

ママリ
あんまり嫌がられない程度には習慣ずけるために毎日やったほうがいいとおもいます!
口周りさわられることや口の中に異物が入ることに慣れさせるといいとおもいます。
嫌がられるから毎日やらなかったらもっとさせてくれないようになるとおもうので

ママリ🔰
同じ回答ですが、今嫌がるから何もしないと大きくなったら悲惨です😭
口の中に異物が入ることに慣れさせるのは大切です。しっかりしなくてもいいので、慣れることを目標に、歌いながらとか気をそらしながらでもいいのでちょんちょん、でも続けたほうがいいと思います。

はじめてのママリ🔰
うちはいまだに嫌がります😂
首から上を触られるのが本当に嫌いな子で...。
髪の毛もろくに切れません。
歯磨きの仕上げは本当にずっと嫌がるので大変です。
甘いものを食べることも増え、虫歯になるのが嫌なので足で押さえつけながら口こじあけて磨いてます😩
子どもも必死に口を閉じて大泣き大暴れするのでもう😩
口あけて大人しくしてくれてたらすぐ終わるのに...って毎日思ってます😅
嫌がるからやめとく、より、嫌がってても大丈夫だよと慣れされることが大切かなと思いました!うちはそれでもダメでしたけど😭
コメント