス2回あるの羨ましいです😭💕
そのお仕事して何年くらい経ちますか?- 10月2日
-
eluna
え😳rさんの旦那さんも同じ電気工事士なんですね😊✨
旦那は18歳から電気工事士の仕事していますが、今の会社は入社して6年弱です😅💦
前の会社が倒産してしまったので😂
ただずっと電気工事士なので資格もたくさんあり、給料が高めなんだと思います🤔
もし一人親方として今の会社離れても日勤1日25000、夜勤1日30000は最低貰えるくらいの資格量なので🙌- 10月2日

退会ユーザー
早々に働きたい専業主婦です!
海上自衛隊
月手取り27万 支出22万
です!
-
ママリ☺︎
働く予定ですか?
- 10月2日
-
退会ユーザー
働く予定なのですが諸事情ありで2人目の妊活次第です!!
- 10月2日

ママリ
建築関係の自営業です!
月手取り800〜100万
支出40〜50万くらいです
-
ママリ☺︎
うちも自営業です
手取りめっちゃすごいですね!
材料費とか抜かずに
全額だったら1000万いってるくらいですか?- 10月2日
-
ママリ
超えてます💦
なのでその分消費税がかかるのですごいです😭- 10月2日
-
ママリ☺︎
すごいですね( ; ; )
建築関係はなんの種類ですか?
国保って毎月どれくらいしてますか?- 10月2日
-
ママリ
足場屋さんしてます😊
定かでさないんですけど
旦那1人で1万7千?だったか
それくらいだった気がします😭
そこら辺は詳しく知らなくて💦- 10月2日
-
ママリ☺︎
足場屋さんなんですね✨
うち年収350くらいなのに
国保月49000円✖️2人です(T . T)
手取りそんだけあって
国保それくらいだと
かなり節税されてるんですかね?🥺- 10月2日
-
ママリ
旦那は建設国保なので一般的な国保と違って
ある一定の所得以上になってくると
安くなります!
なのでその違いかなと思います🤔- 10月2日
-
ママリ☺︎
なるほど!
建設国保なんですね!
今年の国保がめっちゃ高かったのでうちも建設国保にしようかと今悩んでます。
デメリットとかとくにないですか?
また、ママさん
お子さんの建設国保の値段は旦那さんと同じではないんですかね?😭- 10月2日
-
ママリ
ある一定の所得がいくらかわからないんですが
建設国保の事務所にいきてみるといいと思います😊
デメリットは社保よりは高いってことですかね💦
通帳確認したら3人でその金額なのかな?って思います!- 10月2日
-
ママリ☺︎
一度調べてみます💕
- 10月2日

はじめてのママリ🔰
警察官です🚨
手取り20前後
ボーナス手取り40年2回
支出10万ちょっとです💦
-
ママリ☺︎
警察官すごいですね✨
ありがとうございます😭- 10月2日

てんまま
昨年5月から大手不動産会社勤務です。
月手取り30〜40万、ボーナス50万円くらい×2回、月支出20万円くらいです。
-
ママリ☺︎
ボーナス多いですね💕
羨ましい🥺- 10月2日

ママ
26歳、大手証券会社です。
本社勤務で営業ではないので、残業や休日出勤0です😊
月手取り45万円
支出30万円
(一部ですが、家賃12万、光熱費と通信費2万、食費4万、日用品3万‥等々)
貯金は、財形貯蓄、iDeCo、積立ニーサでしています✨
-
ママリ☺︎
手取り45はいいですね✨
積み立てやはりしてはるんですね🥺💕💕- 10月2日
-
ママ
年俸制でボーナスないんです😣
毎月コツコツ貯金してます✨
銀行口座に現金で残すのではなくて、投資を多めにしています💕投資信託とかも少額ですがやっています!- 10月2日
-
ママリ☺︎
なるほどです⭐︎
毎月私もコツコツしてますが
積み立て系全く分からずで
してません😭😭😭- 10月2日

亜美子
義父から継いだ
会社(製造業)の代表取締役
と鍼灸師と柔道整復師の国家資格を持っているので
自宅で予約制の治療院をやっています🙌
メインは会社で治療院はお小遣い稼ぎくらいです
合わせて手取り30万くらいで
出費は20万くらいです
自営業でボーナスもなく手取りも少ないですが
会社の税金対策で家の車2台のローンや保険料が会社経費だったり
ローンなしの持ち家なので出費が少ないです
-
ママリ☺︎
代表取締役すごいですね!!
ローンなしの持ち家羨ましいかぎりです💕- 10月2日

はじめてのママリ🔰
製造業の会社員です
▪︎国内▪︎
月手取り 30
支出 30
▪︎国外▪︎
月手取り 55
家賃収入 8
支出 55
国外は家賃光熱費会社負担ですが、幼稚園代2人分で月20万が大きいです😓食費も嵩むし…
働きたくないので、物理的に働けない海外赴任帯同しています🤣
-
ママリ☺︎
国外とかもあるんですね!
幼稚園代20万ってすごいですね😭- 10月2日
ママリ☺︎
家賃、会社負担大きいですね💕