※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
お金・保険

2〜3年未納の国民年金を今から払うと将来の年金に反映されますか?その未納分を払えば満額受給できるでしょうか?

2〜3年未納(免除手続きなどしてない)の期間があった
国民年金ですが、今からでも納めると、
将来のもらえる年金に反映されますか?
その2〜3年を払えば未納はなく全部払っている
ことになるのでこの先も払い続ければ満額受給できますか?

コメント

シナモン

そうですね、追納できる期間のものであれば払えば

シナモン

途中で送信してしまいました💦
払えば年金に反映されると思います!
私も厚生年金になったあと、過去の国民年金を追いかけて払ってた時期ありました!

てお

減免の申請をしていない単なる未納の場合、遡って納める(後納)ことができるのは、現在から2年前までの期間です。それ以上前の分についてはそのまま未納となってしまいます💦何年か前まで特例で5年分遡って納めることが出来たんですが、今は終了しているようです🥺