![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2〜3年未納の国民年金を今から払うと将来の年金に反映されますか?その未納分を払えば満額受給できるでしょうか?
2〜3年未納(免除手続きなどしてない)の期間があった
国民年金ですが、今からでも納めると、
将来のもらえる年金に反映されますか?
その2〜3年を払えば未納はなく全部払っている
ことになるのでこの先も払い続ければ満額受給できますか?
- ままり(3歳8ヶ月, 6歳)
![シナモン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
シナモン
そうですね、追納できる期間のものであれば払えば
![シナモン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
シナモン
途中で送信してしまいました💦
払えば年金に反映されると思います!
私も厚生年金になったあと、過去の国民年金を追いかけて払ってた時期ありました!
![てお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
てお
減免の申請をしていない単なる未納の場合、遡って納める(後納)ことができるのは、現在から2年前までの期間です。それ以上前の分についてはそのまま未納となってしまいます💦何年か前まで特例で5年分遡って納めることが出来たんですが、今は終了しているようです🥺
コメント