※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あや
その他の疑問

iPhoneを解約して(Wi-Fiがあれば使える状態)楽天モバイルのAndroidに…

iPhoneを解約して(Wi-Fiがあれば使える状態)
楽天モバイルのAndroidにした場合、
楽天モバイルの契約、料金のまま、元々使っていたiPhoneに戻すことは可能ですか?

iPhoneでも楽天回線?にできるみたいで、
↑の場合はどうなのかなと思いまして。

OPPOを使っているんですが、最近すんごい重いしやっぱりiPhoneのほうが使いやすくて。
今はテザリングしてiPhone使っています。

詳しい方、なにか分かる方、教えて下さい。

コメント

はじめてのママリ🔰

楽天モバイルで手持ちのiPhoneを楽天回線に乗り換えが出来るようですが、今はどこで契約してますか?

Androidにする理由はあるんでしょうか🤔?

  • あや

    あや

    それは知っていたんですが、そのときはAndroid使ってみたくてAndroidに変えてしまいました😨
    今は後悔していてとにかくiPhoneがいいです!
    auを解約して、楽天モバイルで契約してます!

    • 10月1日
はじめてのママリ🔰

なるほど!
もうAndroidで変更してるんですね!

どちらもSIMフリーならSIMの交換したら使えそうですが、バックアップ取ってよく調べてからやらないとデータ飛ぶ可能性ありますよね😭

調べた所、使えるには使えるみたいですが、LINEの引き継ぎが出来ないっぽいです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ごめんなさい!
    下に回答しちゃいました💦

    引き継ぎ出来ないのは、トーク履歴と背景画像、LINEコインでした!

    • 10月1日
  • あや

    あや

    言葉足らずですみませんでした💦
    わざわざ調べていただきありがとうございます🙇‍♀✨
    トーク履歴、背景画像、ラインコイン、特になくなって惜しいものはないので、詳しく調べてやってみようとおもいます!!
    ありがとうございます✨

    • 10月1日
ねね♪

SIMカードのサイズが合えば使えると思います。
ただ、SIMカードのサイズが違う可能性高い気がします…
私は楽天モバイルアンリミテッドでiPhoneSE2使ってます☺️
前は楽天モバイルで、iPhone8使ってて、アンリミテッドに変えるためにSE2にしました。アンリミテッドが出た当初よりiPhoneへの対応は、良くなってる気がします😊
スーパーのアプリとか、インストールできるけど登録が出来ないとか、色々トラブルもありましたが、今は特に問題なく大丈夫ですよ☺️
問い合わせてもiPhoneは、全てにまだ対応しきれてません。順次対応していきますって感じでした…

deleted user

iPhoneとAndroidはSIMカードが違うと思うのでカードの発行手数料がかかるかもしれないですね(.;゚;:д:;゚;.)
Androidの端末代は使用しなくても引き続き支払いしないといけないです。一括で払われてたら別ですが。
そしてiPhoneはSIMロック解除をしてSIMフリーにしないと他社のSIMが使えません...
それも手数料がかかります( ´ω`)
元のiPhoneを楽天で使うことは可能だと思うので、後は手順や手数料や元々乗り換えた時に何かAndroidにしたことで割引があったりなどで契約内容が変わる部分があるかも知れないので問い合わせるのがいいと思います!