※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
パプリカ
子育て・グッズ

保育園の先生に相談です。長女(3歳8ヶ月)が赤ちゃん役をしていることについて、今後の成長やクラス移動での悩みが心配です。長女の性格に合ったサポート方法を知りたいです。

保育園や幼稚園の先生に聞きたいです。

上の娘(3歳8ヶ月)が保育園でおままごとをよくやるようですが、いつも赤ちゃん役だそうです笑
娘は私と似ておらず、優しいタイプで、人懐っこく典型的な育てやすい子って言う感じの子です。(下の子が生まれてから、姉妹でも全然違うので育てやすい子だなとよく分かりました)

でもいつも赤ちゃんやお姉さん役なので、お母さん役やりたくないのかなって思って聞いてみたら、ちょっと考えて「やりたいけど、赤ちゃんやってって言われるから」と答えていました。でも本人は楽しそうに話しをしてくれます(^_^;)

今は年少クラスでそれでバランスが取れているようならいいのかなと思うのですが、大きいクラスになるに連れて本人が悩んだり、例えば仲間外れとかになることはあるのでしょうか??

プロの目から見て長女のようなタイプの子はどのように成長していきますか?

自分と全然性格の違う子なので、うまく寄り添って行けるよう頑張りたいです。
お優しい回答お願い致しますm(__)m



コメント

ママリ

3歳、4歳、5歳、6歳〜と、子どもたちの関わり方は一気に成長していきますよね!

その毎日の遊びの中で、色々学んだり感じたりするんだと思います!

娘さんの場合、今はまだ赤ちゃん役が嫌だ‼️とは思っていないようなので、様子見で大丈夫だと思います!

が、段々と他の役もやりたいな〜と思うようになったら、思い切ってそれを伝えられるようにサポートできたらいいですね!

私の経験で、いつもペット役の子がいて…!
やはり内心はお姉さん役になりたいけど言えないというタイプの子がいました。

ローテーションで他の役ができるように一緒にごっこ遊びに加わったりして様子を見ましたよ💡

気になるようなら一度先生に園での様子を聞いてみてもいいと思います😌

  • パプリカ

    パプリカ

    早速の回答ありがとうございますm(__)m
    今はまだ様子見でいいのですね。今のところ嫌そうでは無いので、今は楽しく話を聞こうと思います!

    ペット役の子もいるんですね。なんだかその子に感情移入してしまいます(T_T)
    ローテーションで役を回したりされてるんですね。そのようにしてくれたら有り難いです(*^^*)
    また娘の様子を見ながら先生にもお話していきたいと思います!
    ありがとうございました!

    • 10月2日
  • ママリ

    ママリ


    4歳近くなると、結構口調が強くなってくる子もいるし、特に女の子は毎回同じメンバーで遊ぶことが多いので、いつも同じパターンになっているのかもしれないですね…💡


    あとはお家でママやパパ、妹さんと遊ぶ時には他の役で思いっきり楽しんでもらうとかですかね💡
    もうされていたらすみません‼️

    他のお友達と他の遊びをしてもいいんだよーなど、視野を広げさせてあげてもいいかもしれないですね✨

    • 10月2日
  • パプリカ

    パプリカ

    女のこって口調もしっかりしてますよね(T_T)
    確かに毎度そのパターンになってる気がします。
    確かに家では妹に赤ちゃん役をしてもらって、遊んでる気がします!家で出来ない役もしてもらって沢山遊んであげたいと思います✨
    色々話して、色んなお友達と色んな遊びができるよう促していきたいです🤗ありがとうございます(*^^*)

    • 10月2日