※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
その他の疑問

妊活中の女性が、赤ちゃんを迎える前にやっておけばよかったことを教えてほしいと考えています。

あかちゃんが来てくれる前に「これをもっとやっておけばよかったなあ〜😭」って思うことありますか??

妊活中なのですがなかなかうまくいかず、、、
がっかりするのではなくて、逆にリセットになってしまったらそういったことを一つずつやっていこうかなって思っています✨

どんな些細なことでも良いので教えてください✨

コメント

わんわん

♥️料理のレパートリーをふやす
♥️体力をつける
♥️なんでもいいから手当たり次第に資格をとる
♥️貯金

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    体力無さすぎる&資格も無いので参考になります!
    ちなみに「これとっておけばよかった」って資格ありますか??

    • 10月1日
ひつじ

医療保険に入ることでしょうか…。妊娠してからでも加入できる保険もありますが😅
切迫早産で入院中の女より😅

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    医療保険、県民共済くらいしか入っていなくて考えてもいなかったです😭
    ちなみにこれ入っておけばよかった〜って保険ありますか??

    • 10月1日
deleted user

断捨離、いいレストランでご飯、夜に出掛ける(映画のレイトショーとかカラオケとか)、子なしの友達と遊ぶ、昼まで寝る(なんなら夕方まで😂)、などなど好きな事を時間気にせずやりたいです!!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    夜に出かけるのも確かにお子さんいらっしゃると難しくなりますもんね💦
    休みの日は寝てばっかりですが、これも今だけだと思うと少し悲しくなってきます😭

    • 10月1日
ママリ

今はコロナなので無理ですが
旅行に行きまくってました!
あと子連れじゃ難しそうな外食!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    旅行!!お金があったら行きたいです〜😭笑
    外食もゆっくりできなくなるってよく聞きますもんね、、、
    こうやって皆さんの意見を聞いてると生活がガラッと変わるんだと考えさせられます😢

    • 10月1日
はな

・得意料理を増やして作る時間を短くしておく
・家計簿を習慣化
・英語の勉強、仕事のためにも子どもに教えるためにも
・掃除を手際を良くする
・片付けやすい家にする
・いらないものは捨てて赤ちゃん用品が入るスペースをたくさん作っておく
・お酒がお好きなら飲んでおく
・スタバのフラペチーノがお好きなら飲んでおく(フラペチーノはデカフェにできません)

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    フラペチーノのことは思いつきませんでした😭
    旦那のいらないものばかり収納スペース取ってるのでこれ見せて断捨離させます😡笑

    • 10月1日
いけ

牡蠣の食べ放題!!
コロナで外食も難しいですけど🥺

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    牡蠣私も好きです〜😭
    外食難しいですが確かにこれは一回だけでも行っておきたい、、、
    牡蠣食べ放題自体未経験なので、、、
    お寿司とかも好きなので今のうちにたくさん食べておかなければですね💦

    • 10月1日
  • いけ

    いけ

    私大阪住みなんですけど、牡蠣小屋ってところの行ったことあります😌💖
    もう最高です!バケツにパンパン牡蠣持ってきてくれて、どんどん食べます🥺💗
    殻は下のバケツにポイです🤣👌🏻✨

    ぜひ行ってみてほしいです🙌🏻

    • 10月1日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    大阪遠いので近くで調べてみたら、海なし県ですが意外とあるみたいで!!!
    絶対行きます😭💓

    • 10月1日
deleted user

断捨離はやっとけばよかったと思います!産後この服着ないだろってやつとか整理したいけど子がいるし埃だらけになるのも…と衣替えの時期の今やきもきしてます

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    今でも億劫で断捨離できてないですが、結構断捨離っておっしゃる方多いので今から頑張って衣替えついでにやってきます!!😭

    • 10月1日