※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

私立保育園と公立保育園ってそれぞれ保育料どれくらいですか?夫 年収500万です。

私立保育園と公立保育園って
それぞれ保育料どれくらいですか?

夫 年収500万です。

コメント

HSR♡

私の住んでる自治体では私立も公立も保育料は同じです🙋

  • HSR♡

    HSR♡

    保育料は自治体によって違うと思います✨

    • 10月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    年収で違いますよね?💦
    だいたいどれくらいでしょうか?

    全く無知で😭

    • 10月1日
  • HSR♡

    HSR♡

    何歳児さんかによっても保育料は変わってきます🤔
    自治体のHPとかに保育料の掲載ないですか?🍀

    • 10月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます

    確認してみます!

    • 10月1日
はじめてのママリ

保育園は、公立も私立も同じですよ。自治体から認可受けている保育園としてどちらも同じでその家庭の前年の世帯年収とか家族構成などで決まるようなので…。
ですがその保育園で雑費などかかるものは違うと思うので問い合わせしてみるといいかもですね!うちの近所の私立保育園は、幼稚園のように体操服や、制服などがあるので、全体的には雑費が高かったです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    だいたい、いくらくらいでしょうか?💦

    • 10月1日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ママリさんは働いてはいないですか?

    • 10月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます

    フルパートで働く予定で、2歳の子を預けたいです

    • 10月2日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    その家庭の合わせた年収もあるから正直わからないです。ごめんなさい😣😣

    • 10月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いえいえ、ありがとうございます!!!

    • 10月2日
うさ

保育料は世帯年収で決まるので何とも言えませんね💦3歳児クラスからは保育料無償ですが、給食費等かかります。
参考までにですが、うちの子は公立で月5800円くらい。内訳的には給食費だと思います。友達の子は私立で月14000円くらいと言ってました。内訳的には給食費、設備費、教材費とかだって言ってた気がします。それ以外に、3歳児クラスに上がる際に制服、体操服で数万かかったと言っていました。
園によって違うので、比べたい園それぞれにいくらかかるけ聞いてみるのがいいと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます

    園や、公立、私立でも違うんですね!

    • 10月2日