
コメント

りほにゃん♡
私ではないのですが、母がシングルマザーで5年?ほど前に家を建てました\( *´ω`* )/
子供が4人で住んでいるのは3人+祖母+伯母で生活しています😅😅
答えになっていませんが...

かなちゃんまん
再婚の話が出る前に一軒家を購入しその後、結婚したので今はシングルマザーではないですが私はマイナス点が最近は目につきます…再婚して自分が早く死んだらその家の名義や今は旦那と半々なので闘いなど、後は周りから一軒家目当て財産目当てとか(笑)
私は南海大地震の時に土地があるないではガラっと変わるので購入しましたが、再婚が視野になかったのでそういった事も考慮しておくべきですかね\(*0*)/
-
ponchan(^^)
横からすみません、質問させてください!
南海大地震で土地のある無いでなにががらっとかわるんでしょうか??
よかったら、教えていただきたいです^^- 10月5日
-
かなちゃんまん
土地があり家が崩れなければ、そこに帰る事ができますし、家が崩れても土地があればそこに家を建てるだけで費用が少しでもマイナスされ少しでも早く元の生活に戻れるみたいですよ\( ˆ ˆ )/
- 10月5日
-
vivimama
コメントありがとうございます。
今のところ、再婚しなくありません。数年後、考えが変わるかもしれません。
再婚しない場合、老後の生活を思うと、マンションの方が住みやすいこと、また、もし再婚した場合、マンションの売却率が高く、その時、売ってもいいかと考えてます。
また、知識不足で、これからしっかりと勉強したいんです。
かなちゃんまんさんはシンママになって、何年目に再婚されましたか?- 10月5日

れい
もうすぐ離婚します。
1人今年4歳の息子がいるのですが
アパートは高いし自分の物には
ならないし一軒家のが安いと思って
今一軒家建てようと考えてます。
わたしは契約社員で借りれる金額が
1500万だけなので旦那の名義も
借りてマイホーム建てようと考えてます。
旦那も賛成で今話進んでます。
土地も決まりローン審査も通って
11月に着工予定です。
家が建って落ちついたら離婚する
つもりです。
-
vivimama
初めまして、計画を立て、全て安定してから、離婚するのは1番ですね。
私は正社員で、今月復帰したばかりです。ローンをいくら借りれるのはまだわかりません。
旦那は先月から実家に引っ越し、現在別居中です。
来月からマンション探ししないと、義理の両親に追い出されるかもしれません。今のマンションの家賃は義理の両親に出して貰って、月20万で自分で払えません。
できれば会社に近いところでマンションを借りたいんです。子供はまだ2歳しかないので、これから大変そうです。
まりかさんのお子さんは4歳ですね。子育てはだいぶ楽になりましたか?
離婚前で、不安を感じて、ひたすら貯金してます。何かあったら、お金があるとなんとかなると思います。他にも離婚前、準備した方がいいことがありますか?- 10月7日
-
れい
遅くなりすいません。
4歳なんで口は達者ですが
だいぶ楽になりました。
わたしは貯金したくても
まったくできません。
正直貯金は0です。
離婚前に絶対貯金はしといたほうが
いいし、あとは、なんでしょう?笑
貯金だけしてたらどうにか
なるおもいます。
参考にならなくてすいません。- 10月30日
vivimama
ありがとうございます。お母様は凄いですね!
うちは子供が1人で、マンションがいいのかと悩んでます。
りほにゃん♡
今、賃貸でどれくらいですか??
友達も続々とマイホームを建てていて、月々6~7万って感じみたいです( • ̀ω•́ )
それを聞いてあんまり賃貸と変わらないじゃん!って思いましたね🙀💦
建てるなら早くに建ててしまった方が、返済は楽だと思います!
vivimama
今別居中で、年末ぐらい引っ越しの予定です。まだ住む地域を悩んでまして、とりあえず引っ越しして、暫く住んでみて決めたいんです。
その間にマイホームの勉強と頭金の準備ですね。
今500万ぐらいの貯金を子供のため、引き出したくないんです。
高い買い物なので、慎重に行います。